fc2ブログ

マーメイドS 予想

2011年06月19日 00:27

「意外に混戦の牝馬限定ハンデ戦」

 こんばんは、日曜日は非常に大事な用事がありますので、簡単にだけ更新をさせていただきます。本来なら更新する時間も厳しいのですが、さすがに今回を無視するわけにもいかないので・・・。今回はマーメイドSですが、メンバーを見ると実績馬が人気がなく、軽ハンデ馬が上位人気・・・。ヴィクトリアマイル組は人気がないのですが、正直どうなんでしょうかね・・・。

 それでは、続きから書いていきましょう。

追記:6月29日22時25分更新。

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


マーメイドステークス(GⅢ・3歳以上牝馬限定ハンデ戦・阪神芝ニ千内回り)

私の決断

◎ イタリアンレッド
○ ポルカマズルカ
▲ ディアアレトゥーサ
△ アスカトップレディ
△ セラフィックロンプ
△ プロヴィナージュ



買い方

単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100



個人的見解

 雨予報は気になるものの、今回のマーメイドSは以前よりも軽ハンデ馬が人気しているのが気になります。能力的にはブロードストリートが軸でも仕方なしと思っていましたが、突如としてのマーメイドS出走だと・・・。あとは前走の死闘の金鯱賞からのフミノイマージンも・・・。

 本命はイタリアンレッド。良馬場が理想ですが、ネオユニヴァース産駒なら小回りの湿った馬場でも適応可能ですから、い大雨が降らなければ軸で良いでしょう。鞍乗の福永騎手も好ポイント!対抗はポルカマズルカ。内枠を引けて前で競馬ができるタイプ。直前には人気が落ちそうですし、おそらく本番は5,6番人気でしょう。ティンバーカントリー×サンデーサイレンスでスタミナ豊富ですが、スピード負けしないか不安はありますね・・・。単穴はディアアレトゥーサですが、これは危険なヴィクトリアマイル組・・・。ただ、あまりにも斤量が恵まれ、人気がないので買わないのは損ですよね!押さえに、軽ハンデ馬が1番人気は不安でも、安定感はあるアスカトップレディ,56キロの馬格のある実績馬セラフィックロンプとプロヴィナージュ。

追記

 1着…,2着…,3着…でハズレ。まさかイタリアンレッドがハナ差の4着とは・・・。ただ、1着・2着馬とはかなりの差があったようなレースでした。

 勝ったフミノイマージンは鞍乗の太宰ジョッキーが言っていましたが、秋まで牝馬に負ける気はないという感じのレース運び。今まではハイペースの傾れ込みばかりで評価するのは難しかったのですが、今回はスローを綺麗に差し切っての勝利。これによって、秋の牝馬戦線への殴り込みもできそうです。エリザベス女王杯ならまともならメイショウベルーガが筆頭で、アパパネは状態次第ですし本職はマイル。それを考えれば、今年の女王はこの馬になるかもしれませんね。2着のブロードストリートもついに復活。ブエナビスタ,レッドディザイア,ブロードストリートという3強時代の一頭がやっと復活。適性距離は千八~ニ千ということで、秋にどこを使ってくるか気になりますが、牡馬ともまともなら張り合えるタイプなので、どこに出走しても注目したいです。3着のアースシンボルは無欲な追い込みでの3着で、次走は果たしてどこまで競馬になるかどうか・・・。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/965-d130956f
    この記事へのトラックバック