fc2ブログ

Aチャンネル 第1話 「好き」 簡易草子

2011年04月09日 16:35

「大丈夫!変わってないよ、あたしたち!!」byるん

 こんにちは、少し遅れましたが、「Aチャンネル」の簡易草子の更新をさせていただきます。内容的にはあまり書くことがないのですが、感想だけでも・・・。第1話は結構なクオリティであり、キャストもなかなかなので、視聴継続となる見込みですので、よろしくお願いします。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!

公式ホームページ(http://www.a-ch.jp/bd_dvd/index.html


Aチャンネル 1 MANGA TIME KR COMICS 税込価格: \860 (本体 : \819) 芳文社



Aチャンネル 1 [CD付完全限定生産] [Blu-ray]価格 7350円(税込) 発売日 2011/05/25


にほんブログ村 トラコミュ Aチャンネルへ
Aチャンネル

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

 るんとユー子とナギが登校しますが、そこでるんは男の子たちを楽しく会話をしています。そんなときにバットの持った女の子が1人飛び出してきます。逃げていく男の子たちですが、るんは女の子をみてトオルと言います。彼女はるんの中学校の後輩の女の子で、るんのことが大好きなのでした。

 葵ヶ丘高校の合格発表の日に、見事合格したるんの家に行くトオルですが、るんの家に着くといたのはユー子とナギ。さらに、トオルが見たのはるんがユー子に張り倒された姿に激昂。トオルに殴られたユー子ですが、それを見て仲良くなったと言うるんなのでした。

 その後は新学期ということで、恒例行事をこなしていくるんたち。それでもちゃんとトオルは律義にるんたちのもとへ訪れます。昼休みもちゃんと現れて、るんたちと仲良くしているのですが、やはりトオルとユー子のバトルは健在で・・・。そして放課後になりますが、帰る途中に疎外感を感じるトオル。そんな様子を元気づけるるんですが、さらにユー子やナギもそっと優しく接するのに心を和らげるトオルなのでした。

A chanel 1



初回視聴感想

 4コマが原作ということですが、「日常」に比べれば、ストーリー性はありました。るんがかおりんで、ユー子がみなちゃん、トオルが悠木さんとなかなか面白いキャストでしたので視聴しましたが、内容は少し単調だったものの、今後楽しくなると期待したいと思います。

 作画が良く、掴みとしては個人的には好きで、第1話としてはまあまあと思います。これなら簡易草子を書くことができそうですが、このまま単調な流れだとそれが厳しい可能性も。原作未読の初見でしたが、個人的にはまずまずとさせていただきます。

 悠木さんは春クール(※まだ終わっていませんが・・・)での鹿目まどか役といい、演技のレベルの向上が凄まじいと思います。けいおんの梓役もこれくらいできれば、上手くできるんじゃ・・・。そんな個人的な意見は置いておいて、あとはユー子の関西弁ですが、神戸出身のみなちゃんがやっても違和感が・・・。ナギ役の内山夕貴さんは意外に悪くない感じでした。最後にるんは「らき☆すた」のつかさをさらに残念にした天然っぽさでしたねー。(笑)


スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. minami | URL | 22hNL7Yc

    実は悠木さんがまどかをやっていたのを今まで知らなかった
    minamiです。キルミンのリコ、GOSICKのヴィクトリカなど
    悠木さんの演技の幅の広さには恐れ入ります。
    るんはやっぱりつかさですよねー、でも原作より可愛さ
    増しでminamiは嫁宣言してしまいそうです。
    マッタリ系で、他の芳文社アニメにくらべてテーマ性が
    うすいので、一般的な評価はおそらく良くないのでは。
    もちろんminamiはそんなこと関係なくこれからも
    視続けること決定ですが。

  2. 仙谷隆家 | URL | -

    Re:minamiさん

    悠木さんは、去年からソラノヲトで実力派メンバーが揃った中でもなかなかの演技をしていた記憶があります。最近は頭角を現してきていた印象ですよねー!まどかで完全に開花した印象ですがね~。

    Aチャンネルはかおりんが出ることも当て、視聴する予定ではありましたが、同じ4コマ原作の日常に比べると非常にとっつきやすかったと思います。るんは完全につかさって感じでしたがねー。このまま視聴していきますが、個人的にはナギが中の人共々気になるところですね!

    Aチャンネルは視聴継続は決定で、都合がつけば簡易草子までという感じでいます。総評は書くので、最低あと3話くらいは書きたいと思っています。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/924-97d4352b
この記事へのトラックバック

『Aチャンネル』 第1話 感想

シュミとニチジョウ

冬  『GOSICK』⇒『まどか』 春  『GOSICK』⇒『Aチャンネル』 なにこの2期連続のスーパー悠木碧さんタイム(笑) さてとの第1話。 これは意外なアニメでしたね~。 放送前の印象は、 4コマ漫...

Aチャンネル 第1話

あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

「好き」 るんちゃんと  同じ授業受けたいな  るんちゃんと… るんが大好きなトオルが可愛いですね^ω^ るんと同じ高校に行こうと頑張って受検して合格したトオル 報告しようとるんの家にやってきたけど  そこで目の当たりにしたものは((゚m゚;) ...

春アニメ3本目!【Aチャンネル 第1話-好き】

AQUA COMPANY

SAKURA SAKURAの花が咲いて世界が君を、優しく包み込んでいったよ。

Aチャンネル 第1話「好き」

SERA@らくblog

百合なら任せろなStudio五組の新番組(笑) 咲-Saki-、ストパンを作った監督・脚本コンビなので安心ですね(ぉ) 男子にウケの良い天然子るん。 るんに近寄る男子をバットを持って蹴散らすトオルが登場です...

Aチャンネル第1話 「好き」

Z-in脳内妄想

Aチャンネル第1話 「好き」の感想です! ふんわりゆったりハイスクールライフ・・・これこそ日常!

Aチャンネル 1話

アニメ徒然草

ながもんオッスオッス! というわけで、 「Aチャンネル」1話 三人と一人の巻。 日常系ほのぼのキャッキャウフフストーリー。 しっかし、この手の企画も後を絶たないねぇ。 あずまんが大王の大成功...

Aチャンネル 第1話 「好き」 感想

wendyの旅路

新しい友達―

Aチャンネル 第1話 『好き』

洒落た乾杯でも…

結構期待しているAチャンネル第1話の感想です。 なぜ期待してるかというと、咲のスタッフが作ってるからという理由しかないです。 ただ、1話を観る限り、けいおんの雰囲気でしたね。 ネットの感想...

Aチャンネル 第1話(新)

ニコパクブログ7号館

第1話『好き』Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]一応、これで見た新番組7本目かな。

Aチャンネル 第01話 「好き」

ゆる本 blog

まんがタイムきららキャラットで連載中の黒田bb先生原作「Aチャンネル」の第1話。 直前の番組で番宣的な事をやっていました。 「露骨なエロはないけど、ギリギリ感というか絶対領域を含めたチラリズム...

Aチャンネル 第1話「好き」

のらりんすけっち

いかにもきららキャラット連載作品という感じ。 なんとも言えないほのぼの感に癒されますね (^-^) ひだまりやGAとはまた一味違ったまったりほっこりが心地よい。 トオルちゃんがるんたちより1コ下という...

Aチャンネル 第1話

おちゃつのちょっとマイルドなblog

Aチャンネル 第1話、「好き」。 今春からの新番組で、まんがタイムきららキャラットっていう雑誌に連載中のマンガが原作だそうです。ひだまりと同じ雑誌の作品なんですね。いつものように未読での視聴です。

Aチャンネル 第1話 「好き An April Day」

crystal cage

Aチャンネル 第1話 「好き An April Day」 あらすじ るんが大好きな女の子、トオルはるんのいる学校に通うために同じ高校を志望する。 そして合格発表の日、見事に合格したトオルはるんに報告する...

Aチャンネル Channel 01『好き』

てるてる天使

第一印象は普通(´・ω・`)

Aチャンネル Channel 1  『好き An April Day』

ゼロから

るんが好きなトオルは、るんに虫がつくのが嫌らしい。教室にバットを持って入るなど、ちょっと間違えると危ない人ですね。

[アニメ]Aチャンネル 第1話「好き」

所詮、すべては戯言なんだよ

可愛いは正義だけじゃないんだよ。その先にあるわからない何かを色々と見せてくれそうで、かなり好きな作品になりそう。

Aチャンネル 第一話「好き」

月の満ち欠け

春、入学、大好きな人がいる学校へ。 チェックしてなかったけれどよかったですね^^

Aチャンネル 第01話 「好き An April day」

バカとヲタクと妄想獣

大門ダヨ Aチャンネルも始まりましたね コレも原作って四コマかな? それなら安心して見れるなw るん かなりの天然、更にドジっ子w