fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」 簡易草子・総評

2011年04月03日 21:16

「この時を待っていた。ザメクは壊れてたんじゃない、私が封印してたんだ!」byニチ・ケイト
「スガタくんは私の想いに応えてくれた。もう、スガタくんは誰のものでもない。勿論あんたのものでも!あとは皆水の封印を解くだけ。ザメクがゼロ時間の外の空間に出れば、スガタくんはこの星の王になる。この星はスガタくんの星♪」byニチ・ケイト
「好きな過去を何度でも繰り返せるんだ!」byミヤビ・レイジ
「ここから先の未来は無くなるんだぞ!」byカタシロ・リョウスケ
「旅立ちの日を迎えるのは俺だけだ!おまえたちは俺がザメクを手に入れるための使い捨ての駒。何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい!!」byミヤビ・レイジ
「もしかしたら、私たちには早すぎたのかもしれないけど、サイバディは私たちの辿りつくべき未来の可能性の1つ。」byシモーヌ・アラゴン
「綺羅星十字団が残してしまった不始末は」byワタナベ・カナコ&「私たちで落とし前を付けるよ!」byシナダ・ベニオ
「さあ祭りは終わりだ!!」byミヤビ・レイジ→「ああ、終わりだ!!」byツナシ・タクト
「お前の息子はお前と同じだ。他の人間には見えないものが見えている。俺やお前にはもう見えないものさ!」byカタシロ・リョウスケ
「やりたいこととやるべきこと・・・」byツナシ・タクト
「ねえタクトくん。さすがにほんの一瞬だけ驚いちゃったよ!でもタクトくんならこうするのが当たり前だよね?あなたがスガタくんをこのまま放っておけるわけない。あなたは出会った時からいつもあたしたちを笑顔にしてくれた。それこそがあなたの第1フェーズなのかもね!でもあたし最近よく思うんだ、あたしはやっぱりあなたに出会わなければ良かった。あなたが島に来なければ良かったのにって。ケイトは心に決めた1人男性だけを想い続けるのが良いって言ったの。ホントにその通りだと思う。あたしは彼氏の出来たルリがすごく羨ましかった。ねえ、タクトくん、2人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみがあなたには分かる?」byアゲマキ・ワコ
「何も言うな!か弱きものを守れってのがウチの家訓だ。」byツナシ・タクト
「ボクたちはこれからこれとは違うもっとすごい空をきっと見るさ!」byツナシ・タクト


 こんばんは、一応終わることができたスタドラですが、どうも消化不良感は否めないんですよねー。まあ、タクトは無敵だということだけは確かでしたが、結局タクトとスガタは仲がよろしいようで。(笑)一応、25回の個人的感想を書かせていただきましたので、最後として総評を入れたいと思います。

 一応終わったようですが、結局結末が全く描かれずに終了とは・・・。ということは、BDの特典に封入パターンで決まりでしょうか?それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!綺羅星☆(‵・ω・)η(画像,台詞はアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」に帰属します。)


STAR DRIVER 輝きのタクト 3 [CD付完全限定生産] [Blu-ray]価格 7980円(税込) 発売日 2011/03/23



[PSP] STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説価格 5229円(税込) 発売日 2011/03/03


にほんブログ村 トラコミュ STAR DRIVER 輝きのタクトへ
STAR DRIVER 輝きのタクト

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

sutadora25-1.jpg

 ひが日死の封印が解かれ、ザメクの復活。それにタクトはタウバーンを呼び出し立ち向かいますが、あまりの大きさにタクトだけでなく綺羅星十字団も驚きの様子。そしてケイトはワコに自分がザメクを封印していたと語り、スガタはザメクとアプリポワゼします。ケイトはワコの封印を解けば、この星はスガタの世界をだと嬉しそうに宣言するのでした。それに対して、レイジはシンパシーの能力でザメクを乗っ取ってしまいます。それに突撃するタクトですが、レイジが「スターソード」ディアマンを呼び出し二刀流になり、さらにはザメクの強さが重なって全く歯が立たないことに・・・。そしてレイジはザメクのことについて語り出すのでした。ザメクは目覚めたばかりで飢えており、復活に必要なリビドーを取り入れるために、ゼロ時間を破れば地球が滅びるということ。それでもザメクの力で自分だけは好きな過去を繰り返すことができるのだから良いのだと言い放ちます。

sutadora25-2.jpg

 緊急動議で綺羅星十字団のレイジの除籍を発令するカナコですが、それに綺羅星十字団はザメク復活の使い捨ての駒だと笑います。そしてタクトに止めを刺そうとするレイジですが、ワコが神殿からサイバディを呼び出し庇いますが、そのせいでザメクに捕まってしまうワコ。一方、タクトは、ザメクの能力で今まで破壊してきた戦士のサイバディの妨害に苦しみ、近づけない様子。そして、シンパシーにやられそうになるワコなのでした。

sutadora25-3.jpg

sutadora25-4.jpg

sutadora25-5.jpg

 数の差にやられるタクトを見ている綺羅星十字団は、自分たちの行いを悔いますが、シモーヌは未来に到達する1つなのだと語ります。そしてその瞬間に失われたシルシが蘇るカナコ,ベニオ,ミドリ,シモーヌ,タカシ,ジョージ,テツヤですが、それによって全員がアプリポワゼし、タクトを援護し始めます。残りの戦士のサイバディの破壊は完了するものの、ザメクの「王の柱」の強さに圧倒されてしまいます。そしてワコの破壊を試みるレイジですが、それにタウバーンが突進。ダメージを受けながらもシンパシーに近づくタクトはレイジを撃破を完遂するのでした。

sutadora25-6.jpg

sutadora25-7.jpg

 ザメクの解放が達成されますが、スガタはザメクを眠らせようとし始めます。スガタはもともとザメクの封印のためにサイバディに乗り込んだようで、それにみんなが気付きます。それを受けてタクトは今までのスガタの行動の意味を知り、ケイトは叶わぬ夢に涙するのでした。やりたいこととやるべきことと呟くタクトですが、タクトが選んだのは皆水の封印を解いて、ゼロ時間の空間を壊すこと。そして、タクトはザメクに向かって突っ込みます。激闘の末にタクトはザメクの破壊とスガタの救出を果たすのでした。そしてタクトとスガタは美しい宇宙を仲良く眺めているのでした。



掘り下げポイント

タクトに見えるもの

 最終回ではずっとまだ見えるという言葉が散見されましたが、個人的には「将来への希望」または「輝かしい未来」なんでしょうかね。第24話でもっと素晴らしい空を見ることができると言ってましたが、それは本当にタクトには見えているのかもしれません。タクトにもレイジにもみんなには見えないものが見えるというリョウスケの言葉がありましたが、タクトには素晴らしい未来が見えているのかもしれません。

 最後は自分が犠牲になることでザメクを眠らせようとしていたスガタも助けたタクトですが、か弱きものを守るのがタクトの家の家訓。スガタが自分の使命を受け入れようとしていたのをぶっ壊したのがタクトですが、タクトはスガタに未来にもいい物が待っているのだと言いたげな感じでした。

 タクトは結局戦士のサイバディ全部だけでなく、ザメクまで破壊してしましましたが、結局苦戦はしたものの、ザメクよりもタウバーンが強いということになってしまいましたねー。ここまで強いのも考えものでしたが、それをタクトのリビドーだけで動かしているとは・・・。まあ、ザメクは覚醒前だったとすれば問題はなく、受け入れられるんですがねー。

 そしてタクトとスガタは仲良く宇宙の星空観賞ですが、ワコェ・・・。



ワコの答えは選ばない

 以前決めたと言っていたワコですが、どちらかに決めたのではなく、どちらも選びましたねー。さすがにその結末は予想していませんでしたが、ホントにそれで大丈夫なんでしょうか?ケイトはスガタだけを想い続けていましたが、それは報われず、スガタもワコが持って行ってしまいました。確かにどちらも大事だというのは分かりますが、それほどタクトも最後はワコの中に入ることができたということで良いのでしょうか?

 同じくらい大事だからこそ2人とも選ぶのであり、それがワコにとっての決意ですか・・・。どちらかを選ぶと予想しているのが普通ですが、ここで選ばないのが良いのかもしれないのですかね?どこのトライアングラーな感じになってしまいましたが、ワコにとっては両手に美少年。これほど理想的な終わり方だと、後日周りからは非難も覚悟しないといけませんね。(笑)

 ワコ以外の主要人物だと、スガタを想っていたのがケイト,ベニオで、タクトを想っていたのがカナコ,シモーヌ,ミズノ,マリノ・・・。まあ、実際にはスガタ×タクトであるのですが、それでも腐女子なワコにはご褒美なんでしょうしね・・・。ある意味一番ハッピーエンドかも・・・。



最終的には助けられちゃった

 今回のスガタはほぼ空気でしたが、ホントに前回までが主役って感じでした。序盤からレイジに乗っ取られるわ、レイジの乗っ取りが終わったら、ザメクを眠らせようとするわと余り台詞が無かったスガタ。自分の使命はザメクを眠らせることだと思い、そのままスガタがいなくなってエンドかと思いきや、タクトが主人公という感じを全面に出して、救出してしまいました。今回のスガタのポジションが完全にヒロインの場所のような気がしますが、気のせいでしょうか?(笑)

 結局タクトにか弱きもの認定されたスガタですが、気になる相手であるタクトを一緒に星を見れるなんて幸せなひとときだったかもしれませんね。(笑)



ダメ親父の結果

 結局、ザメクが無敵だと余裕を見せていたレイジですが、タウバーンをあまりにも見くびりすぎて、最終的にはやられてしまいました。レイジの望んだことは、世界を滅ぼしてでもザメクの能力である時間を操り、間違ってしまった過去を何度でもやり直すこと。それに対して、リョウスケにまでダメ出しされていますが、レイジの中では未来へ進むことよりも過去の過ちをやり直したいという気持ちの方が大きいのでしょう。タクトは未来へ進むことを選んでいますから、そこは親子での答えの対比になっていますね。

 非常に気になるのが、ザメクをタウバーンを倒した後の結末。絶対にレイジは全員(生きていたら)に折檻確定でしょう。捨て駒だのなんだの威張っていましたからねー。そこをぜひ見てみたい気がするのですが、本編は終わってしまいましたからねー・・・。



報われない想い

 最後は一番報われなかったケイトさん。スガタのことをずっと想い続けて、しかもザメクの封印までしていた献身的な気持ちでいっぱい(怖いほど)だったのですが、やはりワコには勝てなかった・・・。前半はザメクの復活でスガタの星が出来上がると嬉しそうだったケイトですが、スガタの気持ちは違っていて・・・。

 スガタのことを想い続けるのが幸せだ多言っていたので、自分のことが一番にならなくても良いのでしょうかねー。ただ、あまりにも報われなさすぎで・・・。スガタとケイトの気持ちには相違があったということなんでしょう。あと、「オキト」という言葉は結局何だったんだろう・・・。





総評

 主人公が無敵すぎるのが印象的だったスタドラでしたが、序盤のインパクトと終いの迫力は素晴らしかったと思います。最後のシーンの後が非常に気になるのですが、それはまあ後日談のようなものでも作って補完するでも、このまま終わりでも作品としては良いでしょうがねー。ただ、中盤は少しゆったりと使いすぎた印象は残っていますがねー。

 ヒロインだったワコが序盤では空気で、中盤以降ではカナコやミズノにマドカ、ケイトなどにキャラの濃さで押されましたが、最終的にはヒロインとしての体裁は残した印象。個人的な印象としては、ワコは食いしん坊で、腐女子キャラであるだけで、他にはあまり属性はないですよねー。巫女の中でもサカナちゃん,ミズノ,ケイトの中に入ると・・・。

 一方、個人的にはメインヒロインのポジションだと思っているのはスガタ。完全にワコが取らないと駄目な位置をスガタがさり気なく、キープしているんですよねー。朝稽古をして、朝風呂に一緒に入って、一緒に登校して、一緒に演劇部に行って、スガタの屋敷に帰る。どうかんがえても、ワコには付け入る隙がないような・・・。まあ、ワコがどちらも選んだので、このままの関係が続くということは面白そうです。キャラとしてはクールでかっこいい感じでしたが、ザメクのドライバーで、役を演じるのが得意な性格という感じでしたが、悪くなかったと思いますね!

 そして主人公のタクトですが、典型的な主人公タイプだと思いきや、最初は弱気な男の子でそこから成長していったという感じでした。よくある設定ではあるかもしませんが、とても良い印象を受けました。第1フェーズがワコ曰く、「他人を笑顔にする能力」と言っていましたが、たぶん完全学習能力かと思います。ベニオ戦から一回受けた失敗は、次には見切りが付いているという感じでしたので・・・。ただ、イツロウの指導の賜物だとも考えられ・・・。結局、タクトは世界の声を聞くことができるようになったということで良いのでしょうか?

 そして脇を固めたメンバーですが、3人に負けず劣らない、もしくはさらに濃いキャラの方々でした。カナコのカリスマ性やミドリの技術力、ベニオの剣術などもインパクトがありましたが、やはりジョージやタカシ、リョウスケさんの可哀想な感じがとても・・・。また、サカナちゃん,ミズノ,ケイトの巫女たちもなかなかの存在感だったと思います。そして何と言っても、最初の大物の感じがいつの間にか小物っぷり全開キャラになり下がってしまったヘッドの存在はw。カナコとの対比だと非常にダメ人間な雰囲気全開になっていますよねー。

 キャスト陣は、宮野真守さんや石田彰さんのようなこの時間の有力どころから、小清水亜美さんや坂本真綾さん,広橋涼さんのような実力派、新名彩乃さんや日高里菜さんのような若手などとにかく層が厚かった印象。なので川島海荷さんのような方を入れてしまうと浮いてしまうから不思議なんですよね・・・。個人的には巫女4人は安定していた気がしますね。あとはバニシングエージでしょうか。ただ、列挙してみると分かるのですが、基本的に名を知られている人ばかりの方々をこんなに使っていると思うとびっくりしますね!!

 このアニメのメッセージは私なりに考えましたが、人生という冒険は過去の囚われるだけでは上手くいかない。昔は良かったではなくて、昔よりももっと良い未来のために頑張っていこうという志が大事なのだということでしょう。レイジのような過去の未練だけを引きずっているだけではダメで、タクトのように常に全力で未来のために頑張る。それが青春の謳歌であり、それを視聴者にもしてほしいということでしょうかねー。スタドラのキャラたちも一歩ずつ前に前進したように、私たちも銀河美少年となって前に進んでいかなければならないということでしょう。・・・何人か前に進んでいない方もいますが、それはそれでしょう!

 最後に、制作に携わったみなさまお疲れさまでした。全25話ということでしたが、とても楽しくアニメを拝見することができました。次回作も頑張ってください!!
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/918-35dea277
    この記事へのトラックバック

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

    SERA@らくblog

    僕には見えている――。 銀河の輝きが見えるのは、若者だけの特権なのかもしれませんね。 復活したザメクを乗っ取るシンパシーの能力。 これがヘッドの持ってた余裕だったのか…。  ▼ STAR DRIVER 輝きの...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

    WONDER TIME

    「まだ僕には 見えている…!」 ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!! スタドラもついに最終回!    【最終話 あらすじ】 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイト...

    STAR DRIVER 輝きのタクト感想/第25話「僕たちのアプリポワゼ」/この作品との出会いが、また新しい誰かとの出会いになりますように。

    サブカル・カムカム

    「ねえ、タクト君」(アゲマキ・ワコ) 『STAR DRIVER 輝きのタクト』第二五話「僕たちのアプリポワゼ」のネタバレ感想です。サン=テグジュペリの『星の王子さま』を読んでいれば、 ...

    『STAR DRIVER 輝きのタクト』第25話 感想

    シュミとニチジョウ

    正直言葉も無い。 ここまで高いテンションを保ったまま、いや、最高潮に向かってグングンと上り詰めていく展開の連続に 興奮しっぱなしでした。 間違いなく今作は名作として私の心に刻まれました! ...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終回)

    アニメ徒然草

    運命を乗り越えろ! というわけで、 「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(最終回) スガタさんマジヒロインの巻。 今の世界が気に入らない。だから全てを壊して過去へ旅立つ。 あの頃へ戻りたい症...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)「僕たちのアプリボワゼ」

    隠者のエピタフ

    神話が終わり歴史が始まる・・・。『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終回の感想です。

    【輝きのタクト】最終話 後日談製作を要求する!!

    にわか屋

    STAR DRIVER 輝きのタクト #25 僕たちのアプリボワゼ 933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:26:32.82 ID:N7e7ynnB0 いい最終回だった 935 名前:...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 25話『僕たちのアプリボワゼ』 感想

    てるてる天使

    ラストヘッド(´・ω・`)

    STAR DRIVER 輝きのタクト 25話『僕たちのアプリボワゼ』

    本隆侍照久の館

    ザメク復活。 とことで、タクト達の前に巨大なサイバディが現れる。 久しぶりに来たレイジングブルもビックリだ。

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」 レビュー キャプ 最終話

    ゴマーズ GOMARZ

    ついに現れた最強のサイバディ・ザメク。タクトもすぐに アプリボワゼする。ケイトはこの時を待っていた!と言い、 なんとザメクを封印していたのはヒガ日死の巫女だったという… スガタがザメクにアプリボワゼすると、ケイトは嬉しそうに スガタがこの星の王になると言い...

    STARDRIVER輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」 (終)

    crystal cage

    STARDRIVER輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」(終) あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が破られ、キングザメクが復活した。 ケイトはその力を持って、ヘッドの野望を打ち砕く事をもく...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話『僕たちのアプリボワゼ』

    洒落た乾杯でも…

    とうとう最終回となるスタードライバー輝きのタクト第25話感想です。 最後にふさわしく結構盛り上がりました。 あと、何より作画がむちゃくちゃよかった。 ところどころで息切れしたかな~という部分は...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回・第25話 感想「僕たちのアプリボワゼ」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    STAR DRIVER 輝きのタクトですが、最終回ということでザメクが復活し地球存亡の危機です。シンドウ・スガタはヘッドに乗っ取られますが、綺羅星十字団は重大な背任行為ということでヘッド解任動議を発動します。しかし、事態はそれどころでもなく、「何が綺羅星だ」と一蹴...

    最終話 『僕たちのアプリボワゼ』

    冴えないティータイム

    本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「な、何だこれ…」 観終わった後の第一声が、これですよ。1回観ただけじゃ、何が起こったのか理解出来ませんでした。いや、すみません。何回観てもよく分かんないですwもうね、作画が神懸...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

    のんたんのanime大好きブログ

    ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回を迎えてしまったわけなのですが、今回を視聴しますとヘッドとタクトの熱意の違いを見ることができたように思われます 表面的にではなく、“心から”相手と接することで青春を謳歌することができるということなのかもし...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(終) 『僕たちのアプリボワゼ』

    こいさんの放送中アニメの感想

    ひが日死の巫女ケイトのサイバディが破壊され、遂にザメクがその巨体を表しました。果たして今回で全部収まるのかちょっと心配な最終回です。 ヘッド退場と思いきや・・・?ザメクが出現し、スガタがアプリボワゼ。感極まったケイトはヘッドにお前の時代は終わったと言い

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

    つれづれ

     僕には見えている。

    STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

    明善的な見方

    綺羅星十字団女性幹部グラスついに終わっちゃった・・・ 終わっちゃったじゃないですか! 開始当初は、こんなにも楽しみになるような作品になるとは、 思っていませんでした。

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)

    破滅の闇日記

    スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 颯爽コンプリートガイド(2011/03/25)Side-BN編集部商品詳細を見る  ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活。スガタ自体はザメクを自ら封印す...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

    雑食生活の日々

    もっとすごい空へ!! 輝く青春☆!! スタードライバー最終回

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 『僕たちのアプリボワゼ』

    Plum Wine*

    S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクトバンダイ 2011-06-30売り上げランキング : 830Amazonで詳しく見る by G-Tools 最後の祭り

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」 簡易感想

    wendyの旅路

    見える、私にも敵が見える―

    STAR DRIVER 輝きのタクト #25(終)

    あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

    「僕たちのアプリボワゼ」 もしかしたら私達には早すぎたのかもしれないけど サイバディは私達が辿り着くべき未来の可能性の一つ ただ今回はあの男ヘッドがサイバディを間違った使い方をしただけ そしてあのザメクが間違ったサイバディであるだけ… ま

    STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

    月の満ち欠け

    「いっけー!!タクト―!!」 その瞳の向かう先。

    (アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/04/06)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイ...

    STAR DRIVER 輝きのタクト_第25話(最終回)『僕たちのアプリボワゼ』感想 / テレビアニメ

    サブカルサイクル

    一言結論:描かれたのは、彼らの、青春。そのゴールは、まだ遥か彼方!