fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 簡易草子

2011年03月07日 00:07

「なんだか悲しいお話よね。結局、コルムナは愛より野心を選んじゃった。」byワタナベ・カナコ
「私は、それでもクレイスは幸せなんだと思う。」byニチ・ケイト
「どちらかと言うと、あなたを見に来たの!タクトくんが好きになった子が、どんな女の子か見に来たんです。」byオカダ・ハナ
「私たちはエントロピープル―魔力を使わない者。」byエンドウ・サリナ
「もしボクに命のオーラの輝きがあるなら、それは船を動かすものではなく、彼女の笑顔を見るためのもの。たとえ、ナイフを持っていたとしても、それは彼女を守るためのものです。」byツナシ・タクト
「この星の運命はいよいよあいつら次第だ!」byエンドウ・サリナ
「うん、他のと違って、タウバーンは地球人のために作られたサイバディだ。ボクたちにもどんな可能性を秘めているのか分からない。」by副部長


 こんばんは、今回の回は簡易草子を書くには少し難しい回で、更新が遅れてしまいました。相変わらずの体調不良はあるものの、やはり神話前夜の内容は非常に興味深かったですねー。1つ気にになるのは、あと2話でこの物語を終えられるかどうか・・・。もしかしたら、お得意の続きは劇場パターンも可能性に入れた方が良いんじゃ・・・。

 EDの最初のワコの絵がいつもと違って泣いていた気がするのですが、気のせいでしょうか?それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!綺羅星☆(‵・ω・)η(画像,台詞はアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」に帰属します。)


STAR DRIVER 輝きのタクト 3 [CD付完全限定生産] [Blu-ray]価格 7980円(税込) 発売日 2011/03/23



[PSP] STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説価格 5229円(税込) 発売日 2011/03/03


にほんブログ村 トラコミュ STAR DRIVER 輝きのタクトへ
STAR DRIVER 輝きのタクト

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

 ワコの歌声から始まる劇団「夜間飛行」の演劇「神話前夜」。タクトが少年マルク役,ワコが一人ぼっちのクレイス役,スガタが青年コルムナ役を演じ、タイガーは北の海の魔女アイン役,ジャガーがサカナの女王役,サリナと副部長はエントロピープルを担当します。

 物語は、普通の人は見えず、触れられない少女クレイスの絶望的な境遇から始まります。それが見えたコルムナですが、クレイスには触ることはできない。そんなときにコルムナのもとへアインが現れます。彼女の持つ「夜の宝石」はクレイスを触ることもできるようで、それを譲ってくれるようにアインに頼むコルムナ。北の島の造船所にある一隻の船を動かすことが「夜の宝石」の交換条件ですが、コルムナはそれを動かしてサカナの惑星の女王の逆鱗に触れます。しかし、コルムナは女王を殺すことでサカナの惑星の王になったのだと。そして船で惑星を飛び回るコルムナはクレイスのことも忘れてしまうのですが、そのうちにアインに船自身にコルムナはなってしまったのだと言われてしまうのでした。

mounanimokowakunai.jpg

 休憩中にワコのもとを訪れるのは、本土から来たタクトの幼馴染のハナ。どうやらタクトが好きになった相手を見に来たと言うのですが・・・。

 そして「神話前夜」は後半部に突入。コルムナのもとを訪れるアインは約束通り引き渡せと言ってきます。交換する予定だった「夜の宝石」は渡さず、船を乗っ取ろうとするアインですが、アインを超えたコルムナの力によって倒されてしまいます。そのために、ついに船と一体化してしまったコルムナですが、サカナの惑星の王として城の奥にい続けたのだと。そしてコルムナの船は大きな魔力をもったまま残っているのだということなのですが、それは破壊することは叶わず、封印することしかできないのだと語られるのでした。

sarinahukubucho.jpg

 魔力を使わない一族であるエントロピープルたちはこの話をマルクにすることで、この物語を知ってもらいたかったと語ります。命のオーラの輝きは船を動かすためなのかと尋ねるエントロピープルですが、それに自分はクレイスの笑顔を見るためのものだとマルクは言います。そしてクレイスのもとへ行くマルクは、そっと抱き寄せてキスをするのでした。

takuto.jpg

 南十字祭が終わり、休んでいるサリナのもとへレイジが訪れます。この芝居を書いたのがサリナなのか尋ねるレイジですが、良いところで終わったのだと褒めます。これ以上続ければマルクが船の魔力に取り憑かれて、クレイスが悲しむ場面が増えてしまうと意見を述べるのでした。そしてレイジはサリナに連絡先を教えるために名刺を渡しますが、レイジがいなくなってから親父はダメだと溜息をつくサリナなのでした。

takutowakohana.jpg

 一方、タクトはワコとハナをそれぞれ紹介しています。ハナは最終のフェリーで帰るようですが、タクトにも世界の声が聴こえていると映り満足のようなのでした。ハナの別れを見送るタクトとワコですが、ワコはタクトの初恋の相手がハナなのかと尋ねます。それに軽くそうだと答えるタクトなのでした。

 タクトとワコのもとにはスガタも現れますが、それを見ているサリナはこの星の運命は3人次第だと語ります。タウバーンは地球人のために作られたサイバディだと語る副部長。それでもサリナと副部長ができるのは見守ることなのだということですが・・・。

sugatakeito.jpg

 夜、スガタの屋敷を訪れるケイトですが、ゼロ時間を発生させなかったのにもかかわらず、スガタは深い眠りに・・・。それをいつものように治すケイトですが、今回は早々にスガタが起きてしまい、ケイトがヒガニシの巫女だとバレてしまうのでした。




掘り下げポイント

物語の始まる前の物語

 今回のメインはやはり、尺の大半を占めた演劇「神話前夜」でしょう。コルムナとクレイスの恋物語は、最終的にはコルムナが魔力の力に惹かれてしまい、コルムナがクレイスのことを失ってしまうというものでした。この話を見ていて、ふと思い出すのはサカナちゃんのレイジに話していたイカ刺しサムの物語なんですよねー。

 サムが会ったサカナの惑星の王はコルムナで、彼は不老不死に苦しんでいた。それを終える唯一の方法がイカ大王の青い血だったということでしたが、コルムナが大きな魔力を持っている船と一体化していたと考えれば辻褄が合いますよね!

 私の意見ではありますが、この船はサイバディのことを示しており、命のオーラの輝きがシルシだと思います。レイジはこの船の魔力には誰でも負けると言うような感じのことを述べていましたが、それがサカナちゃんの物語に登場するサムであったのでしょう。一方で、タクトはシルシは愛する者の笑顔のために使うのだと宣言していますが、それがマルクとしての考え方。結局、タクトとレイジの2人は親子ながら、違う結論に行き着いているんですよねー。

 そういえばスガタが船を動かしたときに、映ったサイバディはザメクなんでしょうかね?そんな雰囲気だったのですが・・・。あと、スガタの「もう何も怖くない」ポーズは意表を突かれてしまいました。(笑)



エントロピープルの方々

 今回で正体が分かったサリナと副部長ですが、どうやら演劇で言っていたエントロピープルというシルシを持たない一族のようですね。あの話はアドリブということになっていますが、完全にタクトを試すようなシーンでした。エントロピープルは観察者でしかないようですが、サリナと副部長は宇宙人というのはほぼ確定ということなのでしょうか?最後の副部長の台詞で地球人という言葉がありましたので、そうかなと思います。

 サリナと副部長は見守ることしかできないと言っていましたが、タクトのあの返事にはそれなりに満足しているように見えます。親父はダメというのは、おそらく魔力に取り憑かれると決めつけていたりするところでしょうけど、レイジはホントにみんなにダメ出しされますねー・・・。

 まあ、一番驚いたのは副部長が喋れること。アレくらいの知能があれば、確かにサリナが以前言っていた副部長に気に入れられたから劇団「夜間飛行」に入れるというのも、説得力はあるんですね。



タクトの初恋の相手

 今回登場した本土から来たタクトの幼馴染で、初恋の相手であるハナですが、結局初恋の相手だったという過去形なのはやはりハナの想い人はナツオだったのでしょうか?そんな感じに私は取りましたが、まあ間違っていそうだな・・・。

 今回、ハナが来た目的はタクトがよく話をするワコがどんな女の子か興味を持ったためということでした。イツロウから言われて来たのかなというのも考えたのですが、純粋に元気なタクトを見たかったという感じでしょうか?ワコが泊って行かないか誘ったのを、最終のフェリーで帰ると固持したハナですが、ここは非常に難しい・・・。ここは敢えて書かないことにします。

 川島さんの演技は少し気になるものの、彼女は声優じゃないので多めに見た方が良いと思います。この作品は演技派の声優陣が多いので、さらに目立ったという感じもあるんですがねー・・・。



ケイトの夜伽発覚

 今回のラストでスガタの演技力で、ついにヒガニシの巫女だとバレてしまったケイトですが、次回のタイトルからもしかすると綺羅星十字団にスガタを加入されるのかもしれませんねー。しかし、ケイトの能力は結局シルシの負担の軽減でいいのでしょうかねー。

 ケイトの今回の台詞は非常に少なかったですが、カナコに尋ねられた返答が興味深かったです。コルムナが野心を選んでも、クレイスは幸せなんだという言葉はなんとなくケイトの深層心理の一部を浮かび上がらせた感じがします。次回でその言葉の真意も出てきそうなので、今回は推察も書きません。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/901-bd7a7def
    この記事へのトラックバック

    (副部長)STAR DRIVER 輝きのタクト 22話 「神話前夜」(感想)

    失われた何か

    タクトとワコの2回目のキス。 演劇の舞台ですが、 二人にとって大きな意味を持ちます! 今回はマジで素晴らしい出来!! このアニメは今回の為にあると言うのはいい過ぎでしょうか? 演劇「神話前夜」開幕。 演劇は「輝きのタクト本編」サカナちゃんの「イ

    『STAR DRIVER 輝きのタクト』第22話 感想

    シュミとニチジョウ

    ひっさびさに小難しい話でしたね。 というか副部長劇中で喋ってましたよねwwwww 誰か気付こうよw 夜間飛行の劇「神話前夜」。 この劇とオーバーラップするサカナちゃんのイカ大王の話。 前半を見た...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」

    つれづれ

     夜間飛行による演劇「神話前夜」

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

    SERA@らくblog

    サリナ部長脚本の演劇のタイトルは『神話前夜』。 イカ大王や空を飛ぶ船とか出てきて、サカナちゃんのお話を思い出させます。 サリナの扮する“エントロピープル”が語るって形式の内容。 その中には今まで語...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想

    wendyの旅路

    儚くも温かなお話―

    【輝きのタクト】22話 タイガーさんが輝いてたな

    にわか屋

    STAR DRIVER 輝きのタクト #22 神話前夜 368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 17:25:13.72 ID:iMjEGVTG0 劇と共に結構進展してね? 376 名前:風の...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

    WONDER TIME

    「この星の運命はいよいよあいつら次第だ」 ついに『神話前夜』の上演!! この話しに隠された部長&副部長の思惑――!    【第22話 あらすじ】 南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 感想「神話前夜」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    STAR DRIVER 輝きのタクトですが、劇中劇という感じで面白かったです。見えない触れない少女に恋をした青年の話ですが、ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタなど総出演で寓話的でギャグもあり見ごたえありました。 スガタは結構芝居もうまいですが、メガネ...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』 感想

    てるてる天使

    神話前夜のキャラクター。

    STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』前半

    本隆侍照久の館

    少女が歌う。その歌声は実に綺麗だ……

    STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』後半

    本隆侍照久の館

    後半。

    STAR DRIVER 輝きのタクト 22話

    アニメ徒然草

    ワコちゃん、ロングの方がかわいいかも。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話舞台中継の巻。いよいよ幕を開けた演劇、「神話前夜」。そのシナリオの中で、これまでのこ ...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

    破滅の闇日記

    SHINING☆STAR(アニメ盤)(2011/03/09)9nine商品詳細を見る  劇団・夜間飛行による演劇が始まりました。劇という形式でサイバディの過去について語り、タウバーンのスタードライバーであるタクトの意志を確認...

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

    隠者のエピタフ

    野心(リビドー)が全ての始まりであり終わりでもある

    STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話「神話前夜」

    月の満ち欠け

    「どちらかというと、貴方を見に来たの。タクト君が好きになった子がどんな女の子か見に来たんです。」 力を得て、愛を失った者。 力を得て、愛を手に入れた者。

    (アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」

    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見え ...

    STAR DRIVER 輝きのタクト_第22話『神話前夜』感想 / テレビアニメ

    サブカルサイクル

    一言結論:女は色々、男は二通り  ネタバレありますので、以下は続きから。