fc2ブログ

アーリントンC 予想

2011年02月25日 22:24

「開幕週で、この時期だと洋芝蒔いているんだよな・・・」

 こんばんは、アーリントンCの予想に早速行こうと思いますが、正直展開微妙で決め手勝負になっても仕方ないかなと思う阪神外回りですが、問題なのはこの時期に蒔いている洋芝。この時期はビービーガルダンやワンカラットのような洋芝適性の高い馬が来ているので、あまり単純なスピード馬を買いたくないんですよねー。ああ、悩みます。

追記:2月27日22時45分更新。

 続きから書いていきます。ではいきましょう!

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


アーリントンカップ(GⅢ・3歳限定別定戦・阪神芝千六外回り)

私の決断

◎ テイエムオオタカ
○ ラトルスネーク
▲ ノーブルジュエリー
△ スマートロビン
△ マジカルポケット
△ ノーザンリバー



買い方

単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100



個人的見解

 本命はテイエムオオタカ。メンバー的には実績は上位クラスで、脚質的にはこのレースには向いている印象です。ホワイトマズル産駒ということで強気にハナを主張すると最後までしぶとく粘り、京王杯2歳Sでの内容もその一端だと思います。ノーブルジュエリー以外には強気に出てきそうなタイプがいないので、内枠の利を生かして逃げ粘れそうです。何よりも人気が妙味ですからね!

 対抗はラトルスネーク。タニノギムレット産駒ということで阪神千六外回りへの距離延長はマイナスではなく、ある程度のペースで流れれば能力発揮は必至。近走の惨敗は敗因がはっきりしている分買いやすく、ロベルト系ということもこの時期の阪神コースなら面白そうです。リスポリ騎手ならこの馬を上手く乗ることもできると期待しての対抗です。

 単穴はノーブルジュエリー。配当的に面白みはないものの、テイエムオオタカが潰れれば、開幕週の馬場の関係からこちらは残りそうです。前走はシンザン記念3着で桜花賞候補のマルセリーナの2着でしたが、それもそれほど悪い内容ではなく、このメンバーなら十分勝ち負けできるでしょう。デムーロ騎手もこの馬のことはもう分かっていると思うので、惨敗はないかと思います。気になるのはスマーティジョーンズ産駒ということだけなのですが・・・。

 押さえに人気過剰で買いたくないが、内枠一発なら要注意のスマートロビン,57キロでも函館2歳Sの覇者でジャングルポケット産駒のマジカルポケット,ダート2連勝でもデビュー戦は芝でレーヴディソールの2着で芝適性が高そうなノーザンリバー。



追記

 1着△,2着…,3着◎で複勝2.7×100円の270円のみ・・・。まさかキョウエイバサラが来るなんて・・・。ただ、私が買った中ではマシな予想の方だったので仕方ないかと思います。

 勝ったノーザンリバーは力の要る馬場もこなせるアグネスタキオン産駒ということでいいのでしょう。今まではおそらくダート戦は脚部不安などがあるから走らせていただけで、本職は芝。決め手もまずまずあり、NHKマイルCの方に駒を進めるにしても、皐月賞に向けても面白そうな気がしますね!鞍乗の武豊騎手も良い判断だったと思いますね。

 2着のキョウエイバサラは母父のコジーンのらしいというか何と言うか、開幕週の馬場をこなすことができたのが大きかったのでしょう。鞍乗の福永騎手の好騎乗も光り、内枠も良かったと考えれば、ハマったとも考えられますがねー。次走注視で、見ていこうと思います。

 3着のテイエムオオタカは好スタートからそのまま先頭で、力は出しているものの、少し早めにマジカルポケットに迫られたのが苦しくなった原因かもしれませんねー。ただ最後まで粘っているように、ハナ主張ができれば、次走以降も期待してもよさそうです。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/893-59b0aefa
    この記事へのトラックバック