fc2ブログ

バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~ 第51回 簡易草子

2011年02月11日 01:29

「あのさー、気持ち悪い!しかもねぇ、これ2回目なんですよ、マシントラブルかなんかでぇ~!!あのね、2回も聴かなきゃいけなかったの、この苦行!!!」by原田ちゃん
「違う、条・件・反・射♡」by原田ちゃん
「ザラキ!!!」by原田ちゃん
「この番組、言い方おかしいかもしれませんが、アニメからホント飛び出したような現場でしたよね。」byバンブーさん
「しょうがないですよ~、だって、生贄がいるんだから、しょうがないもん!」by原田ちゃん
「熱くなれよ~!もっと来いよ~!!」by原田ちゃん
「よく考えてみろよ。ラジオもそうだけど、イベントもそうだけど、アニメもそうだけど、全部ひっくるめてバカテスだろ!」by下野さん
「この部屋臭い・・・」byミスティ
「あなたと目があった瞬間 この心のときめきが 抑えられなくて ついラブレターを 書いてしまった」byミスティ
「まだ、お酒が残っているんですか!?」byバンブーさん


 こんばんは、ついに忙しい日が来てしまった仙谷隆家です。たぶん、競馬の予想は土曜日の12時になると思いますねー。さて、今回のバカテスのラジオはゲストはバンブーさんだけでしたが、思わぬ展開になりましたねー・・・。やはり原田ちゃんのレベルは格段に飛躍している感じのラジオでした。

 メインはイベントの感想とバレンタイン特集でした。ただ、内容は非常にハチャメチャで・・・。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆

音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html


[CD]
ラジオCD「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」 Vol.5 価格 2500円(税込) 発売日 2010/12/29


[Blu-ray] OVA
バカとテストと召喚獣 ~祭~ 上巻価格 6300円(税込) 発売日 2011/02/23


[Blu-ray] OVA
バカとテストと召喚獣 ~祭~ 下巻価格 6300円(税込) 発売日 2011/03/23


内容

オープニング

不機嫌なひとみ姫

 パーソナリティの吉井明久役下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の恒例のやり取りから始まります。元気な下野さんに対して、ご機嫌斜めな原田ちゃん。どうやらマシントラブルのせいで、最初の明久と瑞希のやり取りを2回もやらなければいけなかったようで・・・。さらに原田ちゃんは下野さんのドヤ顔にはご不満なようですが、下野さんはBLネタをやるのは大変だからと反論するのでした。


要注意人物バンブーさん

 前回のゲストは大沼監督だったのに対して、今回のゲストは「milktub」のbambooさん(以下、バンブーさん)・・・。第31回以来ということですが、ハイテンションのバンブーさん。そしてプロデューサーさんの査定について話されますが、それは自分に関係無いときっぱり言います。しかし、下野さん曰く、大阪でのバカテスイベントなどの様子だといろいろと・・・。そんなこんなでラジオが始まるのでした。



ふつおた

冒頭から事故が・・・

 改めましてのあいさつに入り、早速コーナーに入ると思いきや、何とバンブーさんが台本を把握しておらず、放送事故・・・。そしてバカテスイベントの感想について話が進むのでした。下野さんは読むのに苦労したようですが、それだけお便りが来て嬉しかったようなのでした。


幕張イベント1

 まずは幕張のイベントから。どうやら下野さんが相変わらずお母さんだったようですが、ある瞬間で磯村さん(霧島翔子役)が帽子を落としたときのポロリもある発言で、大いに食いついた原田ちゃんに衝撃を受けたとのお便りが・・・。それに対して自分のところからはあまり磯村さんの姿が見えないから、確認したかったと言う原田ちゃん。そしてそれは条件反射だと片付けるのですが、その態度に困惑する下野さんとバンブーさんなのでした。バンブーさんはそういうおっさん的なことへの食いつきの速さは自分の知る女性では最速だと語りますが、それほどまでに女の子への愛が強いようなのでした。


大阪前日事件

 大阪のイベントの前に、バンブーさんは下野さんや原田ちゃんたちと新世界の串カツ屋に行ったようですが、そこが酷かったとのこと。ツアーの連戦でお酒を飲まなかったバンブーさん曰く、原田ちゃん,ミスティ(メディアファクトリー社員),ヒカルさん(バンブーさんの相方)が特に凄かったようで、人の酔い方の大方が見れたようです。ミスティは目が開か無い状況になり、原田ちゃんは女の子(ミスティ)を襲っていたようです。それに対して釈明する原田ちゃんですが、話が進むにつれて、あまりのマズイ内容につっつうさん(ディレクター)に止めるように頼む下野さんとバンブーさんなのでした。どうやらスタジオにはミスティもいるようで・・・。そして大混乱になるスタジオですが、下野さんが大阪の話を全くしていないから落ち着けと言い、原田ちゃんを宥めるのでした。


幕張イベント2

 また幕張のイベントに話題を戻して、お便りをもう1枚。ラジオのままのキャスト陣だったという感想ですが、時間が短かったのが残念だという内容。それを読み終わった後に、バンブーさんは下野さんと原田ちゃんが明久と瑞希そのままだと語り出します。それに同意して、原田ちゃんは他のキャストのそのままだと力強く言い放ちます。そしてミスティにまた弁解を始める原田ちゃんですが、それを下野さんが抑えます。そして幕張は2回回しだったせいもあって、時間は短かったと言う下野さん。そのせいでロケバスの中からモンハン大会をしたり、ディズニーランドやお台場を所望したりとやりたい放題だったようです。


大阪イベント

 そして下野さんが仕切って、大阪の感想へ。聴くだけのリスナーだった投稿者のお便り曰く、男祭り(※ミスティ除く)だったようです。原田ちゃんは女性リスナーを狙う女豹の眼光が鋭かったようで・・・。さらにバンブーさんの暴走とヒカルさんのドン引きなどもインパクトがあったようですが、それをはるかに凌駕したのが下野さんのアキちゃんコスプレw。下野さんとバンブーさんはお互いに大変さを労いますが、その姿に文句のある様子の原田ちゃん。どうやら前日の飲み会で酔いつぶれた結果、大変なことになってしまったようです。ミスティに介抱してもらったのを嬉しそうに語る原田ちゃんですが、下野さんとバンブーさんはそのときに原田ちゃんがムダ毛の処理に失敗して流血したのを心配しきり・・・。それを素面の状態で目撃していたバンブーさんはアニメから飛び出した人たちだと思ったようですが、そのときに相棒のヒカルさんの「俺の瑞希は、こんなこと言わない」は印象的だったようです。そこからヒカルさんと原田ちゃんへの酔った行動への弾劾が始まりますが、原田ちゃんはミスティに行った行動は仕方叶ったと開き直ります。


ライブは盛り上がった!

 そして話は「月曜はキライ」の歌について。「Monday」は原田ちゃんをイメージしてバンブーさんは作ったとのこと。そして、「バカゴーホーム」(宮田さん手製のプレート)などでも盛り上がったとのことでした。そして改めて思いだすと、マンディコールは女性もよくあんなアクションをしたと今更ながらにビックリしている下野さんと原田ちゃんとバンブーさんなのでした。最後にアキちゃんの感想に聞かれたバンブーさんですが、下野さんが良い匂いをしたということでした。



お知らせ

 第2期情報,OVA情報(選択肢システムは画期的とのこと),イベント情報(エビフェスに原田ちゃん,ミズハス,えみりん,イソッチ,ミスティが参加),原作情報,アンソロジー情報,カオス情報,モバイル情報,ドラマ・ラジオCD情報を足早に紹介するのでした。


 ここで、milktub「月曜はキライ」が販促も兼ねて流れます。



バカテスチェック

バカ解答

 今回の答えは、「マグマ」でした。そしておバカな解答は「リア充に対する俺たちの怒り」(納得の原田ちゃんとバンブーさん),「お酒を飲み過ぎた翌日の気持ち」(納得の下野さん。そして、下野さんと原田ちゃんはイベント当日に朝ごはんを食べていないとのこと。),「鬱憤」(分かりやすいと原田ちゃんとバンブーさん),「ドロリッチ」(美味しいけど・・・),「俺のリビドー、ボルケーノ!」(あらびき団に出てきそうだとつっつうさん),「松岡修造」(原田ちゃんが暴走するので、スルー)でした。



姫路瑞希の簡単レシピ

バンブーさんのトラウマ

 3回出て2回経験していると不平を言うバンブーさん。バレンタインが近いということで、コーナーを変更して瑞希の簡単レシピになったとのことですが、本音は前回大沼監督で次回がえみりん(木下秀吉・優子役加藤英美里さん)だから。


被害者:下野紘&バンブー

 そして今回の料理はチョコフォンデュということですが、付ける食材はらっきょとキムチ・・・。さらに、タコと焼き鳥に恐慌状態に陥る下野さんとバンブーさん。人生初フォンデュがこれだと嘆くバンブーさん。塩焼き鳥を食べてみるバンブーさんと下野さんですが、アリ(食べられる)だと。タレ焼き鳥(下野さん),らっきょ(バンブーさん・下野さん)と進みますが、被害が拡大していきます。最後にタコキムチになりますが、笑い袋のせいでさらに大事故になると思いきや、それを食べた下野さんとバンブーさんは味噌ダレの生臭い感じだということでした。


被害者:原田ひとみ

 今回散々暴れた原田ちゃんは、下野さんとバンブーさんの連係プレイで「タコキムチ+チョコ」を食べさせられる羽目になってしまうのでした。つっつうさんにももぐもぐしろと言われますが、悶絶する原田ちゃん。そして下野さんも原田ちゃんもバンブーさんも大ダメージを負ってしまうのでした。



エンディング

ミスティが餌食に・・・

 MPをかなり削られている下野さんと原田ちゃんとバンブーさんはローテンションに・・・。そしてプロデューサーの査定はダメだとのこと。今回の罰ゲームはミスティのようですが、原因は大阪の飲み会でのミスティの暴挙。文句を言いだすミスティですが、バカテスファミリーだから甘んじて受けろと攻撃する下野さんと原田ちゃんとバンブーさん。下野さんのドヤ顔で一時事故が起こりますが、その混乱中にバンブーさんがチョコフォンデュのマシーンを動かし始めます。簡単レシピを食べさせられた後に、初恋をテーマにしたポエムを読まされるミスティなのでした。

bakas_tesuto-006-1920-1200-s.png


個人的感想

 基本的には、原田ちゃんの暴走を止めることができなかったバンブーさんですが、下野さんはそれに比べれば少しは抑制することが今回はできていましたねー。ただ、基本的には止められないのですよね・・・。ただ、最近のラジオは下野さん,原田ちゃん,ゲスト,つっつうさん,笑い袋さん,ミスティでのラジオ化してきてますねー。ただ、一リスナーとしては面白かったと思います。

 全体的には、下野さんとバンブーさんが仲良くしているのを面白くないのか、原田ちゃんはたびたびちょっかいを掛けていましたが、それはやはり下野さんのことが気になっているからじゃんじゃないでしょうか?まあ、2人の雰囲気が今回は特に違和感あったのですが、何かあったのでしょうか?非常に仲の良いカップルなので、このまま夫婦ラジオから発展してくれればいいかなと思います。・・・原田ちゃんを抑えられる男性声優は下野さんしかいないですしね。(笑)

 最後は最大の被害者ミスティへ。大阪のイベントの前日の飲み会にイベントの仕事放棄宣言をしてしまったせいで、今回のラジオの罰ゲームを食らいました。さらにごねたせいで、タコキムチチョコを食べさせられるわ、ポエムを言わされるわと完全にバカテスファミリーの一員。立場が偉くなったミスティですが、相変わらずバカテスのキャスト陣は変わらないのはさすがです。(笑)


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/880-dcae13c5
    この記事へのトラックバック