fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

web拍手

Angel Beats! SSS(死んだ世界戦線)RADIO 第45回 簡易草子

2011年02月10日 17:14

「ユイが友人に取られても、代わりはいるもの、・・・音無さぁーん!!」by店長
「香菜ちゃんマジ天使!」byはるるん&店長
「ありがとうございます!はい、バーカ!!」byはるるん
「良かったでござるであると!?」byはるるん&店長
「聞こえてしました ロスし出すと感じます」by店長


 こんばんは、今回は方言特集で、基本的に内容が無かったので、記事がすごぶる薄いです。(笑)まあ、一番良いのはやはりラジオを聴くこと。下のバナーをクリックするとリンクしていますので、そちらを参照してください。・・・ホントに書くことが無かったな。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!

ab_yell01.gif


[Blu-ray] Angel Beats! 7 [完全限定生産] 価格 7350円(税込) 発売日 2010/12/22



内容

感想

エヴァネタは入れると・・・

 最初のお便りは、先日投稿者のユイにゃんが寝取られてしまったこと。それを聞いてハテナマークを浮かべるはるるんですが、どうやら投稿者の家で飲み会をしていたときに、友達にユイの抱き枕をいつの間にか奪われて寝取られてしまったということです。投稿者と友達と『ユイ』の三角関係ができてしまったようで、その解決案を2人に尋ねるのでした。

 それに対して、代わりはいると寂しげにユイの声(エヴァパロ)で言う店長ですが、なぜか最後は例の直井のモノマネの音無さんになってしまうのでした。




オープニング

そうだ、土座下に行こう!

 今回のパーソナリティはゆり役の櫻井浩美さん(以下、はるるん)とユイ役の喜多村英梨さん(以下、店長)です。感想のコーナーについての店長の見解を語り出す店長ですが、どうやらガイナックス,林原めぐみさん,緒方恵美さんには後日土下座に行かなくてはならないということですが・・・。とりあえず、量産しているので、代わりを買い行けば解決だということを伝えたかったようです。

 そして話は、店長のツイッターから風呂場で名言を語ることにシフト。さらに、店長の直近に近付いているイベントの歌の準備へと話は目まぐるしく移っていきますが、仮歌で覚える方が難しく自分の歌だと大変だと。


手品の反省会へ

 結局、ここではるるんに謝ることになる店長ですが、なぜかキャラが変な方向に移っていき・・・。そんなときに、はるるんはカナーンのメッセージを経て、例の変な手品へ。香菜ちゃんの声にばっかり気が行っていたようで、内容が入ってこなかった店長ですが、はるるんがここで補足。どうやら上手く出来た気がしなく、もやもやが残っているはるるん。そして店長の指導が始まりますが、それでももやもやしてしまうはるるん。結局、最後に3つ残したのが反省だったようです。最終的には、店長にカナーン相手にもう1回やれと言われるのでした。

 最後の提供を読むのを、動揺しているはるるんは見事に噛んでラジオが始まるのでした。



ふつおた

方言特集

 最初はアニメ「AB!」OPの方言のお便りから。いっぱい来たようです。

7位 新潟(市)
「目覚めては繰りなす 眠て朝は~ 首のネクタイこと きつく締め~・・・」(担当 はるるん)
 ニュアンスは分かると言う店長ですが、サビは完全にナルトみたいだと。元の歌が分からなくなると危惧するはるるんですが・・・。

6位 武士語
「目覚めては繰り返す 眠い夜明けは~ 襟が帯をば なんぎく締め~・・・」(担当 店長)
 ルビが入っていないわ、めちゃくちゃの歌詞に悪戦苦闘する店長。しかも音符が足りないと・・・。

5位 京都
「目覚めて繰り返す 眠い朝はぁ 襟のタイを きつく締めぇ~・・・」(担当 店長)
 投稿者に指名されて歌い始める店長ですが、サビは特にさっぱりしているとのこと。ただ歌わず、語った方がいいという結論に落ち着くのでした。

4位 名古屋
「聞こえた気がしとる 感じた気がしたがや~ 震えだす、今この胸で~・・・」(担当 はるるん)
 「が」が多いという印象で、にゃごやだと言う2人なのでした。

3位 広島
「目覚めては繰り返す 寝みい朝は~ 襟のタイを きつう締め~・・・」(担当 店長)
 何故か熱く歌う店長ですが、広島弁がロック調に・・・。

2位 関西
「目ぇ覚ましては繰り返してん 眠い朝や~ 襟ちゃんのタイを きつく締め~・・・」(担当 はるるん)
 イントロが入り、Vシネマ風のワイルドな関西弁で歌うはるるんですが、「ちゃん」や「さかい」にノリノリで爆笑の店長。最後の終わりは特に良かったようですが・・・。

1位 博多
「目覚めては繰り返す 眠か朝は~ 襟んタイばきば きつく締め~・・・」(担当 はるるん)
 はるるんに歌ってほしいという投稿者のリクエストに応えて、歌うはるるん。「震えだしゅ」はキュンだと。

「目覚めちゃ繰り返す眠か朝は~ 襟んタイば きつく締めてから~・・・」(担当 店長)
 ちょくちょく謎な言葉が出るものの、店長が本気で歌って異様な雰囲気に・・・。元の歌が分からない危険性もあるようですが・・・。そしてはるるんは店長に歌ってほしいとリクエストするのでした。



 圏外では山形(村山)にはるるんが挑戦したり、日本語→中国語→日本語でエキサイトに店長が挑戦したりするのでした。そしてはるるんは津軽弁に挑戦するのですがw。さらにカナーンへもさせるようにするとのことですが・・・。



エンディング

あっさりと終了

 エンディングに入ってしまい、笑い出すはるるんと店長。そこでもまだ方言のお便りを募集しているとのこと。今後は紹介されていない県を特に力を入れるということです。さらに外国語でも良いと語る店長。ただ外国語で歌うことは厳しいということですが・・・。渾身の出来ならゲストに歌わせると宣言するのでした。来週は面白いことがあるということで、続きはカナーン回になるということでした。





個人的感想

 今回は方言がメインで掘り下げるも何もないのですが、ほんの少しだけ感想を。基本的にははるるんと店長の歌声が聴けたのは良かったと思います。ただ、あまりにもOPの曲を聴きすぎた印象が・・・。ある意味洗脳回だったと思います。ただ、やはり宮城も仙台もなかったなー。特徴ないからですがねーw。

 次回も店長回ですが、もっといいことをするということですので、期待して待っていることにしましょう。ただ、その次はカナーン回での方言になるんでしょうが・・・。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/879-9981ed23
    この記事へのトラックバック



    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。