2011年02月04日 23:38
こんばんは、今年も難解なレースになりそうな小倉大賞典ですが、私の好きなリルダヴァルが出ているじゃありませんか!?これは本命にしようかと思ったのですが、小倉千八ですからねー。ということでもう一頭の好きな馬の方を本命にしました。リルダヴァルは4着辺りの気がしてならないんですよね・・・。
続きから書いていきます。ではいきましょう!
追記:2月5日22時40分更新。
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
私の決断
◎ ナリタクリスタル
○ サンライズマックス
▲ オートドラゴン
△ リルダヴァル
△ スマートステージ
△ バトルバニヤン
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100
個人的見解
展開的にはコスモセンサーのハナで、早めにアンノルーチェとシゲルタック、クレバートウショウが競り掛けてくる典型的なローカル千八の流れになるような公算が大。ただ、今週からBコースになったということで、あまりコースロスがあると届かない危険性もあるので、個人的には内で器用に立ち回れるタイプを選びました。
本命はナリタクリスタル。前走は勝ち馬にはコース取りの差で負けただけで、内容は同等とみていいと思います。今回は1枠2番ということでまずまずの枠を引けたので、ここは注目。どんな展開でも上手く立ち回れるタイプで、小倉巧者でもあるので、ここは本命に推したいと思います。
対抗はサンライズマックス。前走の中日新聞杯のレース内容は良く、今回は厳しい流れになるのは濃厚で、決め手が生きそうな予感がします。ステイゴールド×ダンシングブレーヴは厳しい流れでもしぶとく伸びる血統で、小倉千八は要注意。2年前の勝ち馬でもありますし、展開がハマれば圧勝も。
単穴はオートドラゴン。前々走は完全に不利の影響で、前走はハイレベルな馬たちとの決め手勝負になっての敗戦で、そう悲観する内容ではありませんでした。小倉大賞典はどちらかというと決め手勝負よりは図太く最後まで伸びるタイプに向くレースなので、人気薄なら賭けておこうと思います。
押さえにアグネスタキオン産駒のローカル千八は気になるものの、実力・能力はこのメンバーでは抜けているリルダヴァル,前走は前残りの内馬場有利のレースにもかかわらず、終い豪快に伸びた脚が印象的だったスマートステージ,近走は展開が向かないだけで、小倉コースで見直し必要なバトルバニヤン。
追記
1着…,2着△,3着△でハズレ。最初に選んだ7頭(そこでバッサリとサンライズベガを斬りました)のうち6頭が上位7着以内に入るなんて・・・。まあ、そういうこともあります。ただ、本命はナリタクリスタルにすることは決めていたので、仕方ないかなという感想です。
勝ったサンライズベガはアドマイヤベガ産駒らしい最後まで脚が止まらないのが印象的な馬ですが、今回も平均よりやや速い流れでも、最後まで踏ん張りましたねー。決め手勝負では分が悪くても、こういうレース展開なら安心して買っていいタイプなんでしょう。ただ叩き2戦目で大きく変わってきました。
2着のバトルバニヤンは小倉巧者でしかも展開も向いた印象で、終いの脚はさすがと思わせるものでした。ロングスパートのレースでは強さは遺憾なく発揮するタイプで、今回はそれが見事にハマった印象。ただ、ローカル千八ではこういったレースが多いので、また夏場は注目せざるを得ないかもしれません。
3着のリルダヴァルはやはり本領発揮はメイン競馬場で、ローカルではコース適性の差で劣ってしまいますねー。それでもどんな流れでも終い確実なタイプですので、今後もどのコースに出走してきても、軸としては買いやすいのではないでしょうか?
コメント
コメントの投稿