fc2ブログ

シルクロードS 予想

2011年01月28日 23:33

「Bコース替わりの1日目だと、あまり外枠を買いたくないですよねー」

 こんばんは、今日はどうにか金曜日のうちに土曜日の競馬予想記事が更新できそうです。まずはシルクロードSからなのですが、正直狙い目だと思った馬が外に密集したので、仕方なく安全策に変更しました。・・・ただシルクロードSはあまり本命対抗で決まる印象が無いんですよねー。

 続きから書いていきます。ではいきましょう!

追記:1月29日22時更新。

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


シルクロードステークス(GⅢ・4歳以上ハンデ戦・京都芝千ニ内回り)

私の決断

◎ スプリングソング
○ ショウナンカザン
▲ シンボリグラン
△ セイコーライコウ
△ モルトグランデ
△ ジョーカプチーノ



買い方

単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100



個人的見解

 展開的にはジョーカプチーノが逃げるようですが、それに競って行きしそうな積極的逃げ馬がいるので展開的にはやや速いというところでしょう。ティファニーケイスに内目の位置を取られると、直線走路に向くまでコースロスが出てしまうのですが、ジョーカプチーノはこの条件にどう打って出るのか注目です。

 本命はスプリングソング。京都千二適性が高く、前走は2走ボケの影響が懸念されても京阪杯を買っているように、崩れる心配はなさそう。サクラバクシンオー×トニービンであれば、速い展開でも持ち味を出すことができる血統ですし、鞍乗も引き続き池添騎手だというのはプラス。また、2枠3番の絶好枠も大きく、今の京都の馬場状態ならあっさりと抜け出すこともできるでしょう。

 対抗はショウナンカザン。前走は馬場の良いところを走ってきての快勝でしたが、それでも復調してきたのは確か。斤量が57キロになるのはどうかと思いますが、好枠を引けたので、前走の再現も十分考えられます。近走は行き脚が付かないのが気になるので、対抗に評価を下げました。

 単穴はシンボリグラン。私個人が好きなので買っているのが本音ですが、このレースは去年3着に入っているように相性の良いレース。前走は外枠発走の58キロでレースになりませんでしたが、今回は比較的良い枠に入り、56キロでのレース。間隔は空いているものの、能力が高い馬なので、人気が無いなら強気で単穴に。

 押さえに、時計が詰まらないと厳しそうだが、安定感抜群のセイコーライコウ,勝ち切れない印象があるが前走と斤量が据え置きはプラスのモルトグランデ,58キロで同型が多い組み合わせだが、GⅠ馬で状態もまずまずのジョーカプチーノ。



追記

 1着△,2着…,3着△でハズレ・・・。しかし、ジョーカプチーノとアーバニティが32秒台の上がりですか・・・。内がそれほど悪いという印象はないのですが、外差しは可能な馬場になってきましたね。・・・正直日曜日の京都牝馬Sは難しくなった印象ですねー・・・。

 勝ったジョーカプチーノは文句なしと言っていいでしょう。スタートでダッシュがつかず、中団からの競馬でしたが、それで勝ち切ってしまうのですから、もはや千二ではこの馬にまともに勝てそうな馬が見当たらないですね!次走は阪急杯を走って、高松宮記念でしょうけど、今の時点では優勝候補最有力でしょうかね~。

 2着のアーバニティもレース内容は良かったものの、相手が悪かったという感じですね。終いがかかったのがプラスだったのか、スムーズに外を回ったのが良かったのか判断しづらいところですが、それでも本番に向けて要注意の存在になってきましたね。なるべく内枠を引けた方が強い印象ではありますがね。

 3着のモルトグランデは、やはり一瞬のキレしかないので、善戦止まりの印象。能力は確かに通用しているのですが、決め手では千二の重賞ではもう一歩という感じ。それでも崩れないレースぶりは評価できますので、次走以降も軽視はできない存在です!


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/869-0a2b6b4a
    この記事へのトラックバック