fc2ブログ

ラジオNIKKEI賞・函館スプリントS予想

2009年07月05日 14:23

 少し遅れてすいません。かなり予想に悩みました・・・。今週も行きますよ!!福島でのラジオNIKKEI賞と札幌(函館改修のため)での函館スプリントS予想します。多分、前者はかすりもせず、後者はあと一歩になるような予感がします・・・。福島当てたいなぁ。
 まず、ラジオNIKKEI賞からいきます!!
◎ イネオレオ
○ グローリールピナス
▲ シャイニーデザート
△ マイネルエルフ
△ ケイアイドウソジン
△ モエレエキスパート

買い方
単勝・複勝 ◎ 100・200
馬連 ◎―○▲△△△ 100
三連複 ◎―○―▲ 100
三連単 ◎→○→▲ 100

 まずこのレースはかなり難しいです。なんで本命は固め、対抗・穴単は波乱予想で行きます。イネオレオは自在性がある上、前走はイコピコよりも内容の濃いものだった。また雨がこなせるという事で、荒れ馬場も大丈夫と読む。実績はここでは上位に入るので、格としても申し分ない。グローリールピナスは前走の道悪のアネモネSでの価値ある4着。調教でも好時計があり、斤量51キロも魅力。展開・休養明けは厳しいが、前走の粘りがあれば上位もありうる。シャイニーデザートは、後方一気が魅力。展開はあっており、前走の重での好走はかなりのもの。荒れ馬場も苦にせず、雪崩れ込む可能性では一発もある。あとは、格が圧倒的なマイネルエルフ、ロベリア賞での好時計のケイアイドウソジン、札幌好走でパワーがあるモエレエキスパートが押さえで。イコピコは綺麗過ぎる走法で道悪苦手、ストロングリターンはコーナー4つが課題、ストロングガルーダは小回りに疑問ということで上位馬ほとんど切りました。多分厳しいな・・・。

次に、函館スプリントSです。
◎ マヤノツルギ
○ エーシンエフダンズ
▲ メジロシリング
△ タニノマティーニ

買い方
単勝・複勝 ◎ 200・300
馬連 ◎―○▲△ 100
三連複 ◎―○―▲ 100
三連単 ◎→○→▲ 100

 こちらはエムオーウイナーやウエスタンダンサーが暴走しなければ、順当に決まるレースと思います。マヤノツルギは展開的にそれほどきつくはならない。洋芝での好走は素晴らしく、ハイペースでも押し切れる。最近の不振を考えてもこのメンバーなら大丈夫だろう。エーシンエフダンズは、まだ内が荒れていないので、経済コースで一気に先団に迫れる。前が詰まる恐れもあるが、それでも外枠を引いた実力馬よりは圧倒的に楽。鉄砲も利くようなので対抗で。メジロシリングは、むしろ対抗でも良かったが、安定感がないので、単穴。昔勝ったビーナスラインのような末脚を発揮しうる逸材なので、勝負してみる。しかも、調教が良く、混戦なら勝機あり。あとは、札幌得意で、このコースレコードホルダーのタニノマティーニを複穴。スピニングノワールは春から夏にかけての使い詰めで、アーバンストリートは初の洋芝がどう出るかで外しました。

最後に遅れたお詫びとして、阪神の米子Sの予想も公開します。

◎ ニルヴァーナ
○ カネトシツヨシオー
▲ ライブコンサート
△ キャプテンベガ

買い方
単勝・複勝 ◎ 各100
馬連 ◎―○▲△ 100
三連複 ◎―○―▲ 100

 理由は軽く。力の違いがあまり見られないレースなので、思い切って逃げるという条件付ですが、ニルヴァーナ。せっかくの最内枠得意の逃げを見せうると考えます。相手は最近力が発揮できないカネトシツヨシオー。前回の金鯱賞は前が開かなかったため、度外視。ハンデも重くなくてよい。後の二頭は実力上位で順当に伸びる。

 続きはコメントの返事です。
Re:クンクンさん
 すいません、更新遅れました。これ作るのはなかなかかかるので・・・。
 サイレンススズカはいいですね。あまり私は逃げ馬好きではないんですが(例外もいますが)、この馬はかっこいいです。確か「逃げているわけではなく、周りが遅いから逃げているように見えるんだ。実際は先行しているんだ。」とかいう話しありましたね。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/80-6eae7ef6
    この記事へのトラックバック