fc2ブログ

バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~ 第44回 簡易草子

2010年11月07日 23:26

「生お姉ちゃんの豚野郎!ウフフフ・・・」by原田ちゃん
「お姉ちゃんのおかげで、原田ひとみが新たな扉を開きました。」by下野さん
「このBL野郎!!」by原田ちゃん
「ひとみちゃん、頑張ろう!!」by喜久子さん
「分解しろ!!」by原田ちゃん
「こういうときに年の功~☆」by喜久子さん
「芸術とはお母さんの爆発だ!!」by原田ちゃん
「もっこりイけるのにー」by原田ちゃん
「色々破れかぶれな感じ・・・」by喜久子さん

「会えばいつも 喧嘩ばっかりなのに どうして たまに 優しいの・・・?」(ひとみ嬢のポエムより)

 こんばんは、これで日曜日に更新しなければならない記事は最後!!最後はこれで少し大変ではありましたが、どうにか完成しましたよ!しかし原田ちゃんは可愛らしいポエムでした。ホントにこの人はピュアなんだなー・・・。

音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html


[CD]
ラジオCD「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」 Vol.3 価格 2500円(税込) 発売日 2010/08/13


[CD] TVアニメ『
バカとテストと召喚獣』ドラマCD価格 3000円(税込) 発売日 2010/09/22

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆
内容

オープニング

原田ちゃんが復活!!

 今回はパーソナリティが吉井明久役の下野紘さん,姫路瑞希役の原田ひとみさんの2人に戻ってのラジオですが、前回に引き続き吉井玲役の井上喜久子さんもゲストでの出演です。しかし原田ちゃんは喜久子さんといちゃいちゃしていた前回のラジオがご不満なようで、かなりご機嫌斜めの様子。さらに酔っぱらっているようなテンションに困惑する下野さんなのでした。そして喜久子さんも登場しての会話になりますが、そこでも原田ちゃんは心配されっぱなしですが、心配している喜久子さんの方のテンションも変な方向へ・・・。今日の放送が早速不安になる下野さんなのでした。


ふつおた

原田ひとみの新たな扉

 改めてのあいさつを経て、さっそくお便りですが、ここで訂正のお便り。「黙れ!雄豚!!」ではなくて、「黙れ!豚野郎!!」ということらしいですが、訂正の意味も込めてやる喜久子さん。それを聞いて喜ぶ下野さんですが、それ以上に喜ぶ原田ちゃん。その様子に下野さんは「蹴り飛ばしてやろうか?この雌豚が!!」と言ってくださいと懇願。そして喜久子さんはやってみせるのですが、それを聞いた原田ちゃんは喜びのあまり言葉も出ない状態に。そして新たな扉を開くことができた原田ちゃんなのでした。


原田ひとみの失言

 そしてカルピスとおでんというバカテスネームに固まる下野さんですがめげずに、お便りを読み進めます。内容は縄跳びのときの下野さんの縦揺れが・・・。そして話は原田ちゃんの縄跳びから学生時代の体育へと進む原田ちゃんと喜久子さん。そしてひょんなことで発した原田ちゃんの喜久子さんのスクール水着の記憶で大事故に発展してしまうのでした。


分身の術発動

 次も公録のお便りですが、内容は原田ちゃんの簡単レシピのコーナーをどう思っているのかということでした。それに対して、楽しくなっちゃうから。それに賛同する喜久子さんですが、どうやら下野さんには原田ちゃんと喜久子さんが同じに見えるようですが、それにも同意する喜久子さん。そしてドMとドSの調合に成功した性格なのが喜久子さんで、調合に失敗した性格なのが原田ちゃんという結論に至るのでした。そして対処法は同じなんだと下野さんは語るのでした。


下野紘のスケ乳首

 次も公録の話ですが、どうやら下野さんの乳首が透けていたのが印象的だったようで、後半はずっとだったと・・・。白いTシャツにタンクトップだったようですが、下野さんの服が偶然、乳首が立ってしまったようです。須川くんもシャラポワだの言っていたようですが、何もいれていないと主張する下野さん。そしてCKBと呼ぼうと言い出す原田ちゃんなのでした。


つっつうさんはこんな人

 次のお便りも乳首ネタ。あとつっつうさんも登場したようで、参加者の方はどんな方か分かったのことでした。そしてここでも乳首ネタということで、喜久子さんは下野さんに立てていこうと言われて、困惑してしまう下野さんなのでした。そして原田ちゃんのシャラポワを付けろという発言に、ついに下野さんは爆発。原田ちゃんに脱いだら、つけてやると挑発します。それを聞いて喜久子さんに助けを求める原田ちゃんですが、喜久子さんも原田ちゃんが脱ぐことを期待しているようなのでした。そこでまた原田ちゃんが先輩に向かって暴言を吐きますが、ここは下野さんがさらっとコーナーを終わらせて回避します。



お知らせ

 OVAの収録は終了という報告,BD&DVD情報,原作情報,カオス関連情報,CD情報を簡単に述べて終了するのでした。そしてここで少し公録の話ですが、井上堅二さんも登場してカルピスチョコおでんを食べたようですが・・・。どうやら公録はラジオCD第5弾の特典になるようですが、さらに編集も入るということなのでした。



バカテスチェック

バカ解答

 ビタミンという答えに、「栄養はええよ」(下野さんのドヤ顔は原田ちゃんをイラッとさせるためにやっている),「とりあえず、ビール!」(今は減ってきているという話から、喜久子さんは未成年の話へ・・・),「ピクミン」(喜久子さんは乳首だと思っていたらしいです),「モエドナリン」(説明が見事で、なぜか原田ちゃんと喜久子さんにずっと諭されている下野さん)でした。そして最後に答えを聞いて暴れ出す原田ちゃんと喜久子さんをついに制御不能になってしまう下野さんなのでした。



吉井明久vs姫路瑞希vs井上喜久子

大人には勝てない次女

 今回はセブンティーンゲームを敢行するようですが、ここで原田ちゃんが13歳で子供を産めるという暴言を吐いてから本番へ。下野さんの匙加減で、罰ゲームは原田ちゃん。それはエンディングのときにやるということでした。



姫路瑞希の簡単レシピ

とろろ餡蜜三重奏

 恒例の下野さんの味覚破壊コーナーになりますが、テンションが高止まりの原田ちゃん。今回のレシピは「とろろごはん+あんみつ」ということですが、聞いた時点でもはや恐慌状態の下野さん。そして運ばれて来た料理に、固まる下野さんですが、その一方で原田ちゃんはMMQを所望の様子。そして喜久子さんによる下野さんの『処刑』が実行されるのですが、あまりの衝撃にヒステリックを起こす下野さん。それを見て喜久子さんは原田ちゃんにも食べさせるのですが、自分も食べて見事阿鼻叫喚の三重奏が繰り広げられてしまうのでした。



エンディング

原田ちゃん壊れる・・・

 セブンティーンゲームの罰ゲーム「17歳のポエム;テーマは初恋」をする羽目になる原田ちゃん。そして言い終える原田ちゃんはついに精神が限界になり、突っ伏してしまいます。そんな中、下野さんと喜久子さんはそのまま仕事を進めるのでした。最後に喜久子さんに感想を聞いて、最終的には原田ちゃんが心配だと言われてしまうのでした。


bakas_tesuto-006-1920-1200-s.png


個人的感想

 今回は完全に波乗り健次郎回をはるかに超えるレベルのラジオでしたね!!バカテスラジオではもちろん最高レベルの内容で、もはや放送できるかどうかのレベルでした。まあ喜久子さんと原田ちゃんは化学反応をきたしてしまい大変だった下野さんですが、それ以上に喜久子さんのドSと破れかぶれに完全に沈黙してしまった下野さんと原田ちゃんは印象的でした。今回は例の罰ゲームを絡めて少しだけ感想を書こうと思います。

 今回のメインは原田ちゃんの罰ゲームのポエムという名の愛の告白でしたが、それを個人的解釈をしていきましょう。ちなみに相手は言わずもがなですよねー!!

「会えばいつも 喧嘩ばっかりなのに どうして たまに 優しいの・・・?」

個人的解釈

 貴方と一緒の収録が多いけど、そのときに会うたびにホントはしたくもないのに、つい軽口を叩きたくなってしまい、いつも喧嘩ばかりしてしまう。もうあなたには嫌われてもおかしくないと自分は思っているのに、そんな私に優しく手を差しのべてくれる貴方。自分に対していつもムキになって言い返していても、ちゃんと私のことを見ているんだよね?だから貴方に頼ってしまい、自然なままの自分が出てしまう。

 そんな貴方に私は惚れてしまっているのではないでしょうか?今まで男の人には興味が無かった私なのに、この感情はなんだろう?これが恋なのかな・・・。


 ホントに今回のラジオでも仲の良さ全開のパーソナリティ2人の様子ですが、しかしダチャーンに一番相性の良い男性なのはリスナーにとっては、下野さんしかいないと思っているのですが・・・。あの性格を受け止められる度量はやはり下野さんクラスにならないと厳しいですし、またなんだかんだで下野さんも原田ちゃんのことちゃんと認めているような言葉も出てきますからねー。何と言ってもやはり両方が素のままに喋れるのは素敵なことだと思いますよ。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. | |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/780-d2b14624
この記事へのトラックバック