2010年11月06日 01:11
「みなさん、聴きました?今日は喜多村英梨の女体盛りが見れるそうですよ。」by緒方さん
「腐女子の皆さん!現実はそんなに美しくないから!!」by緒方さん
「―私は思うですけど、みなさんはどうかな?☆ミ」by緒方さん
「今回も櫻井、頑張って読みたいと思います!」byはるるん
「すぐやる すぐ寝る すぐ昇天」by緒方さん
響のABRのホームページ(http://hibiki-radio.jp/description/ab_sss)
サンムーンのホームページ(http://www.sunmoonshop.net/)

[CD] Angel Beats! SSS (死んだ 世界 戦線) RADIO Vol.3価格 3000円(税込) 発売日 2010/10/27

[Blu-ray] Angel Beats! 5 [CD付完全限定生産] [Blu-ray] 価格 7350円(税込) 発売日 2010/10/27
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!
感想
愛が足りないリスナーへ
最初のお便りは、センター試験を3か月前に控えた受験生からのものでしたが、内容は緒方さんと直井に愛を感じてモノマネをすれば上手くできるという店長のアドバイスについてでしたが、失敗したようです。なので今度は五段に挑戦するという言葉を聞いて大爆笑の緒方さんとはるるん、そして店長。最後に愛と元気が出る一言というリクエストですが、それに愛が足りないんだと叫ぶ店長なのでした。
オープニング
自然なままに
緒方さんへの愛が足りないのだとまだ言っている店長ですが、テープなら擦り切れるくらい、ブラウン管ならショートするくらいまで見ないと駄目だと。そういう話をしている店長ですが、テンションがあまりにも前回とは打って変わってのもので、怪訝になる緒方さん。それに対して店長はどうにでもなれ精神で、もうすべてをさらけ出すことにしたのだと語るのでした。前回は不安や心配ばかりで神に失礼だと感じた店長。そしてはるるんが喋らないのが悪いとはるるんに口撃しますが、ここから口論に・・・。なんだかんだで収まりますが、この後は、前回読み切れなかったお便りを消化することをアナウンスされるのでした。
ふつおた
直井グッズ<<<はるるんのコスプレ
はるるんが変なテンションになっていて、かなり怯えている店長と苦笑気味の緒方さんですが、不気味なままはるるんにお便りを読ませます。最初のお便りは直井のグッズが欲しいということとそれに関連して店長のモノマネヴァージョンもということ。それを聞いてみんなが直井のモノマネをした目覚まし時計を所望する緒方さんですが、ここで文章の端々に散りばめられた『美容整体』に食いつきます。それを説明するはるるんですが、自分の脚を見てくださいと緒方さんへの言葉を聞いて、急に張り合う店長なのでした。まだ50通ということで目標まではまだまだですが、それ以上に批判メールやはるるんからの『見返り』を求めるものも多いようで・・・。店長のコスプレは日常茶飯事ということですが、はるるんはレアだということ。それでも行かせてくれればやるというはるるんに対して、自分は加圧トレーニングのトレーナーの資格も取れそうだからどっちでもいいと言い出す店長なのでした。
今度こそ直井グッズ!
今度の話題もグッズ関係ですが、直井の抱き枕カバーのリクエストでした。需要があるのかと苦笑いの緒方さんですが、ここで店長が直井の乳首を見たいと暴走。そして幻想を悉く壊す緒方さんは最後に現実はそんなに美しくないと言い放つのでした。そして誰の抱き枕カバーが欲しいという話題になるのですが、ここで緒方さんは直井がボロボロにしたゆりの姿と速攻で言い出します。そして緒方さんのランパブ話が始まります。どうやらはだけた姿よりもきっちりと下着を付けて、Tシャツと短いスカートの方が萌えるのではないかということの説明を例として持ち出したらしいですが、それがボロボロなゆりだということなのでした。そして緒方さんのテンションはさらに大暴走!直井はきっちりした方が良いが、それがダメなら自分で加工しろと語り出す始末。そして最終的には、アニプレックスに商品化を要求する緒方さんなのでした。店長が欲しいのはやはり直井のようですが、それと香水もとのこと。そして直井の匂いはどうなるかという感じになるのですが、最終的にはアニプレックスに抱き枕カバーと一緒に香水を出せということにまとまるのでした。
マイナス思考をシンジくんが正す!
次のお便りは、麻枝さんの開発日記の一節の「何より緊張したのはOさんです。そして新参の俺に対してOさんは『これだけは覚えておいて!生みの親がいるからここにいるみんなは幸せでいられる。』と優しく諭してた。」というもの。どうやら本当に話したことらしいですが、麻枝さんがマイナス思考に陥ったので、それに対して言ったようです。そして麻枝さんへの感謝を述べろと緒方さんから言われるはるるんと店長なのでした。
100hit
緒方さんがちょくちょくSSSラジオに出ているという幻覚
原因は店長ですが、これに対して緒方さんは魂を飛ばして店長に乗り移ろうと語ります。それよりも緒方さんの家のベットに行きたいと答える店長は、ここで予約と取らせてもらうのでした。次ははるるんの番になるのですが、ここではるるんが店長に今日そのベットに緒方さんと一緒に入ると宣戦布告。それで紛糾するスタジオですが、緒方さんに止められて強制的に次に行かされるのでした。
竹山のクライストはキリストのことだから、直井とキャラが被っている!
もう絶対クライストと呼ばないと誓うはるるんと店長なのでした。ここは淡々と次に進みます。
松下は五段、緒方司令は男八段!?
「男八段」の説明を始める緒方さんですが、特に池澤春菜さんは執拗に聞いてきたようで、そのまま緒方さんによるムチャぶりの日々が始まったということでした。
母の日のプレゼントにお金をせびる子ども
店長は子供のころ、母の日などの記念日には、ヨモギやタンポポのようなものを使って、お金を掛けなくても喜んでもらえるアイデアを考えていたというエンターテイナーだったようです。
キタエリの「音無さん」→「お父さん」w
スタッフの仕掛けた罠に開き直る店長ですが、ここで緒方さんからなぜ自分のモノマネをする店長のモノマネをしていたのかという質問が。それに対して店長は緒方さんの前にもかかわらず、直井のモノマネを交えながら説明します。そしてここで思う存分、緒方さんの演じたキャラへの愛も語ることができるのでした。そしてここでまたもやはるるんがちょっかいを・・・。そして緒方さんの家のベットを巡り、醜い争いを始めるはるるんと店長なのでした。
SSS
「生徒会副会長の直井です さあ 洗濯バサミの有能さ気付くんだ」
はるるんのキラーパスにまたもや緒方さんの前で直井のモノマネ披露になってしまう店長。そしてここで緒方さんの命令ではるるんも・・・。そんな傷だらけの2人はそのまま次のお便りに急ぐのでした。
「佐賀県のキャッチフレーズは 佐賀を 探そう」
「スレンダーな 櫻井さんに 整体は不要です」
壊れかけのはるるんはもはや素が出てしまい、マイペース全開!それを眺めている緒方さんに隣で店長が説明を加えているのでした。そしてここで緒方さんのSSSでスタジオが一時大混乱にw。
「最悪 櫻井を 差し出そう、な~んてね!てへっ☆」
自分なら緒方さんの家へ行って、掃除でも何でもすると言う店長ですが、ここで何故か柔軟剤の話へ。あまりの店長の暴走にディレクターから時間との連絡が。そしてひとまずコーナーを終了するのでした。
エンディング
緒方さんの本命はカナーン!?
いつもはもっとピシっとしているのかという緒方さんの質問に胸を張って、そうだと答えるはるるん。しかしスタッフの様子がおかしいようで・・・。一方店長はぜひ自分の直井のモノマネはラジオCDで聴いてほしいということですが、これにちゃんとした店長のモノマネを緒方さんが聴くことにするということになり、固まってしまうのでした。そして最後に宣伝ということですが、前回にプラスして、メンバーが緒方恵美さん,畑亜美さん,後藤邑子さん,橋本みゆきさんの一回限りの新ユニット「畑後藤橋本緒方」で俺たちのビルボードというものをするようです。そして最後の緒方さんからカナーンへのメッセージで一波乱あっての終了となるのでした。
NPCのフリ
今週もやらず。

個人的感想
最後の新ユニットがかなり気になるのですが、果たしてこのメンバーに入ってムラ子さんは大丈夫なんでしょうか・・・?かなり歌手の方混じっていますがね・・・。まあ緒方さんとムラ子さんは酒を互角に呷ることができる酒豪コンビというイメージしかないのですが、ユニットを組むとは。かなり楽しみなイベントではありそうです!!
さて今回は店長は吹っ切れたことで緒方さんとなかなか話をすることができてましたが、はるるんは緊張が酷くて終始不自然な感じでラジオをしてましたねー・・・。さすがに緒方さんも店長もかなり困惑していましたしねー。まあ来週からは平常運転になるので、問題にはなることは無いと思いますが。
今回のラジオは緒方さんの迷言が次々と出てきてそれがメインだった感じですが、それ以外は特になかった印象。やはり緒方さんが偉大すぎたか・・・。しかし果たして緒方さんの本命は誰なんでしょうかね?たぶんカナーンでしょうね。はるるん,カナーン,店長ではどう考えても一番扱いやすいですから・・・。というよりも残りの2人が暴れるので・・・。
- 前の記事
- < アルゼンチン共和国杯&みやこS 予想
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ファンタジーS 予想 >
- 前の記事
- < アルゼンチン共和国杯&みやこS 予想
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ファンタジーS 予想 >
コメント
コメントの投稿