fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

web拍手

シリウスS&札幌2歳S 予想

2010年10月02日 00:18

「意外に2レースとも本命勢に死角あり!?」

 こんばんは、やっと予想の方が出来上がった仙谷隆家です。さてスプリンターズSの仕分けは明日の午前中に、更新させていただきます。ただまずは土曜日の2レースから。シリウスSと札幌2歳Sはどちらも人気どころが少し個人的には不安だなと思うのですが、どうでしょうねー。

 続きから書いていきます。ではいきましょう!

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


シリウスステークス(GⅢ・3歳以上ハンデ戦・阪神ダート2000m)

私の決断・個人的見解

◎ マイネルアワグラス
○ アドマイヤスワット
▲ クリーン
△ キングスエンブレム
△ ラヴェリータ
△ モンテクリスエス

買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100

 展開的にはチョイワルグランパのハナということでスローが濃厚です。終始ゆったりとした流れで折り合いに苦労する馬が続出しそう。そして3コーナー辺りからのロングスパートのレースになると思われますが、それでも瞬発力は必要ではあるでしょう。最後の坂で何頭か脱落して、阪神適性の差が最終的には勝ち負けに繋がることもありそうです。

 本命はマイネルアワグラス。阪神コースの適性が十分だとは思いませんが、それでも道中折り合える馬はこの馬くらいで、他の人気馬は少し気になります。近走はどうも湿った馬場でのレースばかりで、本来の力が出せていなかった印象で、今回の乾いた馬場なら巻き返し十分。自在性のある脚質も魅力でここは57キロでも勝ち負けできるでしょう。

 対抗はアドマイヤスワット。前走は惨敗でしたが、それでも阪神コースは得意な馬で、先行力もある感じです。人気馬たちと比べてもそれほど能力の差がないのですが、斤量が何と55キロ。それならということで強気の印を打たせていただきます。スランプを脱してここは一発期待。

 単穴はクリーン。乾いた馬場でロングスパートの形なら道中を中団でレースを進め、まくる形に持ち込むことで大崩れはなさそうです。決め手という面ではマイナスだが、バテない脚と阪神適性は魅力で、他馬との比較では面白いかなと思い、この印を打ちました。

 押さえにスローでのウォーエンブレム産駒は信頼しづらいが、前走は強い勝ち方は印象的なキングスエンブレム,牝馬で56.5は厳しそうだが、メンバー的には上位の存在のラヴェリータ,スローでの折り合い鍵でも、56キロと恵まれたモンテクリスエス。





札幌2歳ステークス(GⅢ・2歳限定定量戦・札幌芝1800m)

私の決断・個人的見解

◎ オールアズワン
○ ルルーシュ
▲ アドマイヤセプター
△ ギリギリヒーロー
△ アヴェンチュラ

買い方
単勝・複勝 ◎ 100・200
馬連ながし ◎-○▲△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100

 展開的には平年のように平均ペースで淡々と流れる形でしょう。今年はメンバーが揃っているので3コーナーから位置を有力どころが押し上げていき、最後の直線走路での実力勝負でしょう。あまり今年は上位人気6頭に割って入る馬はいない感じがしますね。ただすんなりと上位3頭で決まるとは思えませんが・・・。

 本命はオールアズワン。父はネオユニヴァースということでロジユニヴァースを思い浮かべれば、札幌の洋芝はこなせる印象です。しかも札幌千八の持ち時計が最速で、ここは期待していいはず。前走くらいの力でも十分勝ち負けで、ここは素質馬2頭を差し置いて重い印。

 対抗は持ち時計2番手のルルーシュ。やはり前走の新馬戦での時計が素晴らしい。単穴は実績馬アドマイヤセプター。札幌千五でのレコードタイのタイムは素晴らしく、距離延長も問題なさそう。複穴はジャングルポケット産駒のギリギリヒーローとアヴェンチュラ。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/738-3d7c9278
    この記事へのトラックバック



    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。