2010年09月22日 09:43
「そうだ、また作ってみない、新入生歓迎ビデオ!今度は幻にならないようなのを!!」by紬
「装備OK!ポージングOK!カメラ―」byさわ子先生→「OK!!」by紬
「軽音部にようこそ、にゃん?」by梓
「じゃあ、苺タルトで!!!」by唯
こんにちは、今日はけいおん!!番外編第1弾の簡易草子です。しかし予想違って普通に唯たちが出ているw。そういう感じの話です。やはりけいおん!!には必須ですからねー。さてさて、内容としては新入生歓迎ビデオの作成について。ちなみに顧問が吹っ飛んでいるのは触れないことにしました。(笑)

[Blu-ray] けいおん!! 4 [初回限定生産] [Blu-ray]価格 8400円(税込) 発売日 2010/10/20
それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな!!
![]() けいおん! |

にほんブログ村
写真撮影後の軽音部の話。まだ唯たちも高校生です。一昨年の軽音部の新入生歓迎ビデオをさわ子先生と見て、あまりの内容に閉口する梓。それはどうやら澪によって封印されていたようですが、梓が掃除をしているときに偶然見つけてしまったとのこと。そして恥ずかしくなっていく澪ですが、その傍ら唯と律はそのころのことを語り出すのでした。
さわ子先生の提案で新入生歓迎ビデオを作ろうとしたようですが、どうもさわ子先生は大真面目に、趣旨から逸脱。その被写体になった澪はナース服を着せられた時点で、もう涙目のようで・・・。一方、それにノリノリな紬や話にすら参加しないでケーキを頬張る唯もおり、部長の律の気苦労は絶えません。そしてその後も苦難がありつつも、どうにか完成させたのがこの映像とのことでした。
そしてここで紬から今度は幻にならない新入生歓迎ビデオを作ろうと提案。それにみんなが賛成しますが、そこにさわ子先生が来てしまい・・・。さっそく撮影に入るのですが、やはりさわ子先生の趣味全開で、作るのなら真面目に作ろうと主張する梓なのでした。
そんなこんなで、第1回企画会議に。露出度を高くするや「THE 軽音部」などさわ子先生から意見が出されますが、どうも全体的に乗る気にならない感じです。それを見て火がついたのか、さわ子先生は被服室に籠り、いまだかつて見たことのない衣装の作成に取り掛かってしまうのでした。そして第2回企画会議ではトンちゃんを押しだす案もありますが、頓挫。第3回企画会議では唯と律の案が根本的に問題があり、頓挫。第4回企画会議では休んでタルトを頬張るだけで終了。第5回はサスペンス好き紬の大暴走で、頓挫。そしてこの会議の最後に、次までにシナリオを書いてくると宣言する梓なのでした。
しかしいざ書いてみると難しいようで、それに困って憂と純に相談する梓。どうやら梓は軽音部らしさを出したいとのことですが、なかなか良い案が無いようで・・・。いつも遊んでばかりいるのに、やるときはやるという軽音部なのですが、それが梓も認めるところのようです。
翌日梓はインタビュー形式で基本の流れを作り、その合間合間に学園祭の映像を効果的に入れるという案を出しますが、どうやら律たちも同意。そこにさわ子先生が嬉しそうに現れるのですが、『全米を震撼させる衣装』は速攻却下されるのでした。そして撮影に移りますが、憂と純も協力して本格的にビデオを作ることになるのですが、唯のスタンドプレーが激しく・・・。撮影は続くのですが、これを見ながら軽音部が普段何もしていないことを改めて認識する憂と純なのでした。
そして快調に撮影は終了して、編集を完璧に仕上げるさわ子先生。これを見て絶賛の軽音部ですが、最後に梓の問題のシーンが・・・。それでまたもや封印されそうになる映像ですが、最後だけ取り直せば大丈夫ということで、突然差し替えシーンの撮影が。しかしアドリブに弱い梓には、難しいことだったようでした。
個人的感想
今回は唯たちの勉強シーンがないことから、受験直前期までは入っていない写真撮影から少し後だと考えられます。たぶん文化祭から数週間後というところが時系列でしょうか?あまりまだ唯たちがいなくなることを意識していない梓の様子でもそれが見られます。しかしとにかく、軽音部が目標がないからと言ってもあれほどやる気がないとは・・・。ホントに他の部活に見られている通りの部活ということでしょうか?(笑)
今回はビデオと唯&憂について中心に書いていこうと思います。まあ律や澪や紬の個性もかなり見受けられて書きたいのですが、それは割愛させていただきます。しかししゅがのネタとぶっきーの「satisfied」には笑えましたねーw。澪は中の人的にはもっとムチャぶりできるのですが、さすがに遊べないですかねー。(笑)
まずはビデオですが、さわ子先生の編集のレベルにも脱帽ですが、案を出した梓はよく頑張ったという感じですねー。前回のよりは遥かにクオリティが高いです。しかしインタビューは内容がなかなかひどいw。終盤になると軽音部関係のこと話していないですから~。いちごが何気に良い味出していたと思うのは私だけでしょうか?あと姫子はどこだ~!?
さて次に唯&憂について。今回も騒動の原因は姉で、それに対して愛で過ぎの妹。しかし唯が澪にわけの分からないことをしている姿に発情するなんて、さすが憂!ただ唯はこういうイベントには張り切りますよねー。写真撮影を1つ取っても、かなり全力出していましたしw。全体的にこの2人はなんだかんだでずれてますねー。純が常識人なのか・・・。
やはり番外編らしい感じの内容で、とても面白かったと思います。本編ではさすがにこれをやるのは厳しいそうなので、ちょうど良いのでしょうね。しかしホントに手を抜かないで最後までやり通す感じの京都アニメーションですね!!
コメント
コメントの投稿