2010年09月22日 14:31
こんにちは、今日はいつもの記事にプラスして、雑記見たいのを久々に書いていこうと思います。スケジュールの説明をしなくてはと思っていましたし、それをメインで少し秋アニメについても書いていきましょう。まあとにかく今回は内容盛りだくさんで行きたいと思います。ついでに今の現状(ブログの質の低下や更新のずれなど)も入れておきます。
では、例のごとく続きから書いていきます。それではいきましょう!!
9月23日(木)~24日(金)気仙沼にゼミ旅行のために行ってきます!内容としては大学のゼミのメンバーと教授との懇親旅行みたいなことなんですが、それの幹事をしています。ホントにスケジュールの変更が多すぎて、私とウチの代表さんはゼミ生に振り回されっぱなしです。もう誰か代わってほしいですね!・・・、まあ旅行やイベントを一括で管理しているので仕方ないのですがー・・・。
さて本題に戻って、私は高校時代にも気仙沼に部活動の大会で行っているんですが、とにかく仙台から遠い!!確か下手すると東京に新幹線で到着するくらいだったようなー・・・。それくらい遠い町でございます。それと有名なのはフカヒレでしたね!それ以外はあまり印象に残っていないから困ったものです。(笑)
こちらの旅の報告はあってもかなりあっさりかなと考えています。たぶん何もないんでー。まあ土砂降りで大変だったしか想像できませんしねー。まあこちらはこんな感じです。
そして、9月26日(日)~28日(火)に友達3人で京都と行ってきまーす!!ついでに26日に阪神競馬場に行く予定です。メンバーは豪華になるかなと思っていましたが、ダービー馬エイシンフラッシュと朝日杯FS馬ローズキングダムが見れます!!いやぁ、ただ頭数が少なそうで、そこがもう少し欲しかったかなと思いますが、まあいいでしょう。西の競馬場は初めてなので、どんなのかは凄くわくわくですね!
そして残り2日は京都観光ですが、・・・まだ京都の方は調べきれていない。諸事情で少し時間が現在取れていませんので、厳しいんですよねー・・・。とにかく最悪3日目だけでもどうにか提案できるくらいは準備しなくてはっ!ぱたさん、たぶん初日終えたら速攻残念な子になります。(苦笑)
こちらは10月から学校はありますが、どうにかフォーチュンアテリアルが放送になる前に作ろうかなと思っています。たぶん中山競馬場+水道橋編よりも長い3つに分けそうな感じだなー。まあ乞うご期待!!阪神で会える方がいたら嬉しいな。
秋アニメ視聴予定
夏アニメが終わったら、秋アニメですかー・・・。去年よりも今年の夏が私好みの作品が少なかったので、テンションはあまり上がりませんが、やめるわけにもいかないですからねー。また競馬の予想みたいに印を打って更新する優先度を付けていきます。
◎ FORTUNE ATERIAL
○ おとめ妖怪 ざくろ
▲ STAR DRIVER 輝きのタクト
△ ヨスガノソラ
世間的には「禁書目録」や「俺の妹」でしょうが、私は敢えて見ないと思います。前者は視たいのですが、時間を取るのはかなり厳しいので断念。・・・折角超電磁砲の簡易草子書いていたのに、こちらは視ないは拍子抜けですよねー・・・。後者は私としては少し苦手なタイプのアニメなので、やめます。言語表現できないのですが、どうも視る気にならないんですよねー・・・。
ということで本命に「FA」を指名した私はたぶん大博打だと自分でも思います。ただ原作のエロゲーがなかなか瑛里華が可愛いんですよねー。伽耶さまも良いんですが、さてアニメではどういう役回りさせられることやら・・・。まあ諏訪部さんにはかなり期待していますがね。完全に表名に直しただけの布陣で、声の違和感がないのは有り難いですね!ただどうも成功する気がしないので、期待はほどほどで見ようかなと思っています。
対抗には「ざくろ」。正直これが今期では一番この中では失敗がないかなと思っていますね。「サクラ大戦」みたいなら嬉しいのですがね!そして単穴は日曜17時枠で、複穴はまたエロゲー。どうもメジャーどころを見ないので、そこは気になるものの、それでもこれで行こうかなと思っています。
仙谷隆家の現状
そして最後は私の釈明の時間。とにかく最近は少しばかり大学3年生ということで忙しいです。たぶんまだ今はブログの更新もしている余裕が少しはあるので、追い込まれていると断言はしませんが、それでもかなり記事書く時間を作っている感じです。進路を公務員に考えている(詳しくはミクシーには書いてます)ので、ちょっと勉強時間が・・・。私は基本将来投資が嫌いなので、就職のための勉強なんて気分が悪くなることこの上ないのですが、この世の中なんでー・・・。というのは嘘で、もともと昔から志望ではあるからせっせとやっているんですよ!まあ過去には馬主になるほどの経済力が欲しいと思ったことがありますが、民間に就職する性格ではないですし、地元に残りたいですから、やめて今の志望になったのですが。(笑)
さてそのせいで折角の楽しいブログの更新が時々嫌になったりしたりするんですが、まあそれは別の話。もうすぐ3万ヒットにもなりますから、それを励みに頑張ることにしますよ!そういえば記念にまた記事を作らないといけないですね~!何かリクエストがあれば、どうにか作れるように努力しますよ!!まだ小説(第10話)くらいしか作っていないので、何を記事作ろうかなー・・・。
意外にあまり中身のない記事になりましたが、この辺で失礼いたします。ではでは!
コメント
コメントの投稿