2010年09月21日 10:08
「美風さん、・・・僕はずっと騙されていたのか。」by文明
「愛は所詮体よ!!」by美風
「愛は心です!!」by千尋
「お嬢様に伝えていただけますか?純一郎様は生きておられます。」by千尋
「私の祈りは白鳥の羽ばたき。翼よ、あの人をどうか導いて!悲しみも苦しみもない喜びに満ちた世界へ。幸せの待つ明日へ。永遠へ続く輝ける未来へと。」by千尋(遺書)
「魔女を殺せ~!」byこずえ
「こんな痛み、マヤに比べればぬるいな!(キリッ」by文明
こんにちは、今週でついに美風との戦いもフィナーレ!しかし画伯は最後まで仕事をやってくれますねー。今期では一番面白いアニメかもという予感がしますが、私だけでしょうか?ただ全体的に出来が今一つな印象の今クールですからねー。
今週は何気に文明の覚醒(?)に美風が怯えますw。

[Blu-ray] 世紀末 オカルト学院 1 [CD付完全限定生産]価格 7350円(税込) 発売日 2010/09/22
それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな。数が増えれば、拍手のお礼ページ増やします。(笑)
![]() 世紀末オカルト学院 |

にほんブログ村
前回に美風に追い込まれたマヤたちから話は始まります。そしてやはり川島千尋の白魔術師の魔女っ子への変身も・・・。そのまま美風の攻撃で眩い光の柱がマヤたちを襲うところで、アバンは終了。そしてOP明けからは美風と千尋の戦闘シーンへ。その隙に黒服はマヤを連れて逃げますが、やはり行く手には反オカルト集団の面々が・・・。しかしそれに対して黒服は黒豹に姿を変えて、それらを飛び越えて逃げ去ることに成功するのでした。一方、千尋と美風の戦闘は美風の召喚獣の登場で、千尋の劣勢に。どうやらモスマンやチュパカブラも美風のせいであったようで、それでマヤを嘲笑う美風。それに激昂する千尋は複数の呪文による攻撃で応酬するのでした。
そして場所は亜美たちへ。『死んだ』マヤをどうにかして呼び出そうとするも、全然手ごたえなしで困り果てているようです。ウィジャボードも口寄せも駄目ということで、最後に残ったのはJKのダウジングのみ。そして試しにやってみると見事反応!?しかしそれと同時に妙な爆発音が・・・。それを確かめに亜美たちは庭に出てみるのですが、前から反オカルト集団が現れるのでした。それに身構える亜美たちですが、そこに黒豹に乗ったマヤが現れ、これによりマヤが生きていることを知るのでした。そしてマヤは黒豹の提案で、このまま町を出ることに。
そして場所は魔法戦闘の方へ。どうにか美風を抑える千尋ですが、どうもマヤの命を狙うことだけでなく、文明を誑かしたことにも怒り心頭のようで・・・。その頃亜美たちは茂の運転で、マヤを追います。しかし途中で100キロばばあの追撃を受け、ピンチの様子。それに対してJKとスマイルが向かい討つということになるのでした。美風に追い込まれていく千尋。そしてJKとスマイルもばばあ2人に苦戦しているようで・・・。そしてついに千尋は美風にやられてしまうのでした。それを察知した黒豹ですが、その反応でマヤに千尋が殺されたことを理解。そのまま逃げるわけにはいかないと言い出しますが、そこに美風が登場。そのままマヤと黒豹は美風の攻撃に逃げ回るしかなくなるのでした。
そして文明のもとへどうにか最後の力を振り絞って千尋が現れて、拘束の魔法を解き純一郎が生きていることを文明にマヤへ伝えてほしいと言います。そして最後に耳元でそっと文明に何かを伝えて、息絶えてしまうのでした。そして文明はマヤのもとへ急ぐのでした。途中で亜美たちを見つけますが、マヤという言葉に反応したばばあ2人が文明に攻撃を・・・。それを見た茂と亜美は連係プレイでばばあ2人を轢き殺してしまうのでした。そして文明を軽トラックに乗せて、マヤのもとへ向かおうとしますが、後ろから反オカルト集団が追ってきます。しかしその中になぜかこずえの姿も・・・。
一方黒豹もやられてしまい、万事休すのマヤ。そして止めを刺そうとする美風ですが、どうも魔術が無力化されるようで焦っている様子。そしてマヤが取り出したのは燃やしたはずの例の手帳ですが、あれは川島のポエムの手帳で実際はマヤが本物を隠し持っていたようです。逃げる途中に黒豹にマヤと学院と手帳の力を合わせることで、黒魔術師を封印できると話されたようです。しかし直接攻撃でなければ問題なしということで、近くの瓦礫を飛ばしてマヤに間接攻撃を行う美風。追い込まれたマヤのもとに文明が来ますが、どうやら美風の支配が及ばない様子。しかし色仕掛けではやはり通用するようで、追いつめられる文明。そのときにマヤはカリキュレーターの写真により美風が『ノストラダムスの鍵』というのを叫びます。そして詠唱を読み始める文明ですが、それだけでは効果がなく笑う美風。しかしそれを繰り返すマヤによって、魔術は開始されます。それを見て焦る美風は文明へ攻撃をし始めますが、能力の半減した美風の攻撃はドMな文明には効かないようで・・・。そして詠唱が完了して、ついに滅せられてしまう美風なのでした。それと同時にチュパカブラや洗脳魔法の効果も消えるのですが、さらに千尋や黒豹も消滅。どうやら全ての魔法の無力化がこの魔法には付加されているようで、全ての魔法に関するものが消滅していくようです。そして屋上でどうして文明がページを知っていたか尋ねるマヤですが、それに対して千尋が教えてくれたのだと答えます。そしてそれで安心したマヤは文明に怖かったと抱きつくのでした。
未来の方に『ノストラダムスの鍵』の破壊に成功したことを報告する文明。しかしそれを聞いて喜んで出て行った未来の隊員たちは変わらない現実に呆然としてしまうのでした。
掘り下げポイント
・マヤと手帳とヴァルトシュタイン学院
今回美風に対抗できるのがこの3つの呪物を使った制約による魔法無効化魔術だけで、やはり千尋では対処できませんでしたねー。とにかく美風が強すぎる・・・。しかしそれでもマヤだけじゃ今回この魔術発動はできませんでしたし、文明は少しは頑張ったと思います。
さて私が予想した通り、手帳は別のものということでしたねー。しかも中身は千尋の愛のポエムというのまで的中させるとは思いませんでした。(笑)まああれくらいしか文明の表情を曇らせるのは無いですからねー・・・。そして今回発動された魔術ですが、術師がその手帳を持っていなくても発動できる形だったようで、マヤと文明の連係プレイ。さらに文明のドMの力もあって、あっさりと美風を滅しましたね。しかしなんだか美風が最後だけ哀れ・・・。
結局これを純一郎は読んでいたのでしょうかね。生きているようですしー。そこは来週あたりに分かりそうな気がしますので、期待してみましょう。
・今週の文明さん
ドMスキルを遺憾なく発揮して、美風の抵抗をあっさりと退けて滅す。それと千尋からのアドバイスをちゃんと使ったことでしょうか?ただ、まだ純一郎が生きていることをマヤに言っていない気が・・・。まあそれは来週ということでしょうか?
しかし美風は最初は扱いやすい相手だと文明を見くびっていましたが、単純な物理攻撃では文明は倒せませんよ。(笑)結局色仕掛けはずっとされてきた文明ですが、そちらに比べてドMスキルにより物理攻撃による耐性は読めていませんでしたねー。たぶん文明は殴られてて快楽を覚えていたのかもー・・・。しかしマヤよりもぬるいは迷言だ~!!それを聞いたときの美風の顔が底知れぬ変態になんか怯えていたようなー・・・。さすがヘタレ主人公。殴られるのはご褒美ですか。(笑)
来週は未来に帰ることになるようですが、マヤはどういうリアクションを取るのでしょうか?しかし文明は根っこが全然変わっていない気がしますねー。物理攻撃に強くなったくらいしか印象が残らないですw。
・千尋の結末
結局今回美風に腹部を刺されて死んでしまった千尋ですが、それでもちゃんと作戦は練っていたようでマヤによる魔法無力化魔術の発動も成功させた張本人でしょう。美風に現実を突き付けられて止めを刺されてもちゃんと文明を信頼する辺り一途だなという感じがします。そんな人だから愛のポエムの執筆にも精を出していたのでしょうか?(笑)まあ詩を紡ぐというのも魔術の一環にはなるのですが、むしろそれなのでしょうか!?
最終的にはかなり千尋いい役だったなあー。次回予告でまだ生きているような描写がありましたが、それはなんでしょうかね・・・?
コメント
コメントの投稿