2010年08月05日 23:38
「いやあー、気持ち悪いですよ!」by宮崎さん
「なんか汚れな2人だなっと」by下野さん
「相方のパーソナリティが変態なこと」by下野さん
「本当だよ!浮気者!!」by原田ちゃん
「こっちは漢字も読めない馬鹿なんだよー!」by下野さん
「体毛があの色なの~!!」by原田ちゃん
「係長、今日は酸っぱかったですね!!」by宮崎さん
こんにちは、今日は予定を変更して、バカテスラジオの感想記事を書いていこうと思います。ということで、明日ABRの方を更新するのでよろしくお願いします!!
さて続きから書いていきます!ではいきましょう。ただ50分のラジオは感想系を書くには酷過ぎる・・・。

内容
オープニング
パーソナリティのあいさつを終えて、急に笑い出す原田ちゃん。それを訝しむ下野さんですが、どうやら下野さんの男性声優からキスマークを付けられるという今日の楽屋話から、エロい言葉にしかあいさつの言葉が聞こえてこなくて嫌だったようです。そんな良く分からない原田ちゃんを無視して下野さんは番組を進行させます。今回のゲストは根本恭二役の宮崎寛務さんですが、初ラジオということらしいです。このラジオは最初に来てはいけないと言う下野さんですが、宮崎さんに耐えられなければどスルーも構わないとアドバイスします。そして原田ちゃんの別名について説明を行う下野さんですが、乳ビンタなどの他に何か良いニックネームは無いかと宮崎さんに尋ねます。そんなムチャぶりに宮崎さんは困るのですが、ここで妥協案として番組中に考えることに。それを聞いてまた別名が増えるのを嫌がる原田ちゃんなのでした。
ふつおた
そして改めてのあいさつでまた小競り合いを始める下野さんと原田ちゃんですが、その会話で原田ちゃんは下野さんに気持ち悪い発言。それがなぜか宮崎さんに波及して、自分が気持ち悪いと言い出すことに・・・。ネガティブになる宮崎さんですが、それが下野さんと原田ちゃんには好評のようで、バカテスラジオでは新しいキャラの誕生になったようです。
そしてふつおた本編に。最初は宮崎さんが北海道出身という話。ミズハスも北海道だと言う原田ちゃんですが、バカテスには北海道出身が多いということを話しだします。途中で北海道がばk(ryという話になりますが、どうにか下野さんの寒いダジャレでどうにか軌道修正。ただそれで傷を負った下野さんはドSキャラになって、宮崎さんに北海道弁を喋れと迫るのでした。札幌出身だから標準語に近いと説明する宮崎さんですが、どうやら顕著なのはヤンキー用語ぐらいのようです。ここで原田ちゃんは突然なぜか全部鼻濁音だの言い出すのですが、それによってスタジオが紛糾し、言い争いに発展。どうにか場が収まってから原田ちゃんは説明を開始するのですが、どうやら言葉が濁ると言いたかったようです。それは某北の国からのモノマネのようですが、酷い出来だったようで・・・。
自分の立場が危うくなった原田ちゃんの命令で次のお便りへ。それにがっかりさんと書かれていてダメージを受ける原田ちゃんですが、内容は宮崎さんの演じた根本について。ヒール役がなかなか来ないという宮崎さんは楽しかったようです。特に去る時の高笑いは快感だったようでー。そして根本はムスカに似ているのではという話に発展するのですが、さすがつっつうさんから警告を食らうのでした。
そして23歳の宮崎さんの現場の話へ。貫禄があるから、今もラジオが初めての感じがしないと言う下野さんと原田ちゃんですが、ここで自分たちに原因があったことに気付き始め、少し反省。そして原田ちゃんの宮崎さんの持つイメージへ話題が移るのですが、大人しくしていたはずの最初から変だったと思われていたようで・・・。それに対して反論する原田ちゃんですが、前半は女の子にセクハラしかしていないという発言でまさかの誤爆。これによってまたもや場が紛糾するのでした。そして話は戻って宮崎さんは現場での原田ちゃんがそういう女性への行為があって怖かったようで、距離を置いていたようで、宮田さんと話をしていたと言います。そして少し笑いだす下野さんと原田ちゃんですが、ここで原田ちゃんが不用意に「綺麗な宮田さん」発言をしてしまい、下野さんに黙れと言われてしまうのでした。
もう一通いけるとのことですが、少し嫌がる下野さん。内容は声優業の楽しさと苦しさという真面目なもの。下野さんは相方のパーソナリティが変態なことが大変だと言い出すのですが、それに原田ちゃんが反応。一気に言い争いにまたもやなってしまいます。それを冷静に見ている宮崎さんは下野さんのドMは認めるようです。それに反論したい下野さんは宮崎さんに原田ちゃんのドヤ顔がムカつくと語り出し、さすがに宮崎さんに苦笑されてしまうのでした。そしてここで宮崎さんへ。俳優になりたかったということでしたが、途中で声を当てることの楽しさに気づいたようです。ここで何でもなれるということを聞いて同意する下野さんと原田ちゃん。そして大変な話へ移りますが、自分の役がおっさんばっかりということらしいです。そして下野さんは真面目にムチャぶりが多いことだと語り出しますが、それはあっさりと終えて、声優は楽しいぞと締めるのでした。
お知らせ
いつもの内容がほとんどですが、8月13日発売のバカテスラジオCD第3段の詳細がありました。下野さんと原田ちゃんは「ビスタ」と「えとうく」の喧嘩に発展するのですが、それを見ているだけの宮崎さん。ただゲストに優しくないラジオだと警告する下野さんなのでした。そしてコミケでの特典の1つメッセージCDの話になるのですが、どうやら下野さんは別のラジオの方での出演のようです。それを聞いて浮気者だと連呼する原田ちゃんなのでした。
バカテスチェック
難関問題ピックアップの方を行うようですが、今回は原田ちゃんが的中。そして解説は端折るとのことでした。「抑制栽培」を「焦らしプレイ」(原田ちゃんと宮崎さんが同意),姉の言い訳(喩え上手いと原田ちゃん),いっこくどうネタ(微妙),作家の充電期間系(頑張れ堅二!!)との珍回答がありました。
瑞希言っちゃいます!
「私、実は、カツラだったんです!」
瑞希の髪の毛は地毛だと懸命に擁護する原田ちゃんですが、途中の体毛もあの色発言で、ぽかーんとし出す下野さんと宮崎さんなのでした。
「顔は跡が残るから、殴るならボディにしな!」
これがホントの姫路瑞希か原田ちゃんと言い出す下野さんと宮崎さんですが、男にしかしないという原田ちゃんの反論で一気にヒートアップ!人全般に優しくしろよとズバッと下野さんは正論を突き付けるのでした。
「美味しくな~れ、子猫ちゃん♪」
女の子の喜ぶバージョンとド変態バージョンをやれというムチャぶりのパーソナリティに対応する宮崎さん。そして後者を聞いて叫び出す原田ちゃんなのでした。
姫路瑞希の簡単レシピ
「bible」が読めない原田ちゃんにここぞとばかりに下野さんの不意打ち。どうやら第5段のラジオCDの迷言候補になったようです。そして本題へ。今回は混ぜたものを明かさないでの実食のようです。運ばれてきたものの色に恐怖する3人ですが、どうやら産業廃棄物でトルコ石のような色のようです。そして飲んでみる下野さんですが、何を混ぜたのかは分からない上に臭くて苦しみます。そして3人分用意されたその料理が・・・。それは某人気テニスの漫画の作者考案「ブルーハワイ+豆乳+酢+レモン汁+梅干し+粉チーズ+水」・・・。恐怖する下野さんと原田ちゃんですが、それに逃げようとする宮崎さんに猛攻撃を開始。そして飲んでみる宮崎さんですが、それに続いて原田ちゃんも。それを見た下野さんは何を思ったのか、一気にこの飲み物を飲み干すことをするのでした。テンションがおかしくなった下野さんですが、それに追い打ちをかける宮崎さんは自分の残っているのも飲ませようとして・・・。(ここでコーナー強制終了)
エンディング
舌がピリピリして厳しい状態の下野さんですが、どうも原田ちゃんも宮崎さんも元気は半減しています。それでも下野さんは宮崎さんにこのラジオをやり切れれば、たいていのラジオは大丈夫だと力づけます。そんな中つっつうさんからなんと刑事風に今回の感想を述べろというムチャぶりが。時間ないから急げと言われ、テンパる宮崎さんですが、酸っぱかったと言って切り抜けます。そして最後は原田ちゃんの新しいあだ名へ。わくわくして期待する原田ちゃんですが、下野さんと宮崎さんの「酸っぱい」というニックネームを聞いて嫌がるのでした。しかしそのまま「酸PPAIひとみ」で通ってしまうとことに・・・。
個人的感想
今回は男性ゲストだったわりには暴走著しいラジオでしたねー。まあ最近は男性ゲストでも女性ゲストでも見境なく暴走していますがね・・・。それでもやっぱり女性の方がヤバいかー。さて今回のゲストの宮崎さんはかなり頑張りましたね!初ラジオでバカテスはかなりの試練だったと思いますが、持ち味を十分出せていたと思います。多少不安定なところもありましたが、それ以上にパーソナリティがあの状態なので特には目立ちませんでしたし!!しかしムチャぶりが今回ゲストに多かったなあ・・・。ともかく他のラジオは楽に感じられることでしょう。(笑)
特に目立ったのは下野さんと原田ちゃんの言い争いでしたが、その後の原田ちゃんの反論が雑を通り過ぎて、なんとツッコミどころ満載のボケボケなものでした。何回も下野さんと宮崎さんに追及されていて、ホントに酒が入っているのではという感じでしたね。しかしホントに最近は「歩く放送禁止用語化」している気が・・・。誰かどうにかできるのでしょうか?来週はたっつん&イソッチという恐怖の組み合わせですから、下野さんだけでなく原田ちゃんもダメージを受ける気がしてなりませんねー。
インパクトがあったのは今回は他もさることながら「瑞希言っちゃいます!」と「姫路瑞希の簡単レシピ」。前者は黒い姫路さんというか某バオバブの強い方みたいな台詞が。後者は料理自体が。とにかくムスカもありましたが、それ以上だったのがこの2つ。ホントにこのラジオ大丈夫なんでしょうかと不安になってきますねー。
最後になんだかんだで原田ちゃんも新しいあだ名期待していたんですね~!まあ「酸っぱいひとみ」になってしまいましたが、果たして来週までこのニックネームは残れるのか注目です。
PS
「機巧少女は傷つかない」のドラマCDキャストを見て、ビックリしました。下野さんが赤羽雷真役,原田ちゃんが夜々役でしたね~。まあ原田ちゃんの相手をする人を選んだ印象も否めませんが、ラジオやってほしいところですねー。他はシャル役が高本めぐみさん,フレイ役がアスミスでしたねー。・・・アスミス逃げてぇー!!
コメント
コメントの投稿