2010年07月28日 16:28
こんにちは、今から試験終わったものの、オープンキャンパスの手伝い行かなければならないので早速朝からの更新になります。と思ったら、間に合わずorz
ということで大学での更新になりました。ホントに記事書くのに時間掛かった・・・。

けいおん!! 1 [初回限定生産] [Blu-ray]価格 8400円(税込) 発売日 2010/07/30
それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな!!
![]() けいおん! |

にほんブログ村

概略
放課後、部室に行って文化祭のライブの練習をしようとする軽音部3年生たちですが、その行く途中で顧問のさわ子先生に部室が使えないことを言われるのでした。どうやら部室の下の教室で水漏れしてて、その配水管の取り換えのために立ち入り禁止になっているということでした。もう文化祭まで1ヶ月の軽音部の運命は如何に!?
そして梓も部室の前まで来てみんなから事情説明を受けます。そしてさわ子先生はもうひとつの顧問をしている吹奏楽部の方で練習場所を提供してくれないかと掛け合ってくれるとのことでした。その間待っている軽音部員たちですが、やはり唯は落ち着いてられず、紬と一緒に立ち入り禁止の部室を覗こうしているのでした。そんな時にさわ子先生が戻ってきますが、どうも駄目だったようで、これから部室が使えない10日間のことを考える軽音部。教室(爆音でダメ),体育館(運動部のホームでは集中できず),講堂(演劇部の庭),屋上(詩吟部の天下)は全て上手くいかなかったようで、今日は解散で、さわ子先生が明日までに練習場所を探してくれるとのことでした。そして下校する軽音部一同ですが、ここで律は澪に曲ができたのかと尋ねます。どうやら紬の方はOKのようですが、澪の歌詞が・・・。それをファーストフード店で見るのですが、どうやら不調時の動物さんシリーズに陥っているようで、律は各自作詞してくるということにするのでした。
翌日、さわ子先生にどこも練習できる場所がないと言われる軽音部一同。そしてさわ子先生の提案で、貸スタジオでの練習をすることになるのでした。貸スタジオに行ってみるのですが、初めての経験に慣れない様子の唯たち。そんな中紬がお茶を淹れてくれ、外で昨日言っていた歌詞の発表をするのでした。唯(ご飯),紬(サスペンス),梓(トンちゃんへの愛),律(ダジャレ),澪(スランプ継続)なのでした。そして改めて練習を移ろうとしますが、ここで時間切れ。そしてそのまま帰るのですが、そこで車に乗ったさわ子先生に遭遇し、部室の工事が終わったと知らされるのでした。そして翌日部室に来てみるとホントに工事は終わっていて、有り難味を実感する軽音部一同は一曲やるのでした。
家に帰って、軽音部で歌詞を書くことになるのに苦悩している唯ですが、ここで憂が手伝ってくれることに。そして翌日に部室でみんなに見せる唯ですが、唯らしからぬ素晴らしい歌詞に憂の仕事だと察するのでした。そして家に帰った澪はせっせと歌詞を書く作業をしているのですが、ここで唯から風邪を引いたという電話が・・・。しかし澪たちが来てみると風邪を引いたのは憂で、その看病におろおろする唯という構図でした。みんなが帰った後、お粥を作る調理中に『U&I』という歌詞を閃く唯なのでした。そしてそれが後日採用されるのでした。
個人的感想
今回は全体的にイタい軽音部メンバーでしたが、特に歌詞の発表が・・・。しかしいつになったら澪の動物さんシリーズは終結するんでしょうかね?さすがにマンドリルは重症ですw。ともかく澪はいつもなかなかイタい歌詞を作りますが、今回はそれ以上にやばいですね・・・。ともかく次回は主役になりたくないとごねる回でしょうから、澪から目を離せません!
あとは唯は憂以上に天才なのではという一面を見せてくれたのですが、ホントに部室と憂への愛で歌詞を作り上げてしまうとは・・・。まあそれ以上にそこに頼っているということではあるのですが。(笑)しかし貸スタジオでの唯は問題がありましたねー。まあ最初の歌詞のご飯への愛に比べればいいでしょうかね。憂はそれを見て、すごく喜んでいたのは気にしない気にしないー。
最後にやはり全体的に残念な集団にしか見えないですねw。あんなに容姿が整っているのに、性格が全員破綻ということで誰とも恋沙汰にはあれではなりません。しかしホントに最近はひどさが増しているような・・・。梓が取り込まれたからということではないですよね?そして憂は唯のためなら何でもするのは過保護な感じが・・・。姉が生きていく能力が欠落しているのはわかりますが。
コメント
コメントの投稿