2010年07月22日 15:43
「戦線のヒロインですからね!かなでは音無のヒロインですけど。」byはるるん
「仲が良いと信じ続けているんだよ・・・。」byはるるん
「良いぺろよ!」byカナーン
「やらされたんだよ!喜多村英梨に!!」byはるるん
こんにちは、かなり時間がなくて苦しい仙谷隆家です。明日2つ試験があるのに、今日2つは更新は厳しい・・・。たぶん、バカテスラジオを明日に振り分けると思います。あしからず。
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!
感想
今回はカナーンの天使ボイスからの感想。内容としては最終回で感動のあまり、鼻水を通り越して鼻血を出していたという話。最後ははるるんも鼻血を出してみたらどうだというカナーンのふりに嫌だよと答えるはるるんなのでした。
オープニング
さっきの発言に文句を言い出すはるるんですが、それにカナーンは惚けるばかり。挙句の果てにはかなでちゃんが言ったから私は関係ないと語るカナーン。それをさらに掘り下げようとするはるるんですが、ここでやっとの自重なのでした。そして話は由美子さんのことへ。はるるんは以前別の作品で仲良くなったようですが、AB!のスタジオではずっとはるるんの隣にいたようです。あまり仲良くはないカナーンでもただ打ち上げでの力瘤は印象的だったようです。それにそこにいたキャストの皆さんは困惑したようですが、はるるんが聞いたには自分は筋肉があるということをアピールしたかったとのこと。しかしどうも可愛すぎて、仲良くなりたいと思うカナーンなのでした。そして話はボーリングへ移りますが、それにはカナーンが不参加。どうやら打ち上げの前にボーリングをしたようで、五段と高木さんと由美子さんがかなり疲れていたようです。
そしてDVD&BD第2巻の発売の話に。今回もキャラクターコメンタリーが注目とのことでした。そして前回の店長からの大暴走メッセージに。内容が電波な寸劇に食い込めというリクエストに無理だと言い出すカナーンですが、それにはるるんはハンドソニックと言って切っちゃえばとアドバイス。そしてカナーンはもう1回聴いてやってみるというのでした。
ふつおた
今回も本編最終回のお便りと思いきや、ドラマCDのこと。それを聞いて良いなと羨ましがるカナーンですが、はるるんがゆりは戦線のヒロインだから仕方ないと答えます。そしてかなでは音無のヒロインだと上手いこと言うのでした。そんな調子の良いはるるんに面白くないのか、カナーンは別の作品(たぶん世紀末オカルト学院?)での水島大宙さんとのはるるん談義の話をして、8月1日のイベントでどうなるか予想した話を持ち出します。そこではるるんはあの天然でドジっ子な性格からボケ倒すと共通一致したようです。そんなことになったら、カナーンと店長は優しい目で見てくれるかもしれないけど、残りの3人(緒方さん,神谷さん,木村さん)が怖いと言い出すはるるん。そして前回の店長と話をしていたラジオリスナーだけに伝わるあいさつの話をしていくのでした。それはさすがにその3人がいるためにやる勇気が出ないはるるん。それに対してカナーンがリスナーのためにやればいいと言いますが、小声ではっきりと嫌だなというはるるんなのでした。
次のお便りは、例のあの由美子さん混ざっての弟談義のこと。今回のカナーンの弟談義を聞いて、はるるんは仲が良いことに空しさを覚え始めたのか、最後は弱々しく自分と弟が仲が良いと信じ続けていると突然言い出すのでした。そして今度ははるるんへの独占欲がある疑惑。それに心当たりがあるというはるるんなのでした。
立華かなで(天使)
「2点し(天使)か」,「羽鳥さん(天使)」(間違え)→「鳥羽さん(天使)」(訂正),「激痩せ松下五段(天使)」,「天使の輪っか」,「私立(天使)大学」。北海道での公録したいだの何だので、このコーナーはあっさり終了です。
唐突だけど、入隊してくれないかしら?
「南アフリカの歌を歌ってあげるから、入隊してくれないかしら?」
カナーンのツボにはまったようです。歌うと面白そうだと語る2人ですが、ゆりっぺは音痴という設定のようで、原因は中の人が下手すぎたためだったようです。
「タコのパウロくんにあなたの未来占わせてあげるから、入隊しなさい!」
なんでサッカー繋がりなのとげんなりのはるるん。そしてパウロの話を少しだけ。
「今は、薩摩や長州や言うて、喧嘩してる場合じゃないがぜよ!日本のため、お互いのプライドを捨て、手と手を取り合って入隊しなさい!!」
今のブームに乗って、戦線を増やそうという作戦。AB!本編は麻枝さんが書かなかったから、出てきませんでした。
「TKのフルネームを教えてあげるから入隊しなさい!」
2人ともこれは来たと言います。田辺カルパスではないかと言うカナーン。そしてはるるんは手錠が気になるようです。そして勝手にカナーンとはるるんはTKの生前について考えるのでした。
エンディング
来週にあのメッセージに声をかぶせることを約束するカナーン。そしてここでのやり取りの中でいつの間にか自分のキャラが奪われていくと勝手に感じるはるるん。しかしそのはるるんのキャラを丁寧返すカナーンなのでした。気を取り直して、来週楽しみにするはるるんはメッセージの件のハードルを上げるのですが、これにカナーンはイベントでの「ぺろんちょぺろりん♪」要求。しかしはるるんは木村さんの目に耐えられないと語るのでした。
成仏
成仏のコーナー説明を忘れていて、カナーンの方が天然だと言い出すはるるん。しかし今回は気を抜いていただけだと答えるカナーンなのでした。そして内容に入りますが、「やんよ!」のことや死亡フラグな言葉,音無のサイドスローなどの話を経て今回はラジオを終了でした。
個人的感想
今回はやはり問題の爆弾メッセージは強力だったようですねー。さすがにあれを即興でした店長はレベルが違うですよね・・・。それに対するカナーンの対応が次週気になります。あとははるるんのイベントなどでの暴走も・・・。ただはるるんの場合はあんな性格ですから、みんな笑ってくれると思うんですよね~。ただリスナーが少なかったら、大やけどもあり得はしますが。まあとにかく今回の中心はこことDVD&BDのようでしたね。
さてさて今回少し詳しく書くのははるるんの弟談義でしょうかね。あれほど酷い扱いされているのに、仲が良いと信じている辺りはるるんはブラコンでドM確定ですね~。普通はカナーンみたいな感じくらいでとどまると思うのですが、はるるんは・・・。とにかく諭吉を貢いでいる先は弟ですから、はるるんの弟への愛はかなりのものなんでしょうね。
とりあえず、今回は内容があまりなかった気がしますので、これくらいに感想はしておきましょうかね。
コメント
コメントの投稿