今日もやります、声優ネタ。今日はもうサクサクと発表、今回は平野綾さんにします。あんまりやる予定じゃなかったんですが、3・4・5と愛知でやったほうがいいんじゃねという気分になってやっちゃいました。(後藤様出さなければ違かったなあ

) 次回はクリスタルボイスの方にします

。予定だとこの方が5番目だったのになあ・・・。
平野さんはかなりアンチに叩かれているイメージがありますが、この記事は中立的に書くのが信念なので極端な事は書きません。それではいきます。平野さんといえば第一に挙がるのはもちろん涼宮ハルヒでしょう。これははまり役であったのは間違いないと思います。あれはもう平野さんの代名詞でいいんじゃないでしょうか?あとは、似ている2人のキャラ。絶対可憐チルドレンの薫とらき☆すたのこなたも良かったと思います。ただ、中の人の自虐とも取れる台詞はなんか空しくなってきますね。基本どちらもおっさんみたいな発言いっぱいしますしね

。あとは、あかね色に染まる坂の主人公の妹役湊ですかね、ちょっと釘宮様の優姫に持って行かれた感が否めませんが、悪くなかったと思います。もう一つだけ、まだ見ていないのですが、『White Album』では水樹奈々さんとの2大歌姫競演がありましたな。そろそろみた方がいいのかな?すみません、もっと詳しくは少し無理です・・・。綾魂は解説しづらいので、パス2でお願いします。
では失礼します。次は、もっとましな記事書けるように努力します

。
スポンサーサイト
コメント
| URL | -
あーやはどうしても昔の純粋だった頃のイメージが
あるので今の変わり過ぎた外見を見てしまうと
あまり好きにはなれません;
キャラではこなたが一番好きですね
やっぱりこちらもいろいろ共感できますからね・・
湊は原作のイメージと違いすぎて受け入れられませんでした
アニメ結末もまさかでしたし・・(^^;
最近のあーやの作品で一番面白かったのは20面相の娘です
これはほんと面白かった、あーやもかなりハマってました
後半は少しダレましたが前半は神懸ってました
見ていなければお勧めしておきます♪
( 2009年07月01日 04:44 )
コメントの投稿