2010年06月10日 00:22
こんばんは、1周年記念の日に更新となってしまいました。「けいおん!!」10話感想ですが、とにかく内容はあまりなかったような気が・・・。概略を少なくして掘り下げを増やそうと思います。

けいおん!! 1 [初回限定生産] [Blu-ray]価格 8400円(税込) 発売日 2010/07/30
それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな!!記念記事はほぼ完成しているので、この後更新しておきます!!
![]() けいおん! |

にほんブログ村

概略
朝登校する途中の紬は駅から出ると偶然、さわ子先生と男の人が口論している姿を目撃します。そして放課後になって準備室で教師としての一日を愚痴るさわ子先生ですが、それに対して律はいっそのこと軽音部時代の姿を見せてはどうかと冗談を言います。それを聞いて、ホントに怯えまくるさわ子先生はあらぬ方向へ妄想を広げていくのでした。そんなやり取りの中で電話が鳴ります。しかしその電話を受けたさわ子先生の姿はいつもと違う印象。そして朝の紬の目撃情報も加味して、彼氏がいるのではないかと推測を立てるのでした。
そんなことを話している帰り道に、いつも通るはずもないところにそわそわしたさわ子先生を見かける軽音部のメンバー。そのまま紬の暴走もあって尾行に入ります。ファミレスでさわ子先生に見つかる危機の連続になりながらもどうにか気付かれないで済んだのですが、ここでさわ子先生と話していた元軽音部の紀美さんに見つかり、OGとして話があると言われ、屋台に連れて行かれるのでした。
屋台に行って紀美さんは唯のギターを試しに弾いて見せるのですが、その腕前に脱帽する軽音部のみんな。そして紬の初めてのがんもどきの注文を経てから本題に入ります。どうやら軽音部で同期だった子が結婚することになって、2次会で演奏してほしいということなのですが、さわ子先生が承諾してくれないのだと。説得が唯たちの仕事のようですが、どうするのでしょうか?
翌日の英語の授業が自習になって、軽音部3年生4人は手紙を送ってコンタクトを取ります。その途中で澪が律の罠にはまり、さわ子先生にばれそうになりますが、紬の天然も相まって、どうにか廊下に立つという行動をしながら、話を詰めていくのでした。しかし昼休みになって職員室に行ってみると、1年生に親しげにされている姿を見て説得を断念し、紀美さんに報告するのでした。そして演奏に関して協力を要求されるのでした。唯は自宅でギターの猛特訓ですが、かなり難しい様子です。そして、「大人ってすごいね。私も大人になったら大人になるのかな。」と憂に語るのでした。
そして本番当日、さわ子先生抜きで、「Death Devil」の演奏をすることとなったバンドにHTTが加わる形となるのですが、唯たちの姿を見て自分たちのバンドへの情熱が急にこみあげてきて、さわ子先生が覚醒します。そして本物の「Death Devil」の演奏が始まり、みな熱に酔っていくのでした。
後日自分の失態に意気消沈のさわ子先生ですが、それでも人気は不動のものであのライブを見てますます人気になったようです。そしてさわ子先生の姿を見て、バンドはあれぐらいやらないとインパクトがないのかと意気込む現軽音部なのでした。
掘り下げポイント
・大人になってしまったこと、だが・・・
今回の主役のさわ子先生ですが、ホントに今回の姿は大人としてのジレンマに苛まれているのは印象的でした。最後にまあ結局ブチ切れてしまい、やってしまいましたが・・・。それでも本人が良いと思っていればいいのですが・・・。
高校生の時にやっていた演奏を確かに同期のメンバーのために演奏したいという思いもきっとあるはずだとは思うのですが、やはり今は教師としての立場というものもありあまり目立たず、現状築きあげてきている姿のままに大人をしてふるまっていかなければならないと思っているのでしょうね。だから誰に言われても演奏に承諾しませんし、きっぱりと断っていたのでしょう。中途半端だと逆に良くないものですから・・・。
まあ結果的に見れば本番で情熱を抑えられなくなり弾けてしまって、もう当時の姿そのままになってしまいましたが、そういうところを見ると軽音への情熱はとてつもなかったのでしょうね。最後の落ちとしては、今までのようにさわ子先生は愛されるのであるというのはすっきりとしていて良かったかと!!
・唯と紬を誰か止めてぇー
今回はとにかくさわ子先生がメインだったのは明らかですが、それに唯と紬が目立つほどに存在感を示していましたね。唯はアニメでは基本アホになっていて、紬は基本お嬢様で天然ですからねー・・・。原作との乖離が大きいキャラ2人ではないかと・・・。唯の大人になったら発言はなんだか良かった気がしますが、それ以外はちょっと今までの回の中でもひどかったような・・・。紬はがんもどきと廊下に立ちたい発言でもうおなかいっぱいです。(笑)
まあそれによって、澪と梓の存在が空気になっていたのは気にしない気にしない。ともかく唯はこのままホントに大人になれるように製作者は物語を作ってくれるのか見ものですね!!
コメント
コメントの投稿