fc2ブログ

Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 簡易草子

2010年06月05日 10:01

「俺が結婚してやんよ!」by日向
「リゲイン飲んでくれたら、成仏できるかもしれない」byはるるん
「元気100倍!香菜ちゃんマン!!」byカナーン

 こんにちは、今回はアニメ本編でも動きがありましたが、ラジオではあの人が大暴走。もう一方はテンションが右肩下がりでしたが・・・。ともかく今回はどちらも良かったと思います。


[DVD] Angel Beats! 1 [CD付完全限定生産] 価格 6300円(税込) 発売日 2010/06/23



 それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな!

にほんブログ村 トラコミュ Angel Beats!へ
Angel Beats!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


1271519026.jpg

アニメ

概略

 奏と焼却炉で密談する音無。今回の成仏のターゲットはユイ。音無から見て、日向を虐めて笑っていて、ガルデモのヴォーカルやって、報われたことが多いということだかららしいです。そして音無は奏に作戦を頼みます。練習している場所で「お前のギターのせいでバンドが死んでいる」と言い、ギターを奪ってユイが追いかけてきたら音無が取り返したように見せ、ユイと音無が2人きりになるというものでした。

 そして作戦実行となるのですが、その前からバンドメンバーからユイのギターに対してクレーム続出しています。そして奏が入ってきますが、「お前のギターのせいでバンドが死んでいる」と開口一番に言います。それを聞いて奏の言葉に同意するひさ子・関根・入江。そのまま奏はギターを没収しますが、図星でユイが追いかけてくることがありませんでした。音無が様子を見に来るとギターなしで歌うユイの姿が。どうも物足りなさそうですが、それでもバンドのメンバー的には好評のようです。リズムギターの重要性を言うユイに、もう1人ギターを入れればいいというひさ子の台詞に激怒し、ギターを取り返しに行くと部屋を出るのでした。そしてギターを持った奏をロックオンして、追跡開始。そしてあとはどうにか音無の計画通りに物事が進むのでした。

 ユイがしたいことはバンド以外にも、野球でホームラン、ブロレスでジャーマンスープレックス、サッカーで5人抜き。どうやら生前のユイは事故で体が動かせない状態たっだようです。プロレスとサッカーはどうにかかなえることができましたが、野球がなかなかうまくいきません。最終的には体が動かせたから良いのだということでこれは出来なかったものの、満足そうなユイでした。

 野球を終えた後、ユイは最後に究極の幸せである結婚がしたいのだと言います。それを音無がしてくれるかと尋ねるユイ。それに音無は困惑していますが、そこに「俺が結婚してやんよ」という日向の声が。そしてもう一度その言葉を言ってから、「俺の本気だ」と付け加えます。生きていた時の自分を知らないというユイに対して、現実がどんなハンデを抱えていても、結婚してずっと一緒にいてやると。その言葉を嬉しく思いながらもユイはずっと家にいるから出会えないと言います。それに対しても日向は自分が野球をしていて、その偶然で出会えるはずと言います。それを聞いた唯はついに今まで介護してきたお母さんを楽にしてあげてねと言い、日向の任せろという答えに安心して消えてしまうのでした。

 ユイが消えた後に、音無は日向にこれで良かったのかと言います。それに対してまだまだ心配な奴らがいるから、最後まで見届けるのだと語ります。一方、影としか言えない物の出現報告を聞くゆり何が起こっているのかと思案顔になるのでした。



掘り下げポイント

ユイの本当の願い

 今回成仏して消えてしまったユイですが、口で語った願いも願いではあるものの、最後の願いが本当の本心だったのでしょうね。それを日向が叶えてしまったために・・・。

 ユイの本当の願いは母親に苦労をかけるのを少しでも楽にしてあげること。自分の事故のせいで母親にはかなりの苦労をかけている人生にかなり苦しんでいるようです。自分が元気に動ければ、母親に対する負担も減りますし、自分としてもテレビで見ることしかできなかったことが自分でできる喜びも感じられる、まさにそういうことを意味しているということでしょうか。最後の結婚したいという夢、これが一番の願いだったはずですが、それは自分の得ることのできないはずの幸せであり、そして母親の負担を少しでも軽減できる自分からの恩返しでもあると思います。自分の世話のための人生となるかもしれないと思っているので、そんな夢はかなえられないと半ば諦めているユイ。それでも最後は日向がそれを叶えてあげると言ってくれたので、やはり満足してしまったのでしょう。

 直井の陥った状態に近い気もしますが、それと違うのはやはり相手への想いというものの深さでしょうか?日向はユイが現実でどんな状態であっても一緒にいてやると言ってくれました。それを直井はできないと思ったわけです。その差が印象的だった気なしますね。

 「~やんよ」はラジオではるるんは連呼していましたが、こういう風に使われたのですね。しかしかなり感動的な話だったと思います。まあ個人さんはありそうな内容ではありそうなのは同時に感じましたが・・・。ユイと日向が2人で生活しているそれぞれが幸せそうな姿を見たら、なんか泣けてきますね。最後にガルデモはヴォーカルが2人目成仏で、今後どうなる!?


死後の世界ということの違和感

 今回ユイと日向の会話を聞いていて、少し感じたのがこの世界が本当に死後の世界なのかということ。以前も電脳世界ではという意見が出されていましたが、今回もそういう意見が出ているかもしれませんね。どうもユイは現実で生きていて、そのことを心配している節があります。はっきりとは書かれていませんが、死んだということを言ってもいませんから・・・。ちょうど岩沢が消えたときに思ったことですが、どうも現実世界への理不尽さを感じている人が多いようで、死んでいると描かれているのは音無だけ。他のメンバーはそういった描写はありませんから。

 とにかく音無を除く、全員は生きている可能性はあるはずです。ゆりもホントに自分が死んだのか分かりませんしね。妹たちを殺されたから、自分が死んだでは説明できませんから・・・。もしかすると何かの出来事によって自分の心が死んだというときにこの世界に来るということではないでしょうか?そうすれば現段階では音無以外は説明できます。来週以降は影の集団との戦いになるとは思いますが、はたして影の集団はどんな物たちなんでしょうかね・・・。




angelbeats13_convert_20100404015410.jpg

ラジオ
内容

オープニングトーク
 感想をいつものローテンションで読むカナーンですが、パーソナリティのはるるんのテンションが明らかに高い状態です。おっぱいやスリーサイズの話から始まるのですが、はるるんは見る分にはくびれがあった方が良いと言います。それに対してカナーンは「キュボンボン」と聞いたことのないことを呟くのでした。一方カナーンはどちらでも良いらしいです。その話を経てから、前回のはるるんの罰ゲームが・・・。

 宣言どおりにジュースを奢るということを果たすのですが、飲み物がなんとリゲインとパッションのアップルティー。疲れていないカナーンにリゲインを勧めるはるるんは「リゲイン飲んでくれたら、成仏できるかもしれない」と徐々に迫っていきます。それでも抵抗するカナーンですが、それでも押しに負けて飲んでしまいます。そして「元気100倍!香菜ちゃんマン!!」と叫ぶくらい元気になってしまうのでした。大暴走するカナーンは混乱した状態で「もっとちゃんとやらんか出でて来いや!!」と最後に叫ぶのでした。それを聞いてはるるんが大好きだと言い、このまま30分続けられるのかなとドS発言をして締めるのでいた。


ふつおた
 まだまだ猪木キャラで突き進むカナーンに、はるるんはお便りを読ませます。内容は歯笛のことですが、2人もやってみます。さすがにテンションが厳しくなったカナーンはここでいつものキャラに戻ります。そして今度は手のツボでした。眠くなるツボを押してみたいが、眠くなったら大変だからと言うはるるん。それに対してカナーンはリゲインがあると言って、攻め込みます。そして「私のものははるるんのもの、はるるんのものは私のものじゃないですか?」と説得するのでした。次のメールはアメリカからの投稿。どうやらアメリカからのメールが5人来ているようです。それによってグランドキャニオンでの公開録音は出来るのではという話になるのでした。その後はグッズの話で、目覚まし時計(直井ボイス)は好評のようですが、ゆりヴァージョンはかなり面白そう、天使ヴァージョンは起きられなさそうだと2人で話すのでした。


100HIT
 まだまだやり続けるカナーンの猪木ネタにはるるんの困惑。ただこのテンションは良いらしいです。そのままコーナーは進みますが、どんよりを使って例文を作れで答えられないはるるんに、カナーン「西郷どんより坂本竜馬が好き」→はるるん「すんません」によって罰ゲーム発生。ジュースを嫌がるはるるんに一回ごとに髪を一本抜いていくという内容を提案しますが、ここで剃り込みが入っているからダメなんだと言うのでした。もう止まらないはるるんの謝罪発言に最後は開き直りをするのでした。


SSS
「すぐそこサンクス」というメールが100通来ていたらしいので、ここで止めとく狙いのようです。その後の「釣りのときだけ外に出てくる斎藤」ですが、「釣り」→「魚釣り」ということで、ふとまた謝ったはるるん。そして自分は育ちが良いから謝ると言い訳を喋り始めるのでした。そのままダメージを追ったはるるんがお便りを読み続けるのでした。サンタがいると言うはるるんですが、それを糾弾するカナーン。謝りそうになるはるるんですが、どうにか切り抜けるのでした。最近しみが気になると言うカナーンにはるるんがアドバイスですが、どうも役に立つような気がしませんでした。「それは櫻井浩美ではない、洗面器だ」という投稿に投稿者を敵と認定すると宣言するはるるんですが、その時にふとカナーンが「それは櫻井浩美ではない、そのまんま東だ」と言い、はるるんは叫んでしまうのでした。

エンディングトーク
 OP・EDの発売でデイリー3位ということで大快挙だという話に盛り上がるはるるんとカナーン。そして店長へのメッセージのコーナーへ。猪木のモノマネで言っていくのですが、どうもはるるんの罰ゲームが累積4本らしく、それを店長に引き継ぐようです。その話を聞いていて、なんで私は出来ない子と元気を失い、「櫻井死ね戦線」と呟いてしてしまうのでした。それを励ますカナーンですが、テンションが駄々下がりのはるるん。はるるんが悔しいようなので、今度はカナーンの口癖があれば罰ゲームをすることにするのでした。そして最後も猪木のモノマネでした。

成仏
 櫻井さんの噛みネタに関する投稿。なぜか酒の席での話になるのですが、純米大吟醸「ゆり」があったという報告でこのラジオを終えるのでした。



感想

 はるるんのテンションがダダ下がりしたのが印象的でしたが、まさか天真爛漫なあの方が落ち込んでしまうとは・・・。前回の謝ればどうにかなる発言は問題でしたが、やはりああいった発言を言っているときの元気の方が聞いてられますね。来週は店長ですが、難かまたかなり謝りまくって凹んでそうですね。まあ店長は気が配れるので、どうにかしてくれると期待します。

 今回一番頑張ったのはやはりカナーンでしょうね。あのテンションのままにずっと番組をするとは思いませんでした。やはりローテンションな感じよりも大変ではあると思いますが、今回の方が良いと思いますね。あとムチャ振りが今回は少なかったような気がします。まあリゲインまた飲んでほしいですね。(笑)
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/616-b2dd0d15
    この記事へのトラックバック

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    物理的領域の因果的閉包性

    世界の調律 - The Tuning of the World -

    アニメ Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 感想

    とっくりん

    アニメ Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったなっ...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    空色きゃんでぃ

    ユイを卒業させる! 音無がまず選んだ成仏ターゲットはユイにゃん! ユイにゃん消えないでー(ノД`) いや、成仏を応援するべき?? 音無と...

    Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話「Goodbye Days」

    SERA@らくblog

    早すぎるゴール…(違) 音無が天使と共同戦線でSSSメンバーの卒業に動き出す。 最初のターゲットはゆいにゃん!? 奏はハンドソニック...

    Angel Beats! EPISODE.10「Goodbye Days」 感想!

    もす!

    Oh Goodbye Days~ ってYUIの歌があったね。元ネタこれかな、「太陽のうた」と今回ちょっと似てるし

    Angel Beats! 第10話

    まぐ風呂

    [関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.10 Goodbye Days皆を成仏させてやろうと奏と共にがんばろうと決めた音無まずは手始めにユイにしようと決める音無理由はこの世界で色々好き勝手にや...

    Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第10話 感想「Goodbye Days」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、音無と天使・立華奏はユイを誘き寄せる計画を立てますが、なかなか計画通りにはいきません。音無はユイが青春時代にやりたかったを全て叶えることにしますが、プロレスのジャーマンスープレックスから、サッカーのマラドーナ5人

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    隠者のエピタフ

    奏と音無の「消滅させ隊」最初のターゲットは、よりによってユイにゃんでした。ユイは一癖も二癖もあるキャラですが、どうやって攻略してい...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    妄想詩人の手記

    騙された! 感動エンドにすっかり騙された!!!

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 感想

    ひえんきゃく

    ユイ「もう一個あるよ……結婚」 ユイ「一人じゃ何にも出来ない迷惑ばかりかけてる    こんなお荷物、誰が貰ってくれるかな」 舞台は死...

    (感想)Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    aniパンダの部屋

    Angel Beats! 第9話  「In Your Memory」 【キャスト】  ・音無    神谷浩史    ・椎名    斉藤楓子  ・ゆり    櫻井浩美 ...

    Angel Beats! 10話 「Goodbye Days」

    地図曹長道中記

    日向カッコ良すぎだ…。

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    よう来なさった!

    「いい話だったな」とは思うわけがなく、今回も茶番劇全開な虫酸が走る内容。内容は薄いのに、「ここは泣くシーン」的なポイントは露骨でやたら主張しているので、その表現がもうなにかね・・・・・・。

    Angel Beats! 10話「Goodbye Days」感想 キャプチャ

    偏食腐男子

    この記事は”Angel Beats! 10話「Goodbye Days」”の感想を書いてます。 キャプチャしてありますのでネタバレ注意でお願いします。 終盤は涙腺が暴...

    AngelBeats! 第10話「GoodbyeDays」

    破滅の闇日記

    Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る ユイに焦点が当てられた、ギャグと感動の詰った回でした。ユイ...

    Angel Beats! #10 Goodbye Days

    HISASHI'S ver1.34

    人類成仏計画 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats! #10 Goodbye Days

    Angel Beats! 第10話 Goodbye Days

    つれづれ

     日向は音無狙いじゃなかったの?

    Angel Beats! 第10話 「Goodby Days」

    ゆる本 blog

    天使=奏の行動の真意を知った音無は成仏に手を貸すこととなった「Angel Beats!」の第10話。 ネタ「ユイにゃん、ブリッジ」を追加。 次回は通常...

    Angel Beats! 10話

    ONE-SIDE theORY

    今回で早くも成仏してしまった、AB!戦線メンバー盛り上げ役のゆい。 日向の男前な姿も見られる良い回です、ゆいにゃん、来世では幸せになれよ! 【全文を表示する】...

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    きまぐれ☆しろうさぎ

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 感想です 女の子の究極の幸せ

    (アニメ感想) Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 次回予告で予想できた通り、特に捻りもなく、ゆいがこの世界から卒業していきました。以前から、ゆいのように明るく振舞っているキャラクターこそヘビーな過去があるのではないかと私自身考えていましたが、実...

    AngelBeats #10「GoodbyeDays」

    生涯現役げーまーを目指す人。

    ゆいにゃん回・・・なんだけどさ。微妙だったな正直。ゆいにゃんは動き自体がいちいち面白いので、まあテンポよく色々やってたな、とは思いましたけど。それだけだった気が。最終的....

    Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 「Goodbye Days」 感想

    wendyの旅路

    ユイにゃん卒業計画―

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    シュガーライト

    二人だけのオペレーションを考える音無と天使ちゃん。 最初のターゲット?はユイに決定。 ここでハンドソニックバージョン5を披露。 ...

    Angel Beats! 第10話

    刹那的虹色世界

    Angel Beats! 第10話 『Goodbye Days』 ≪あらすじ≫ SSSメンバーを卒業させることを決めた音無。天使の協力を得て、最初の卒業生にガルデモの新...

    Angel Beats! EPISODE.10 Goodbye Days レビュー キャプ

    ゴマーズ GOMARZ

    クリックで別ウインドウ原寸大表示 天使に協力して、みんなを成仏させようと決意した音無。 さっそく行動に出るが、最初のターゲットをユイに決定。 なぜって、ユイを成仏させるのは楽そうだから・・みたいな。 そう思って、ユイを成仏させる工作を天使と共に実行に移す

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    「ミギーの右手」のアニメと映画

    音無とかなではみんなを解放してあげるってことで 色々画策・・・とりあえずハンドソニックのバージョンアップ 第五形態は、もうホント天使って言葉がどこにも当てはまらない仕様にです(笑) 音無の指示でそうしたのにそんな言われ方して少しツンデレるかなでがイイ!!...

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    *桜日和のお茶会*

    今週も「Angel Beats!」始まりました! 今回は前回手を組んだ音無と天使が 本格的にSSSを成仏させてくという話でした。 まず音無が1番始め...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    明善的な見方

    Little Braver天使ちゃんの思惑をやっと理解できた音無は、 みんなで卒業しようと新たな目標が出来ました。 というわけで、今回は予想通りのユイ...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 出会えたことが奇跡なんだ・・・。

    あんずあめ

    ども!!!夜勤から帰ってきた!!!あんずです!!!仕事に開放されるのって素晴らしい!!!!!と思ってる今日このごろ。 早速、Angel Beat...

    Angel Beats! 第10話

    何気ない一日

    Angel Beats! 第10話 「Goodbey Days」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

    せーにんの冒険記

    私が欲しかったもの。 これだけあるなら もう充分だよ Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [DVD](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る

    Angel Beats! 第10話 Goodbye Days

    ゲーム漬け

    音無の最初のターゲットは、いつも元気で日向いじめて笑っているし、バンドのボーカルやってやりたい事やって十分報われているし、もうひと押し背中を押してやればここから出ていけそうという事で、ゆい。 ゆいの過去を聞き出そうと奏と画策し、うまく聞き出す事に。 ゆい...

    Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 『Goodbye Days』

    リリカル☆スアラ

    もってけ!ユイにゃんギター 音無&奏の成仏大作戦☆ 最初に標的にされたのはユイでした。 ギター奪取作戦。 宣戦布告し、ギターを...

    Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」

    黄昏温泉旅館

    奏と協力して、戦線メンバーを死後の世界から「卒業させてやんよ!」と意気込む音無。 早速、奏と仲良くゴミ捨てをしながら作戦会議をし...

    Angel Beats ! Episode 10.『Goodbye Days』(感想)

    アニメ-スキ日記 別館

    記事はこちら

    Angel Beats! EPISODE.10『Goodbye Days』前半

    本隆侍照久の館

    焼却炉

    Angel Beats! EPISODE.10『Goodbye Days』後半

    本隆侍照久の館

    学習棟 渡り廊下 keyコーヒーで一服したところで、次のサッカーの勝負について話す。

    Angel Beats!10話

    アニメ徒然草

    衝撃の事実!彼女にとってバンドは結構どうでもよかった!!というわけで、「Angel Beats!」10話ユイにゃん成仏の巻。生前事故に遭って身体が不自由だったユイにゃん。彼女の願いはプ....

    Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.10『Goodbye Days』

    風庫~カゼクラ~

    あっさりユイが消えちゃいました… ガルデモはボーカルが立て続けに消えて、活動停止しちゃうのかなー? イメージビジュアルの印象ではユイは比較的最後まで残ると思ってたので 結構ショックでございますです。 Thousand Enemiesアーティスト: 出版社/メーカー: SMD発売

    Angel Beats! 第10話

    ニコパクブログ7号館

    第10話『Goodbye Days』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・極端な話、ユイを消す話?

    【Angel Beats! 第10話-Goodbye Days】

    AQUA COMPANY

    それでも一億人から 君を見つけたよ 根拠は無いけど 本気で思ってるんだ。

    Angel Beats!第10話「Goodbye Days」感想

    星屑の流星群

    奏の本当の目的、彼女の不器用さと戦線メンバーの誤解から 今の戦いが生まれた事を理解しみんなにも幸せになってもらい ここから卒業させた...

    Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 今更感想のような画像貼り付けのような

    ゲームプログラマにちゃんねら

    今日はいよいよ11話。という事で、今更ながら10話の感想のようなものを。まあ今更ネタバレでもなんでもないですが、ユイにゃんなんで消した!とはいいつつ、まあストーリー的に順当な感じではあるが、影の薄いゆりっぺが残ってしまったのは1クールだから仕方ない事なのだ...

    今回はちいっとばかし、CLNNADアフター的な雰囲気がちょっとばかし入ってました―― ってどころか、次回から最大級にヤバすぎ展開に!! Angel Beats!第10話『Goodbye Days』

    シュージローのマイルーム2号店

     焼き場で話し合う音無とかなで。  誰を成仏させるかと言う事で、まずはユイからって事に。  夢にまで見たバンドのボーカルもやれたので...