2010年05月07日 23:22
こんばんは、今日はカラオケ行ってきて、疲れた仙谷隆家です。もう最近声すぐに枯れちゃうし、歌っている途中でばてちゃう・・・。もう年なのか、そうなのか!?まあどうでもいいですねw。
それでは続きから予想を書いていきます。今回も日曜日にGⅠを控えているので、記事を少し簡単に書きます。では行きましょう!!
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
私の決断
◎ ゲシュタルト
○ レーヴドリアン
▲ シャイニーナイト
△ ブレイクアセオリー
△ コスモファントム
△ ネオポラリス
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲ 200
◎―△△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 200
個人的見解
メンバーは皐月賞敗戦組と500万勝ちの激突が中心ですが、その中に1頭一級線馬コスモファントムが。ただ休養明けで信頼できるとは言い難く、その印の打ち方が重要になりそうです。展開は超スローはなくても、おそらくスローで、長い京都外回りの直線での決め手勝負でしょう、ただ後続各馬はあまり離されると・・・。
本命はゲシュタルト。前走も早めに仕掛けても結果的には勝ち馬とは0.5秒差でバテてはいないと言える僅差。ただもう少し仕掛けを遅らせれば、掲示板には載れていたかもしれません。決め手はそれほどある馬ではありませんが、長く良い脚を使って、なかなか後続に迫られない安定タイプで、馬券を買うとするとレーヴドリアンよりも信頼度が高いです。スプリングS2着以外にもミッキードリームが勝ったつばき賞2着など好勝負もしており、ここは軸にします。
対抗はレーヴドリアン。前走の皐月賞は出遅れても終始懸命に伸びてきての勝ち馬と0.6秒という内容でした。きさらぎ賞2着が示す通り、京都の外回りは歓迎で、距離延長もプラスになりそうです。決め手はこのメンバーでは随一のものを持っており、離されないで追走し上手く馬群をさばければあっさりもありそうです。
単穴はシャイニーナイト。先行馬は多いもののハナを切りそうな馬は不在で、この中で単騎逃げも簡単にできそうです。距離延長はプラスではありませんが、毎日杯では強豪相手に終始先行して粘り通りな能力があり、ここは軽視できません。あまり先行勢と差し勢が駆け引きすると粘ってしまうこともありそうです。
押さえに今までの戦ってきた馬場状態が少し気になりますが、血統は長距離パワー型で今回は歓迎のブレイクアセオリー。休養明けでも力は一枚上のコスモファントム。馬場が渋っての2連勝ですが、内容は悪くないネオポラリス。
京都新聞杯(GⅢ・4歳以上ハンデ戦・新潟芝2000m外回り)
私の決断・個人的見解
◎ マイネルスターリー
○ サニーサンデー
▲ チョウカイファイト
△ トリビュートソング
△ セイクリッドバレー
△ ゴールデンダリア
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
本命はマイネルスターリー。昨年のアイルランドTを見る限り、長い直線コースは向いていそうな気がします。mさた今回の展開では終始平均ペースということで、追って時のある脚が長く使える追い比べに強い馬ということでこの馬が適材です。スローでは少し他馬に比べて分が悪いですが、追い比べなら期待してもよさそうです。
対抗はサニーサンデー。直線の長いコースがどうかは疑問ですが、平均ペースでの先行できる展開はこの馬にとっては理想そのもの。斤量も54キロ据え置きということで悪くない、前々で粘って善戦は可能です。組み合わせが人気の差し馬が多いということで、牽制により一発もありそうです。
単穴はチョウカイファイト。右回りを前走は克服しましたが、やはり左回りがベストの馬です。展開はなるべくゆったりした展開が希望の馬で、そうであれば終いは確実です。東京コースでの好走もあり、今回も期待できそうです。斤量は55キロですが、メンバー的には不利ではないでしょう!
押さえに時計勝負に影ですが決め手強力なトリビュートソング。56キロでも去年に新潟での快勝劇があるセイクリッドバレー。前走の内容がフロックでなければ56キロでも期待のゴールデンダリア。
コメント
コメントの投稿