2010年04月29日 10:34
こんにちは、昨日更新予定だった「けいおん!!」の個人的感想をいまから書きたいと思います。「ムシウタ」10巻読んでて、昨日できませんでしたので・・・。
それでは続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな!!
![]() けいおん! |

にほんブログ村

概略
朝に修学旅行の準備をする憂ですが、それはお姉ちゃんの唯のためでした。そして、憂は寝ている唯を起こすのでした。そして新幹線の中でマイペースな唯と律にやきもきする澪。そして和との会話を思い出します。しかし澪は唯だけでなく、律もいるんだと泣きながら無言で和を訴えかけるのでした。
そして京都に到着しますが、駅での点呼で早速唯は寝ています。そして京都散策が始まり、金閣寺・北野天満宮を巡るのでした。金閣寺で紬のハイスペックさに打ちひしがれる律。北野天満宮では唯と律が学問の神様ということで大暴走し、さわ子先生に怒られるのでした。そして絵馬にはなぜか唯は生涯満腹、律は武道館進出という神様違いな願いをしているのでした。
そして夕方ホテルで一休憩のみんな。そして夕食・入浴とわいわいして、ついに就寝の時間になるのですが、ここで紬が枕を持って、テンションが上がり始めます。そして枕投げが始まるのでした。途中でさわ子先生が来て注意を受けるのですが、またもいなくなってから続行されます。そして疲れた頃合いになって、電気を消して寝るのでした。そのときに澪はみんなと楽しんでいない雰囲気でした。
翌朝は自由行動ですが、なぜか楽器屋に行こうとしたり、予定に入っていない嵐山モンキーパークに行ったりと唯と律が暴走です。そして浪費して家族へのお土産代まで使ってしまうのでした。そしてホテルに戻ろうと駅を目指すのでした。しかしどうやら道に迷ったようで、かなり焦る軽音部ですが、途中で和のグループを見つけます。しかし彼女たちも道に迷っていて、事態は好転せず。ついに狂った澪は笑いの沸点が低くなり、律が何を言っても笑い出してしまうのでした。
それでもどうにか夕食までには到着したようで、夕食の時にさわ子先生に注意されます。そのときも澪はちょっとしたことで笑い出してしまい、周りの生徒に怪訝な顔をされるのでした。そして就寝時間が近づいて、生徒に注意をしているさわ子先生。その時に生徒から言われたさわちゃん先生という言葉に少し嫌な顔をするのでした。そして就寝時間の唯たちですが、また騒いでさわ子先生に怒られます。帰ろうとするさわ子先生を引き止める唯と紬ですが、さわ子先生の話は愚痴話で引き止めるんじゃなかったと後悔する唯と律なのでした。そして唯は暗い部屋で少し考え事。みんなともっと演奏をしたいという気持ちが募っているうようです。そしてなにか結論が出そうな所にさわ子先生を探しに来た先生にハッとさせられて考えることが中止になってしまうのでした。
そして3日目、緊張が解けてしまい寝てしまうさわ子先生。一方唯たちはほかの生徒とは違って元気いっぱい。そして最後は行きに見えた富士山を今度は澪も見たいと言ってお菓子をとしてしまうドジを踏んで、唯に自分と一緒だと言われ笑われます。それを聞いてやっと修学旅行が楽しかったことを実感するのでした。
掘り下げポイント
・澪の修学旅行
1日目の澪と3日目の澪には表情の違いが見てとれます。それについて考えていきたいと思います。最初に少し書いておくと、やはり2人は重荷だったのでしょうかね・・・。
今回和の気遣いで唯たちと同じグループになれたのはいいのですが、やはり暴走する唯と律の2人を抑えるのは厳しかったのでしょうね。最初は和から言われたことを果たすために義務的な感じで、旅行をしていたような気がしますが、時間が経つにつれてその気を張った気持ちも徐々に和らいでいて、素直に自分を表すことができたのでしょう。
唯たちの暴走に少し文句を言うもののそれを澪も楽しんでいるのでしょうね。とにかく生真面目なんでしょうね・・・。それで軽音部のバランスが取れている節もあるのですが。
・ムギかわええ(個人的な記事)
ここの管理人・仙谷も「けいおん!(!)」ではやはり紬大好きですから、今回はかなり満足です。特に枕投げのシーンがかなりわくわくしてしまいました。他にもいろいろとムギちゃんの可愛さが見れてうれしかったですね。ホントに可愛いな、もう~。
さて後は中の人みなちゃん(ぶきみん)の関西弁を聞けてなんか満足です。関西と言っても微妙にイントネーションが違うらしいですが、私は東北人なので分からないです。(とりあえず、律が違うのは分かった)
それでもみなちゃんの言葉は自然だったな!さすがと言いたいです。今回はムギもみなちゃんも両方に満足です!!
コメント
コメントの投稿