fc2ブログ

中山グランドジャンプ&読売マイラーズC 予想

2010年04月16日 22:21

「雨の試練を切り抜けられるか!?」

 こんばんは、少し明日の競馬予想に悩んでいた仙谷隆家です。明日は花見もありますが、大丈夫かな・・・。ちなみに仙台は明日雨か雪らしいです。さむいさむい!!

 さて、それでは続きから明日の重賞予想を書いていきましょう!!片方はかなりガチガチでいきます!

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


中山グランドジャンプ(GⅠ・中山芝4250m)

概要
 外国の名ハードラー・カラジの3連覇したレースとして有名ですが、毎年春に行われる障害の祭典です。冬の中山大障害と対になるGⅠ障害レースで、毎年名障害馬たちの熱戦が繰り広げられています。距離は4250mとGⅠの中では一番長いレースで、巨人なスタミナが要求されます。またバンケットや多彩な障害への適応も必須事項で、一級線の馬たちであっても案外だったりもあります。

 今年の注目は現在の強力な障害馬たちの一頭メルシーエイタイム。マルカラスカルやキングジョイなどの超一級線馬の同格が出走しない今回はぜひとっておきたいところ。新興勢力ショウリュウケン・トーワベガを粉砕して栄冠を勝ち取ることはできるのでしょうか?


私の決断・個人的見解

◎ メルシーエイタイム
○ テイエムトッパズレ
▲ オープンガーデン
△ メルシーモンサン

買い方
馬連BOX ◎―○―▲ 500
馬連 ◎―△ 300
三連単 ◎→○→▲ 100
    ◎→▲→○ 100

 メンバー的には圧倒的に初中山コース組は不利です。それに対して常連組でも一長一短が多い馬の数がかなりいます。それでも本命は超一流馬で堅いでしょう。

 本命はメルシーエイタイム。このレースでは圧倒的に力が一枚上で、ここは鉄板。正直障害卑劣などのミスも考えられず、あるとしたら事故の余波ぐらいか。前走できっちりと平地で、一戦使って挑めるのはプラスで、稽古も内容十分。展開的には終盤のペースアップをこなせれば、連は堅いでしょう。いままでのレースでの相手に比べれば、弱化は明らか。

 対抗はテイエムトッパズレ。障害飛越で難がありますが、先行出来ればそれほどそんなことは問題にならない馬。中山でのGⅠではあっと驚く一発もあり、この中ではレース巧者な方でしょう。展開には少し注文は付きますが、同斤量63.5キロなら勝負になるでしょう。

 単穴はオープンガーデン。去年の中山GJ3着、中山大障害3着の大舞台での好走が光る一頭。今回の距離延長もプラスで、稽古も悪くない内容。上手く流れに乗れれば、連下ぐらいは・・・。複穴はメルシーモンサン。早めにメルシーエイタイムが動けば、最後はスタミナ勝負で、台頭で来そうなのはこの馬でしょう。近走も内容は悪くなく、ここは穴として賭けてみたいと思います。


読売マイラーズカップ(GⅡ・阪神1600m外回り)
私の決断

◎ スーパーホーネット
○ スマートギア
▲ トライアンフマーチ
△ スマイルジャック
△ キャプテントゥーレ
△ リーチザクラウン

買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 200
ワイドBOX ◎―○―▲ 100


個人的見解
 リーチザクラウンとシルポートの2頭がハナ主張にキャプテントゥーレあたりが追走する形でしょう。馬場は内も十分伸びそうで、先行馬有利となる可能性もありますが、前に行く2頭の兼ね合い次第でしょう。

 本命はスーパーホーネット。前走はダート適性のなさが浮き彫りになったというだけの話で、芝実績は汚されることはないでしょう。前走の疲れは気になりますが、この中でははっきり言って格上。先行して上手く流れに乗れれば、危なげなく勝てるでしょう。稽古はまだまだですが、それでもこのメンバーに勝つくらいはできそうです。

 対抗はスマートギア。休養明けで勝ち切れるまではないものの、近走の充実を思えば、ここは狙いたい。展開不問で終い確実なら、このメンバーでも即通用でしょう。馬場的に厳しいかもしれませんが、それでも鳴尾記念も決め手を発揮しての2着もある。直線が長いのも魅力になります。なにより池添の追い込みは期待できます。

 単穴はトライアンフマーチ。前走・前々走と展開向かず涙を飲んだ結果でしたが、出来自体は良い意味で安定していて、今回も期待できそうです。展開が向けば、一発に注意が必要です。鞍乗の判断次第では大敗のリスクもありますが・・・。

 押さえに前走は綺麗に勝てたが今回はまた枠的に不発のリスクも、鞍乗不安で印を下げたスマイルジャック。休養明けは動かないが距離は魅力で善戦もありそうなキャプテントゥーレ。本職は千八~二千でも折り合い課題克服で、巻き返し期待のリーチザクラウン。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. minami | URL | 22hNL7Yc

    昨年の中山GJは、ラスト1000mあたりからマッチレースの
    様相。minamiとしては昨年のベストレースでした。
    それでなくとも、カッコいいファンファーレと年2回しか
    使われない大障害。平地G1にも負けない楽しさが
    あると個人的におもうのですが、あまり盛り上がらない
    のは残念。

    さて、ことしは打って変わって、メルシーエイタイム
    1強。対向できるのはテイエムトッパズレぐらい。
    minamiは今回は馬券は買いませんが、メルシーエイ
    タイムがどういう勝ち方をするか、見守りたいです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/554-cb9ae08e
この記事へのトラックバック

第41回 マイラーズカップ 予想 【過去データ 血統から】

競馬予想ブログ 複勝馬券生活

2010/04/17(土) 2回 阪神 7日目 10R 第41回 マイラーズカップ(G2) 4歳上 ○国際○指(別定) 芝1600m 18頭 発走:15:30 本賞金:5800、2300、1500、870、580万円