fc2ブログ

コメントの返事です

2010年04月10日 22:02

「最近土日でのコメント返事書きが多いなあ・・・」

 こんばんは、コメントの方をもらうとうれしく思う仙谷隆家です。ただコメントの返事が遅いんですよね、私・・・。最近バイトで時間が取れなかったもので・・・。それほど今は疲れもないので書いていきます。minamiさんとキルさんにコメントの返事を書かせていただきます。

 それでは続きから書いていきます。それではいきましょう!!
Re:キルさん
 コメントありがとうございます。しかし「けいおん!!」のOP・EDはホントにいい感じですね!私は音楽には詳しくないのですが、素人目でもいいと思います。まさかOPが電波系だとはサプライズでした。(笑)

 「けいおん!!」はそれほど詳しいというくらいではありませんが、記事の方は書かせていただきます。拙かったりすると思いますが、よろしくお願いします!!


Re:minamiさん
 たくさんのコメントありがとうございます!!一つ一つについて書いていこうと思います。

 産経大阪杯について。ドリームジャーニーの惜敗には少しびっくりしましたね。あのメンバーなら勝っておかないとというコメントが多いですからね・・・。ただ1・2キロの斤量は結構ありますよ。もともと59キロでは脚が鈍ることはこの馬にはよくあり、少し不安だなとは思っていましたが・・・。RRはあのレースで一番ですから、力は本物です。次走は私は阪神なら本命、京都なら本命・対抗・単穴のどれかにしますよ!!

 コメントの返事だけでは物足りないのでに於いて。個人的にはローレルゲレイロが一番頑張り、ブエナビスタが一番世界で力を見せつけたかなと日本代表では思います。レッドディザイアはやはり一級線の牝馬クラスで、脆い面はあるのでしょうね。ウオッカやダイワスカーレット、ブエナビスタは化け物と言っても良い扱いですからね。(笑)キム・ヨナは言い出すと私の感情が昂ぶってしまいますので、一言だけ。プロになって現実見てくださいと。メディアは日本では存在自体が意味ないので、どうでもいいです。

 高松宮記念について。ファイングレインはもうピーク過ぎたのでしょうかね・・・。私はあの時の高松宮記念はキンシャサノキセキ頭の馬単かけて泣きました。(笑)とにかくキンシャサノキセキはフジキセキ最大の名馬になりそうですね。芝はどんな馬場でも走れ、ダートも案外レースができそうな感じがしますので。しかし昔の暴走馬も今となっては立派なスプリンターですか、感慨深いです。

 日経賞と毎日杯について。武豊騎手は本当に運がないとしか言いようがないですね。小倉大賞典で三浦騎手のヨレールガンに危なく巻き込まれてあやうく事故のところをうまくかわしたので、今年はいけるなと思ってましたが・・・。個人的には馬も期待の一頭だったので本当に悲しいです。しかし武豊騎手は私としてはそれほど好きなわけではないのですが、やはり騎手の技量は尊敬すべき1人だと考えています。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/545-1e9e78ae
    この記事へのトラックバック