fc2ブログ

コメントの返事だけでは物足りないので、少し雑記

2010年03月28日 22:24

「かなり長らくお待たせしました!」

 かなり遅れてすいません!続きからコメントの返事と雑記書かせていただきます。まあコメントの返事はしっかり書こうかなと思ってて、今まで書く時間がなかったからなんですがー。とりあえず、記事を書いていきましょう。

 内容はまあ見てのお楽しみと言うことで、いつも書いているアニメ関連はありません。代わりにフィギュアスケート入れました。エキサイトしている仙谷にご注意下さい!

 それではいきましょう!
コメントの返事
Re:嶺上開花さん
 禁書目録は面白いと思いますよ!まあ、私としてはどうかなって思うところもあるのは本音ですが。超電磁砲から禁書目録に入る方も多く良そうで、ますます禁書目録人気になりそうですね1

 書留届いてよかった・・・。まあ私は事務手続きは向いていないんですよね・・・。文系なのに・・・。


Re:A・ブルーさん
 コメントかなり感謝です。むしろ恐れ多いような・・・。コメントの返事遅れてすいません。ちゃんと真摯に書きます。

 伏線回収されないとか、辻褄合わないとか言う方確かにいますよねー。私は「こばと。」という作品はそういう些細なことを気にすることで全体の素晴らしさが損なわれることはないと信じています。最後は綺麗にい終われたですし、満足ですよ!むしろあれくらいいい作品がこのクール多数あったかどうかは疑問です。(少し問題発言だな・・・)

 確かに清和何歳になったのでしょうね?かなり若々しかったですが、10年行かないくらいは経過していたんじゃないでしょうかね。それにしても最後の清和を小鳩が欠片の記憶で思い出すシーンはなんか泣けてきます。23話でうしゃぎさんによって契約が果たされるシーンなんて見せてくれるからですよ!そして最後の最後にいおりょぎさんはなんか凄い人(?)ですよね!



真央、世界女王に。ルールブックを破る快挙
 浅田真央選手頑張ってくれましたね!私は結構フィギュアスケート好きで見るのですが、今回は完勝でしょう!なぜフリーで負けたかも良く分からないのですが、そんなことどうでもいいです。バンクーバーでは銀と破れましたが、今回は金。笑顔でシーズンを終われることはホントに報われたなと思います。

 そして今回のフリーの採点もやはり「キムヨナルール」でしょうね。あれでは本当に勝てる人はいないですよ、基本的には。

 競馬で例えるなら1頭だけから馬で、残りは60キロとかいう状態ですから。また勉強で例えるなら、他の人は×になるところが、間違っても△にしかならないうえ、当たっていれば満点の点数にプラスの点数が付くのですから。皆さんは同じ解答をして1問2点の問題なのに1人だけ3点貰うの許せますか?

 今回真央ちゃんが勝ったのは快挙のなにものでもありません。誇っていいですよ!

 ショートであれほどのミスを犯して60点を貰える『神的』キムヨナ様。そしてフリーでは130点という点数で一気に2位まで躍進するとんでもないことをしてくれます。上手いのなら良いでしょう。ミスがなければ良いでしょう。ミスがあったら点数は下がりますが、・・・。

フリーの点数
浅田真央選手 129.50点 
キムヨナ選手 130.49点



あれ??
なんか真央ちゃん、フリー基本的にミス無しで負けた!!キムヨナ強っ!!??
 もはやキムヨナは神なんでしょうか?神には人間は勝てませんから。なんか回転不足っぽく見える(私の目がおかしいんだな!)のいっぱいあったし、ジャンプでの失敗2回あった(これも夢かな)し。いろいろ言いたいですが、なんか神には勝てない気がして沈んできました・・・。



駄菓子菓子 (c)戸松 遥
 真央ちゃん勝ったよ!!ついに神に勝ったよ!!!というかルールブックに勝ったよ!!!!嬉しいですねー。ついに神を越えたか真央様。

ということで仙谷は喜んでいます。マスコミは圧力に屈して報道しませんが、知ったことじゃありませ~ん。国母選手や野々村監督叩く暇あったらキムヨナルールどうにかしてください!というより早く引退していただければ、良いのでしょうか?金メダル取ったから満足ですよね、元神様。



ドバイでの日本馬について
 ゴドルフィンマイルでグロリアスノアが4着、ドバイシャヒーンでローレルゲレイロが4着、ドバイシーマクラシックでブエナビスタが2着、ドバイワールドカップでレッドディザイアが11着。レッドディザイアは少し力んでいてレースにならなかったのは残念ですが、残りは健闘といっていいでしょう。

 特にブエナビスタはもう世界クラスですね。正直スパニッシュムーンに先着するなんて予想外でした。あの馬強いんですね!あとはローレルゲレイロは調子がよかったようで、厳しい展開でも粘って4着。高松宮出てれば2連覇できたかもしれないのを蹴ってまで来た甲斐はあったでしょう。あの馬はホントにダートだろうが芝だろうがオールウェザーだろうが千二なら走りますね!

とにかく日本代表の各馬お疲れ様でした。日本でもこの活躍を糧に成長を見せて欲しいです!
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. yuki | URL | -

    許せぬキムヨナとフジTV・世界フィギュア、浅田真央が逆転優勝・でもフリーでは何故か大失敗2回のキムヨナが1位!・露骨すぎる審判買収にイタリアの観客も呆れ・フジテレビはキムヨナ優勝なら韓国国歌ノーカット放送だが、日本人が優勝すると君が代カットhttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3790.html

  2. minami | URL | 22hNL7Yc

    今回のドバイ遠征、3頭は健闘してくれましたね。レッドは案外でしたが、牝馬ゆえの気性だったのでしょうか。
    結果を出し続けるブエナやウオツカ、ダイワスカーレットはそういう意味でも牝馬という枠に収まらない名牝ですね。

    ルールブックに勝ったと言うのは、うまい例え方ですね。しかし採点もさることながら、マスコミのキムヨナ・韓国よりの偏向報道もminamiは腹がたちます。
    どこまで売国すれば気が済むのか。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/526-550aa5b8
この記事へのトラックバック