fc2ブログ

高松宮記念&マーチS 結果

2010年03月28日 19:44

「安心の対抗馬好走率」

 こんばんは、いやあ今日は散々でしたよー。まあともかく予想失敗です。以後の教訓にします。ともかく中京は内も伸びたなあ・・・。

 それではいきましょう。続きから書いていきます。

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


高松宮記念

「破竹の重賞4連勝、混戦捌きキンシャサの奇蹟」

レース回顧
 スタート直後で出遅れる人気馬2頭ですが、内でアルティマトゥーレ、外でプレミアムボックスでした。スタートからハナを主張するのはヘッドライナーとセブンシークイーンが激しい争いを演じます。その直後にビービーガルダンが追走し、その後ろの集団にキンシャサノキセキがいるのでした。そして遅れたアルティマトゥーレは中団まで押し上げます。その外にエーシンフォワード。そして後方待機がサンカルロとプレミアムボックスでした。

 4コーナーで各馬殺到で迎えた直線。先頭に立つのはヘッドライナー。それに一気に後続各馬が襲いかかります。早めに交わすのは内からのアルティマトゥーレと中からのキンシャサノキセキ。それに外からビービ-ガルダンとエーシンフォワードが伸びてきます。さらにサンカルロやスズカコーズウエイが急追します。

 結局、キンシャサノキセキがビービーガルダンをハナ差抑えたところゴールでした。3着にはエーシンフォワード。そして引退レースだったアルティマトゥーレが5着でした。


私の結末
 1着○・2着△・3着無印・4着▲・5着△ということで予想自体は悪くないのですが、本命馬が惨敗。こういうときもあるんですよね・・・。結局外れでした。


個人的感想
 荒れ馬場でありながら、内も伸びたのが今回のレース。この週の千二でもかなり先行馬が好走しているなとは思いましたが、まさかハイペースでもこうなるとは・・・。

 勝ったキンシャサノキセキは文句なしの内容。このメンバーならやはり勝ち負けという感じ。ムラッ気のあった気性も幾分かましになり、重賞3連勝・初GⅠ制覇になったのでしょう。やはり今回は完璧な騎乗もあって完勝の内容。次走以降も勝ち負け続けていきそうです。

 2着のビービーガルダンはああいった終い掛かるレースは得意ですね。ただ今一つ勝ちきれないのが、問題なのですが・・・。前走の負けはやはりハミが外れたのが大きかったようで、今回は安定しての2着。今後もGⅠを狙えると言いたいのですが、ローレルゲレイロの帰国でどうなることでしょう。やはり重賞ホルダーで終わってしまいそうな予感がします。

 3着のエーシンフォワード。とにかく距離延長は少し問題なのかもしれませんが、短縮ならやれましたね。自在性十分で今後のレースも期待です。ただベストは千四でしょうね。次は安田記念に進むのかは気になりますが、そうなら反動が少し怖い気もします。

 4着サンカルロは初のスプリントに少し戸惑ったのでしょうかね。馬込みを捌くのに苦労してました。本来はマイル位が良さそうですが、どうなるのでしょうか。とにかく展開のわりに差し馬には少しつらいレースになった気がします。

 5着アルティマトゥーレ。内があれくらい伸びれば文句は言えません。ただスタートで遅れがすべて。他の上位入線馬にくらべて、後ろでしたし、脚質的にも厳しかったのでは?これで引退なのでしょうが、血統的には魅力十分。産駒に期待しましょう。


マーチステークス

「ハイペースでの消耗戦、58キロでも役者が違う」

マーチステークス マコトスパルビエロ
マーチステークス マコトスパルビエロ posted by (C)SeaBird

レース回顧
 スタート直後から、トーホウオルビスが先頭を奪います。それにバロズハートとウォータクティクスが迫って行くのでした。先頭集団が少し速くなっているため、後続各馬の追走も苦しそうです。人気馬の位置取りですが、好位にはマコトスパルビエロ、中団にはクリールパッションとシビルウォー、後方にフサイチピージェイとモンテクリスエスでした。

 3コーナーから4コーナーの中間地点でもう追っ付け始める各馬ですが、迎えた直線は我慢比べ。先頭に立つのはマコトスパルビエロ。それに迫るのが内をついて伸びてきたナニハトモアレ。それを捕らえようとするシビルウォーとモンテクリスエスですが、なかなか脚が止まって、伸びあぐねます。

 結局、勝ったのはそのまま押し切ったマコトスパルビエロ。2着にナニハトモアレ。3着には粘って伸びたシビルウォーでした。


私の結末
 1着無印・2着△・3着○・4着◎ということでやはり予想自体は惜しいのですが、外れ。うまく機能しませんねー。こちらは個人的感想は書きません、すいません。しかしあそこまで展開が速くなると実力のあるマコトスパルビエロですよねー。参考にはなりました。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. minami | URL | 22hNL7Yc

    キンシャサノキセキは、長く活躍してますね。高齢馬の活躍は今年も続きそうですね。同じNHKマイル、2年前のこのレースで名を上げたファイングレインときたら...
    もうやめた!もう絶対ファンやめた!...やめへんけどな
    (談:おっサン)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/525-3f632938
この記事へのトラックバック

第40回 高松宮記念 結果 【キンシャサノキセキ4連勝 ビービーガルダンまたハナ差2着】

競馬予想ブログ 複勝馬券生活

2010/03/28(日) 2回 中京 8日目 11R 第40回 高松宮記念 (G1) 4歳上 ○国際○指(定量) 芝1200m 18頭 発走:15:40 本賞金:9500、3800、2400、1400、950万円