fc2ブログ

東京漫遊記~前篇~

2010年03月22日 21:49

「いやあ旅行って来ました!」

 こんばんは、記事をようやく作った仙谷隆家です。今日はまず初日の記録を書いていきます。実際競馬しかしていません!まあどうでも言いと思いますが、ブログの更新を怠けて何かをやっていたかお分かりいただければ幸いです。

 それでは続きから書いていきます。「生徒会の火種」は今読んでいる途中なので、水曜日までにネタバレかけるか怪しいです。それではいきましょう。コメントの返事はあとで一気にやろうと思います。あと後篇は日付替わってすぐに出します!
東京漫遊記 ~仙谷隆家レポート~

初日~中山競馬場までの軌跡~

 まず家を出発して、在来線で仙台へ。そしてはやて(仙台10時発)に乗り東京方面へ向かったわけです。ここはなにも特には問題はなかったので、順調だったと思ってください。そして大宮で降り、埼京線に乗り換えたのですが、速攻でホーム間違えました。ここはすぐ気付き、難を逃れたわけですが、今度は武蔵浦和で乗り換え。ここで武蔵野線に乗るんですが、いやあホントにギリギリだった・・・。もう少し距離短くしてほしいですよー。とまあ乗ったわけですが、ここから船橋法典まで30分以上。ここまでで少し眠かった仙谷には拷問の何物でもありませんでした。(笑)

 そして船橋法典に着いたのですが、ナッキーモールが見つからない!テンパった私の出した答えは外に出よう!この時点で分かったと思いますが、はい迷いました。おかげで中山5R賭けられませんでした。シャガールに記念馬券単勝500円と意気込んでいた私としては悔しいです!(ザブングル風かな)外出て頭を冷やした仙谷は駅員さんに聞き(最初からこうすれば良かった)、中に入れてもらい行き方教えてもらえました。すいませんでした・・・。ナッキーモールには前方の車両に乗らない初めての人は分からないんですねw。

20100321200227.jpg

 そしてナッキーモールを歩いて、中山競馬場へ。そして遊んだわけですが、ここから馬券不調の仙谷実力発揮となるのです。


初日~中山競馬場での至福を満喫~

20100321200239.jpg

 そして競馬場に入った仙谷。正午ぐらいでも当日指定券残っていたので、買おうとしたわけですが、どこで売っているか分からない。ということで係の人に聞きまくって、どうにか買いました。

20100321200247.jpg

 キングシートは良いですね、金に余裕があれば毎回使いたいものです。馬券のほうは惨敗。複勝的中がみな1着という悲劇で、頼みの三連複は1着2着4着などになってしまい、マイナスが増えていく悩ましい状況。仙谷の競馬場での予想はホントにさっぱりなのでした。

20100321200256.jpg

 ここで昼も適当に食べ、フラワーCではサンテミリオン見て、位置取りが悪かったなと嘆いたり、ファルコンSでは本命エーシンホワイティが勝ったと喜んでいたら相手の紐抜けに気づいて残念だったりともう手に負えない状態。そういえば圧倒的一番人気負けまくっていたんですね。

20100321200304.jpg


 雰囲気はやはりメイン競馬場ということが最初に浮かびました。直線短いので追い比べがジョッキーの一瞬の判断で変わるのは面白いですね。


初日~敵は強風、一日の終わりまで~

 そして競馬場を出ると、京葉線のダイヤが乱れてると。なんだか競馬場も凄い風だったんで、いやな予感はしてたんですが、案の定武蔵野線・京葉線の快速東京行きが乱れました。そしてどうにか東京に着き、急いで中央線に。

こっちは風の影響で遅れていた通勤快速で一気に目的の武蔵境の前、三鷹まで行けたのですが、それまで私はおのぼりさん状態。高尾行きがどこに止まるか分からず、さらに武蔵境へ乗り換えの駅を知らなかったため、急いでダイアリーを見て勉強。これを結構やって助かってます。で三鷹で乗り換えて、武蔵境の友達の家に。着いたのは18時半。予定より30分遅れちゃいました。まあメールしたので良かったんですがね。関係ないですが、着いたときに電話をかけたら自分のケータイの電池が死にました。原因はツイッターのしすぎです。皆さんケータイはケーカク的に!

その後に友達と少し飲んでから競馬の予想したのですが、決まらず自棄になった予想がスプリングSと阪神大賞典の記事です。酒飲んで眠かっただけではないのですが、影響はあったと思います。そして一晩泊めてもらいました。

 寝ているときに凄い風が。凄く嫌な音だったんで、明日大丈夫かなと思いながら寝ていました。

明日に続く!!内容は「戸松遥さんの七色お楽しみ会」がメインになると思います。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/511-e9d96389
    この記事へのトラックバック