2010年03月12日 23:22
こんばんは、やっとバイト地獄は抜け出した仙谷隆家です。週40はもう社会人です。(笑)
とりあえず、競馬の予想の方に移ります。続きを押していただければ、文章が出てきます。それでは行きましょう!!今回からGⅠ以外では概略はしないという方針にしました。アネモネSも後ろに追記します。
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
私の決断
◎ ナリタクリスタル
○ トウショウシロッコ
▲ エアシャトゥーシュ
△ マイネルスターリー
△ ホワイトピルグリム
△ レオマイスター
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
個人的見解
中京は適性上位馬の好走が目立つコースで、中京記念も例外ではないです。ハンデ戦ということですが、実際には能力差はほとんどないといっていいかもしれません。
本命はナリタクリスタル。三浦ジョッキーの奇襲を受けての勝ち馬と0.3秒は内容としては立派といえるもの。前走はあれは不利がなければ、勝ったとも見えるほどの200mあたりでした。自在性がある馬で、外枠からの発走も苦にしないレースセンスが魅力な馬。今回は中団から一気に伸びてきそうな1頭です。
対抗はトウショウシロッコ。正直56キロは恵まれたとしか言えません。展開問わず、どこの位置でもレースが出来ス器用さが良い馬。一級線とはどうかと思いますが、このメンバーなら好走可でしょう。乱戦で台頭しそうな馬ですね。あとは複勝圏には来るという安心感があります。
単穴はエアシャトゥーシュ。OPレースでの実績は未知数ですが、これまでのレース内容を見る限り相手ができそうです。中京コースは得意で展開も向かないことはなさそうです。55キロは見込まれた感もありますが、近走の好走を生かして、一気に重賞で成績を挙げれそうです。
押さえに斜行した前走は内容としては悪くなかったマイネルスターリー。平坦コースでもう一度狙いたい金鯱賞3着ホワイトピルグリム。近走も小差内容で、一発期待のレオマイスター。
アネモネS
◎ ギンザボナンザ(枠理想で展開次第で金星も)
○ アニメイトバイオ(能力実績トップ、大敗は全く考えられない)
▲ オルレアンノオトメ(直線の短いコースで巻き返し、大敗は東京コースの2レース)
買い方
馬連 ◎―○▲ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
コメント
コメントの投稿