fc2ブログ

京都記念&クイーンカップ予想

2010年02月20日 00:08

 こんばんは、明日にフェブラリーSの予想が出来るか微妙な仙谷隆家です。どうにか絞りはしているので、やるつもりですがね。それでは続きに書いていきましょう。

 続きを押してくださいな。あと良かったら拍手下さい!!

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


京都記念

概要
 京都二二の特殊なレースである京都記念ですが、毎年世代を代表する名馬の競演が見れるGⅡとなっております。今年は有馬記念1・2着が出走してより華やかな印象を受けます。それはどうドラマを組み立てていくのでしょうか?

私の決断

◎ ブエナビスタ
○ ホワイトピルグリム
▲ サンライズマックス
△ ドリームジャーニー
△ ジャガーメイル

買い方
馬連 ◎―○▲△△ 200
ワイドBOX ◎―○―▲ 200
三連単 ◎→○→▲ 100

個人的見解
 有馬記念は展開が先行馬には酷だったのは自明でしたが、粘ったブエナビスタはかなり強いことを意味していることになります。今回展開は決め手勝負になりそうな感じで、ブエナビスタにとってはうってつけの展開。斤量も55キロと走れるぐらいで済み、ここは中心でしょう。対抗はホワイトピルグリムです。スローでも折り合える融通の利く馬で、惨敗は考えられないタイプ。GⅡでも好走経験があり、前走も内容のある勝ち方でした。単穴はサンライズマックス。騎乗があまりよろしくなかった武豊ジョッキーが引き続き騎乗ですが、前走も悪い内容ではなかったのは確かです。決め手ではここでも通用しそうで、面白い。押さえに59キロ、直線の長い京都でも実績一番ドリームジャーニー、取り消し後でも人気のない時不気味なジャガーメイル。


クイーンC

概要
 東京千六の3歳牝馬限定戦のクイーンC。去年はディアジーナの快勝が目立った一戦です。過去にも好走馬の中には今後も大きく活躍する馬もいて注目の一線になっています。

私の決断

◎ ブルーミングアレー
○ テイラーバートン
▲ アプリコットフィズ
△ カホマックス
△ メイショウスズラン

買い方
単勝・複勝 ◎ 100・200
馬連 ◎―○▲△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100

個人的見解
 3強決着ありそうな組み合わせで、この中で本命となるのがブルーミングアレー。近走は惜敗続きですが、前走は中山コースの不向きと展開。前々走は勝った馬が強かっただけで、今回は牝馬限定で狙えそうです。力はあるがエンジンの掛かりが恐ろしく遅い馬。東京の長い直線をフルに使えば、面白そうです。個人的に期待している馬、少し2頭には劣りますが、贔屓にします。対抗はテイラーバートン。コスモファントムと走った萩Sから能力の高さは窺い知れます。ただしそこまで脚が持続するか怪しく、東京コース適性が課題でしょう。展開的には折り合いもつきこの馬にとって悪くないもの。単穴はアプリコットフィズ。切れ味抜群の新馬戦は圧巻でしたが、今回のようなカホマックスの単騎逃げを東京でどう捕らえるか鍵になりそうです。東京コースは得意で、アパパネとも遜色はないでしょう。調子はテイラーバートンに比べれば少し物足りませんが、悪くはないでしょう。少し速い展開に戸惑わなければ勝ち負け。押さえに単騎逃げで粘りこみの恐れカホマックス。近走はレースになっていなく、巻き返し十分メイショウスズラン。
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/468-f6c7ebf5
    この記事へのトラックバック