fc2ブログ

アメリカJCC&平安ステークス予想

2010年01月23日 22:08

 こんばんは、ツイッターとやらを始めた仙谷隆家です。記事とは違って、色々書いていく予定にしています。ただ今回は空回りな感じ全開でしたね・・・。では、本題の競馬予想に移りましょう!


アメリカJCC

◎ トウショウシロッコ
○ キャプテントゥーレ
▲ デルフォイ
△ マイネルキッツ
△ ネヴァブション
△ ゴールデンダリア

買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 200
ワイドBOX ◎―○―▲ 100

 ここから個人的見解。今回の一戦、先行馬はそれなりにはいますが、逃げ馬不在でどうやらスローペースになりそうです。ただ、中山二二の特徴でそのままレースが終われるかがはなはだ疑問なコース。3コーナーから先行馬に苦しい流れも十分ありそうです。

 本命はトウショウシロッコ。能力では少しこのメンバーでは見劣りしますが、前走の内容から買います。前走はタイムが恐ろしく遅かったレースでしたが、その中で追い込んできた脚は目覚しかった感じがしました。斤量も56→57なら悪くなく、小回りコースは上手にレースが出来る馬。また、同じ中山二二のオールカマーでもマツリダゴッホ・ドリームジャーニー・シンゲンに次ぐ4着は大きい。内枠で脚を溜められれば、勝ち負けできるでしょう。

 対抗はキャプテントゥーレ。実績は一番で、皐月賞を快勝していることから中山も走れると思います。ただ、血統的に見ると距離適性は二千までで、今回は苦しいかもしれません。中山内回りでは勝ち負けだとは思いますが、今回は外回り。これがどう出るかでしょう。

 単穴はデルフォイ。前走の中山金杯は休養明けであるにもかかわらず、勝ったアクシオンとタイム差なしの4着。斤量は54→56で、少し厳しくなるかもしれませんが、休養前に内容からここは勝負できて当然。展開も味方して、しぶとく伸びるでしょう。

 押さえに、今回は明らかな距離不足で斤量59キロ、展開不向きだが天皇賞(春)の覇者でGⅠで善戦している実績馬マイネルキッツ。斤量58キロでも去年の覇者でこの時期は走るネヴァブション。早めにに動いた前走を度外視して、今回は直線に賭ける戦法に戻すゴールデンダリア。

 ということで、かなり人気上位馬を買った感じになりましたねー。ホントはKトゥーレでも良いかなと思ったのですが、人気が少しありすぎる感が否めないので、印を少し下げました。


平安S

◎ ダイショウジェット
○ ダイシンオレンジ
▲ ネイキッド
△ トーセンアーチャー
△ ロールオブザダイス
△ ウォータクティクス

買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100

 ここから個人的見解。ゴールデンチケット・トランセンドという強豪が回避して、少しメンバーが薄くなった感じがするレースです。しかし、逃げ馬がウォータクティクス・アドバンスウェイ・トシナギサという強力なラインナップ。どの馬も控える競馬は向かず、激しい競り合いで潰しあいになる恐れも。その一方で、追い込み馬もスピードが要求されそうです。

 本命はダイショウジェット。このメンバーでは一番の実績馬。JCダートは1.8秒差の10着に沈みましたが、前々走の武蔵野Sは内容のある2着。その以前にもレース内容は良く、ここは勝ち負けできるでしょう。寒さに弱い馬ではないので、この季節のレースでも問題はないでしょう。レースでは自在性抜群で、今回は展開から後方待機を選択すると思われますが、それでも今までのレースを見る限り十分対応できるでしょう。

 対抗はダイシンオレンジ。前走の初夢Sはタイムこそ目立ちませんが、味のある勝ち方。相手なりに走る馬で、ここでも十分通用可でしょう。また京都コースの適性も十分なのもプラスでしょう。展開的には厳しく、斤量も他馬と対等ですが、ここはそれなりにレースが出来るでしょう。

 単穴はネイキッド。京都コースでの適性があり、また今回は前が潰れる展開。この馬の好走条件でもある前の速くなる展開は願ったりで、ここは勝ち負けにもなりそうです。冬の競馬は去年のこのころを見てもそれほど悪くなく、ここはそつなくレースが出来そうです。

 押さえに、不安定な馬だがまくりが成功すればトパーズSのような健闘もあるトーセンアーチャー、決め手一歩も前走東京大賞典3着の堅実駆け身の上のロールオブザダイス、前がやり合っても最後まで残るとしたらこの馬しか考えられない能力トップ・ウォータクティクス。

 ということで人気のアドバンスウェイ・ウォータクティクスを軽視しましたが、これがどうでるでしょう。ワクワクしています。


 それでは明日はこれで行きます。これでそれなりに当てて、来週の重賞3つに繋げたいですね!!それでは失礼します!!!

PS.
 レールガンはもしかすると明日更新するか、今回だけ簡易草子書かないかも知れません。どうにか書く努力はしますので、明日にはできれば更新しますね。
 今日の競馬は期待馬ともに2着。ブルーミングアレーは次走あたりにクイーンSでも走れば賞金加算できそう(最悪条件戦でも負けないでしょう)なので良いとして、ルーラーシップはやはり良血馬特有の扱いづらさ発症ですか・・・。これでヒルノダムールに負けたとなると、いまだに上位がRキングダム・Vピサ。それに追随するのがKファントム・Eフラッシュ・Hダムールでしょうかねー。リルダヴァルとリディルを除外していますが、このまま皐月賞突入しそうな予感です。あと期待できそうなのはアリゼオのみでしょうかね・・・。誰か出てきて欲しいです・・・。


にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/430-c8050112
    この記事へのトラックバック