fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」 簡易草子

2010年01月10日 00:20

 こんばんは、ちょっと見たアニメの第1話だけでも簡易草子書こうかなと思っている仙谷隆家です。ただひだまりスケッチは最初と最後だけになりそうな予感です。それではいきましょう。



公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/

 まず概略。期末テストも終わり、遊園地などに出かけようと考えるゆのと宮子ですが、そこに大きな障害が・・・。ゆのがグラマーの授業で24点で、25点以下の赤点対象に。結局、追試を受けるハメに・・・。先輩のヒロと沙英の力も借りて、どうにか追試では満点を取ったゆの。しかし、その頭には英語がこびりついたままなのでした。そしてやっと、遊園地に行くことが出来るのでした。
 そしてゆのたちは学年が一つ上がります。そしてひだまり荘にも新しい住人が。ご機嫌な大家さん。それはひだまり荘に2人新1年生が入るためでした。そして空き部屋の掃除を手伝うゆのたち、そして新しい住人が来る当日引越し屋の車の音でいてもたってもいられない宮子、それにみんながついて行きますが、来ていたのは親だけで、その方々に美味しいものをご馳走になることに。そしてひっそりしたひだまり荘に新しい住人が。そして帰ってきたゆのたちとご対面。そして新しい春が始まるのでした。


 ということでついに来ました第3期ひだまりスケッチです。今回は「バカとテストと召喚獣」姫路瑞希役・原田ひとみさんと「ソウルイーター」マカ=アイバーン役の小早川千明さんを乃莉・なずな役として迎え、パワーアップした作品になりました。私としては原田さんはこういった声がいいですね!小早川さんも実力ありそうで楽しみです。今回はいままでのひだまり荘をゆのの赤点事件を通して見せ、そして新しいひだまり荘が始まるのが綺麗に描かれていました。そして初対面シーンは今後の愉快な物語の始まりが見えた気がします。「化物語」のシャフトが行う、写真のような刹那の美しさ、そしてテンポの軽快さを是非体感してみてはどうでしょうか?


 ということで今回はこれぐらいにします。上の動画は、「ひだまりスケッチ」のMADですが、通称「シャフトイジメ」というくらいのクオリティです。凄いので見てみてはどうでしょうか?それでは失礼します!!

にほんブログ村 トラコミュ ひだまりスケッチ×☆☆☆へ
ひだまりスケッチ×☆☆☆

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. minami | URL | 22hNL7Yc

    ゆのは勉強は可も不可もないぐらいと思っていたのですが
    赤点とったり、逆に追試は100点だったり...
    努力すればできるんだけど、いろいろ悩んで努力が
    あさっての方向だったりするんでしょうか。

    2年生になったゆのと宮子が、乃莉ちゃんとなずな氏に
    対してどういった先輩ぶりを発揮するか、楽しみです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/407-811ef767
この記事へのトラックバック