fc2ブログ

中山金杯&京都金杯結果

2010年01月05日 23:02

 こんばんは、外はかなりの風に見舞われている仙台です。まあどうでもいいことですね・・・。では本題に行きましょう。


大接戦の果てにアクシオン
 まずレース回顧から。スタート直後、ハナを主張したのはサニーサンデー。そのまま一週目の坂で先頭に立ちます。その後ろにマイネルグラシューで、戦前どおりの展開だと思われましたが、トウショウウェイヴが先団につけました。そしてレース中盤でシェーンヴァルトがまくって行くところから各馬スパート開始します。そして迎えた直線、粘るサニーサンデーに一気に競りかけるアクシオン、さらにデルフォイやまくったシェーンヴァルトなども迫ってます。さらに一度後方に下がったトウショウウェイヴがまた盛り返して襲って来ます。そして各馬固まったままゴールインしましたが、最後は藤田の手が上がったのです。
 ということで失速したサニーサンデーからいった私はハズレ。とにかくアクシオンは強かったですねー。ただこれが力かは少し疑問が残るのが悩ましいです。タイム差0.1にたくさんいるということは次走逆転もあるということですしね。


内はMファルケ、外はSギア、そして最後は中のRコンサート

京都金杯 ライブコンサート ゴールの瞬間
京都金杯 ライブコンサート ゴールの瞬間 posted by (C)まさ09

 まずレース回顧から。スタート直後マイネルファルケとマイネルレーニアの先頭争い、それを押してマイネルレーニアが制します。人気のスマートギアは最後方からレースをします。展開は淡々としたもので、マイネル2頭が後続に4馬身つけて直線。ここで後続を突き放すマイネルファルケ。なかなか先頭に迫れない先行馬を後続馬が襲います。一番伸び脚が目立つのは、外を回るスマートギア。しかしライブコンサート、レインダンス、グッドキララなどの差し馬勢も連れて伸びて、最後の50mでマイネルファルケを捉えますが、ゴール前で先頭に立ったのは中のライブコンサートでした。
 こちらは複勝1.3×100円、馬連13.8×100円、ワイド6.3×100円の計2140円でした。しかしレインダンスの3着はもったいなかったですね・・・。ワイドの狙いには今回もってこいでしたか・・・。まあ予想が当たったので良しとしますかね。こちらもスマートギアとマイネルファルケの強さは見れましたが、ハンデ戦ということもあって大混戦でしたね。


 今回はあまり書けないですねー。やはりハンデ戦のレース回顧は書きづらいです。来週はシンザン記念とフェアリーS。去年はフェアリーSは当て、シンザン記念はアントニオバローズに泣かされた記憶のあるレース。やはりまた少しでもプラスにしたいですね。それでは失礼します!!


にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. クンクン(´-ω-`) | URL | -

    明けましておめでとうございます!!
    (挨拶遅くなりましたorz

    配当的にどっちも良いお年玉でしたね☆
    (不発でしたが…(´・ω・`)

    京都金杯予想パクれば良かったです(´∩ω∩`)

    ボクじゃレインダンス拾えなかったです…。

    PS.コミュニティ1人増えましたね♪←おめでとうございます!!

    秋のGI予想一応私が勝ったので何かご褒美を…

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/400-9b25efb1
この記事へのトラックバック