fc2ブログ

FF13プレイ感想 第五回目

2009年12月27日 01:30

 こんばんは、もう寝ようと思っている仙谷隆家です。しかしフジ系「みんなのウマ☆倶楽部」は好きになれないなあ・・・。とまあ文句は置いといて、FF13感想です。

 今日はヴァニラ・サッズの救出戦に向かうライトニング・スノウ・ホープ・ファングで終わりにしました。しかしサッズの召喚獣は結構難しかったですね、チェーンポイントは相変わらず下手でもう何回かやってしまいましたよー。何かサッズ・ヴァニラコンビは使いづらい・・・。

 ここから思ったことを少し。ホープがスノウを許すのはやっとかと思いましたね。スノウは償えないから謝らないということを最初は言ってましたが、その気持ちはやはりホープには良くわかっていなかったのかな!?とにかく最後はカッコ悪さを無視してスノウが謝るのは、性格変わったなあと。まあスノウはノラが居なかったら死んでた訳ですし。
 あとはライトニングと合流した時のホープの「ノラ作戦失敗です。」と言ったホープを抱きしめるライトニングは本当に心配していたようですね。しかし私が守ると言うライトニングの言葉にホープが自分がライトニングを守れればいいなあという台詞を聞くと急にホープが成長した感じが~。
 あとはホープの父は凄くかっこいい人でしたね。あの人を嫌っていたホープは・・・。やはり親はどこまでも味方と言うことなんでしょうか?父親を置いていかなければならなかったホープの表情は印象的でした。
 最後にサッズ、何で!?ヴァニラを許したと思ったら・・・。
 ぎゃーす!!!
 しかしコクーンは上の人が原因でファルシのペットになっているのでは?

 今回は超展開が多すぎて少し付いていくのに苦労しました。サッズはドッジがクリスタルになってやべえとは思いましたが、自害とは・・・。それでは失礼します!!
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/381-ccec5d19
    この記事へのトラックバック