fc2ブログ

FF13プレイ感想 第三回目

2009年12月24日 01:30

 こんばんは、集中更新を絶賛行っています仙谷隆家です。次はFF13のプレイ記事です。

 前からかなり間隔が空いて、かなりみんなより遅れてしまったなあ・・・。今は7章のライトニングとホープの危機に颯爽とスノウが登場したところまでですね。飲み会で全然プレイできてなったのが痛かったなあ・・・。まあしょうがないですね。

 ここまでやって思ったのは、プレイ自体は難しくないですし、ダンジョンの複雑さもないですから良いのですが、やはり今回は画質のよさが際立っていることでしょうかね。もちろんシナリオも今までのところ問題なくいっていると思いますし、文句は言いません。徐々にファルシとはなにかに迫っていくのがなかなか面白いですし。

 あとヴァニラとサッズのコンビですが、最後は破綻しそうな感じがしますね・・・。ヴァニラは下界の民のような感じで、ドッジをルシにしたのにもかかわっていることが自明ですし。コンビとしてほかよりもかなり危ういような・・・。後はライトニングとホープの考え方が徐々に変わってきてますね。戦いで悩みや恐怖を忘れられるという当初にライトニングの考え方を最後は賛同していたホープの何気ない言葉で悩んでしまう。それと同時に自分がサラを信じていなかったことを後悔して、軽蔑や嫌悪していたスノウへの考え方を見直している姿は何か心惹かれます。

 回想シーンは私は好きですね、13日に起こった悲劇をみんなの主観から徐々に明らかにされていくのが痛快ですね!!綺麗が音楽と映像はまるで映画を見ているようでかなり心地いいですね!!

 それでは失礼します!!
スポンサーサイト




web拍手


コメント

  1. リードマン | URL | -

    さきほどFF13を開始した私が通りがかりましたよ。
    今回はやたらと悪評が耳につきますが…
    正直、そこまで悪くはないと思うのですが。

    まだ開始して間もないので全てはこれから。
    できれば、楽しんでプレイしていきたいですね~。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/373-8754674a
この記事へのトラックバック