2009年12月05日 23:48
◎ ヴァーミリアン
○ エスポワールシチー
▲ メイショウトウコン
△ ワンダースピード
△ ダイショウジェット
買い方
複勝 ◎ 300
馬連 ◎―○▲△△ 200
三連複 ◎○―▲△△ 200
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
ここから個人的見解です。今回ハナ主張濃厚なのは、ティズウェイ・サクセスブロッケン・エスポワールシチー・ワンダーアキュート・スーニと数えただけでもかなりの頭数。ハイペース必至でいくら実力・能力上位の存在の馬でも厳しい先行争いになりそうです。
◎ ヴァーミリアン
武豊騎手が乗ること自体が不安要素になっているような最近の中央競馬のレースですが、今回は人気はエスポワールシチーが中心で、上手くヴァーミリアンは隠れてレースが出来そうです。去年はジョッキーも違い、不利もあったため見限りは今回できず、逆に期待したいです。前走のJBCクラシックはスローな流れでよく交わしたという十分な内容。このレース上位入線馬の中ではやはり一番だと思います。
展開は速くならないことはありえず、中団ぐらいで折り合いをつけて一瞬で内または中から伸びるのは想像に難くないです。メンバー的に見て今年のフェブラリーに比べれば薄く、狙えそうだと思います。
○ エスポワールシチー
このメンバーではもうナンバーワンといっても問題がないくらいの一級線ホース。普通に走れば敵はヴァーミリアンぐらいしかいません。今年になってカネヒキリを撃破し、サクセスブロッケンを圧倒する内容は圧巻で、ここは中心的存在といっていいと思います。
しかし、同型との兼ね合いを考えると、展開が速すぎるため差し馬に付け入る隙があり、勝ち負けになって厳しくなりそうです。特に枠が最内を引いたため、控える競馬は馬群に包まれる恐れがあるため、先行していくしかなく臨機応変な騎乗はジョッキーには難しいです。また徹底マークをされることで、馬の精神が持つか怪しく感じます。
▲ メイショウトウコン
最近のレースは不満のあるものばかりですが、今回は展開が一番有利に働く馬でここは一発も。前走は展開に泣いたのが大きく、今回は前走以上に調教も動いているようですし、差し一閃も狙えると思います。去年以上のハイペースで時計勝負に対応できるかも怪しいですが、ここは実力・切れ味を買いたいと思います。
△ ワンダースピード、ダイショウジェット
押さえはこの2頭。ここ2年は9着・9着ですが、今年はもっと走れそうなワンダースピード。阪神コースだったらもう少し走れるイメージなのでここは面白いと思います。次に武蔵野ステークス価値ある2着のダイショウジェット。力は相当ありそうで今年はかなりの好内容のレースがありますが、イマイチ人気にならない存在。ここは穴で妙味、一発屋でも賭けてみたいと思います。
斬り馬
サクセスブロッケン(折り合い無理で、掛かってしまう内容では流石にこの舞台は掲示板に載れれば御の字・・・)
ワンダーアキュート(前走は好内容もイマイチタイムがつまらないのが気になり、今回の時計勝負でどうか?)
シルクメビウス(ローテーションが厳しく、展開が向くも格の不足で直線離されてしまうと・・・)
ということでこの記事はここまでです。とにかくここ10年であまり当たってない私ですから、信頼性は無いですよ!去年はサクセスブロッケンで散々でしたし・・・。今年はどうにか当てたいですね、それでは失礼します!!
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
コメント
minami | URL | 22hNL7Yc
minamiはマコトスパルビエロを本命に据えてみました。
同じ逃げのエスポワールが人気だけに展開的には楽では
ないですが、JBCでの2着という成績の割に人気が
なさすぎるので。斬り馬では、サクセスブロッケンは
前走の大敗がきになりますね。シルクメビウス、ワンダー
アキュートはここが試金石ですね。でもまだ買えるレベル
じゃないとminamiも思います。
( 2009年12月06日 03:44 [Edit] )
クンクン(´-ω-`) | URL | -
こんばんわ~♪
エスポつぇぇ~!!
どうやらもぅ本格派したみたいですね
(ヴァーミリアン…もう早く流れは無理??
にしても…3着のゴールデンチケット買えなかったorz
買う要素あったら教えてください∥壁∥д・) チラッ
何気にあの流れで4着に粘ったサクセスはまだまだ力あるある~
PS.ステイヤーズSのフォゲのスミヨン超上手い!
折り合いや流れも読んできっちり勝つとかさすが
名手だなと思いました(´・ω・`)つ
土日共に失格処分食らったルメールも迷手(笑)
( 2009年12月06日 21:15 )
コメントの投稿