fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

web拍手

ジャパンカップ結果

2009年11月29日 22:10

ジャパンカップ決着!
ジャパンカップ決着! posted by (C)まろぐら

 こんばんは、明日から講義なのがつらい仙谷隆家です。まあそんなこと言っても、ちゃんと受けますがねー。ということで、今日は世界との対決ジャパンカップが行われました。注目は絶対女王ウオッカ、去年の覇者スクリーンヒーロー、世界基準コンデュイットなどでした。それでは記事の本題に移りましょう。

 まずレース回顧から。スタート直後、戦前予想通りリーチザクラウンが行くと思いきや、内からアサクサキングスがハナを主張して、先頭に立ちます。その後ろにリーチザクラウン、エイシンデピュティの逃げ馬、そして人気のウオッカがその直後につけます。他の人気馬はスクリーンヒーローが好位の一角、オウケンブルースリやコンデュイットは後方を進んでいました。展開はかなり速く、最後の直線で集団が一気に固まります。まず先頭に立つのはウオッカ、他の馬を置き去りにして先頭を驀進します。後続からは内を伸びるレッドディザイアと外を豪快に襲うオウケンブルースリ、その後ろからはコンデュイットやエアシェイディも伸びてきます。最後は粘るウオッカとオウケンブルースリの一騎打ち、ゴール板でついに並びます。判定は写真にまでもつれこみましたが、最後は1着のところにウオッカがハナ差勝ちで勝利を収めたのでした。

 ということで苦手なジャパンカップを見事◎→△→△→△→▲で的中。単勝3.6×300円,複勝1.4×300円,馬連10.2×200円の計3540円の的中でした。スクリーンヒーローを除いて全部掲示板入り、昨日から勢いがありますね~♪

 今回はとにかくウオッカの強さにだ脱帽です。2.22.4というとんでもないタイムのレースで勝ちきってしまうのですから、この馬は本当に絶対女王なんでしょうね。レース後の関係者の涙は特に印象的でした。これで年度代表馬が少し分からなくなってきた感じですね、カンパニーかウオッカか。まあウオッカになりそうですけどね・・・。年度と付いてますからー。
 2着のオウケンブルースリはいい感じで行ったんですが、最後はウオッカの頑張りで敗れてはしまいましたが、よく豪脚で追い込んできました。あの位置から届くかなと少し疑問でしたが、最後はそれを払拭する爽快な追い込みは素敵でしたねー。
 3着レッドディザイアはやはりかなりの名牝のようですねー。ジャパンカップは牝馬には厳しいレースであったはずですが、今年は3着までに2頭も入りましたからね。これでブエナビスタとレッドディザイアの能力は来年のレースでは即通用なんではないでしょうか?
 個人的にはエアシェイディの5着は嬉しいです。次走に有馬記念があるのであれば、私は重く印打とうと思います。速いタイムによく伸びました。

 ということでジャパンカップの記事はここまで、来週の話題に行きましょう。来週はジャパンカップダートです。外国馬は2頭と少ないですが、世界トップクラスのサマーバード襲来です。さて向かい打つ日本勢はエスポワールシチーとヴァーミリアンを筆頭に強豪揃い、どんなドラマになるんでしょうか?私的にはサマーバード圧勝もありえるぐらい日本勢は苦戦しそうな予感がします。とにかく詳しくは枠順が決まってからにします。それでは失礼します!!

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/334-418ef90a
    この記事へのトラックバック



    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。