もう、ずっとあの電波ソングが頭から離れません。(中毒性高いなあ) ということで、今日は『ひだまりスケッチ』の紹介に取り掛かります。

この物語は、説明が非常に簡単です。日常を描いた4コマ、以上。
といって終わらせたいんですが、ダメですか?もちろん、ダメですよね…。それでは真面目に書いていきます。この物語は、ひだまり荘というアパートで生活する住人の毎日を綴っていったものです。ひだまり荘は、地理的に高校に近く、変人が集う場所とされてます。物語当初の住人は、ゆの・宮子・ヒロ・沙英でした。それではキャラ紹介行きますね。まず、ゆのから!ゆのは、なんか説明するのが難しいですね…。いきますかね、性格はどちらかと言えば、天然キャラで、微笑ましい描写が多いです。宮子のほぼ「飼い主」ですね

。あと酒が入ると、ささやかなこだわりをひたすら語りまくります。ほかは、普通の女の子です。読めば分かりますが、これぐらいだと思います。次は、宮子!宮子は、説明書きまくれます。(笑)一言でいうと、天真爛漫です。かなりの暴走キャラですw。ゆのに「飼われ」ています。身体能力は規格外で、成績も良く、高校には推薦で入ってます。あとは、他の住人の地雷(主にヒロの)を踏んで、制裁を良く受けます。次に、ヒロ!ひだまり荘の母親的ポジションですかな。体重は、禁則事項です。(中の人同じだから良いかなw)すると、または、それを連想させる言葉は、怖くなります。かなり日常的に甘いものとかと戦っています。最後に、沙英!小説書いていることぐらい書けば結構説明になってます。(笑)あとは、胸ネタを言うと落ち込みますねw。
今日は短いですが、この辺で。これだけは実際に読んで、感じてもらった方が良いかもしれません。かなり退屈に感じる人もいるかもしれませんが、基本ゆるいの好きな人は大丈夫だと思います。
続きにコメントの返事です。
Re:クンクンさん
そうですよね~。餃子頼むと4ケタいきますからね。ちなみにこの写真のは、とんこつ味です。まあ、本店は博多なんで

。ちなみに、私も味噌好きですよ、地元の赤味噌美味しいんで。
Re:彩姫零さん
ちばき屋ですか。美味しいですよね!!2回行きましたね、バイト先めちゃくちゃ近いんで

。あそこ周辺(通称駅裏or東口)はおかしいぐらい詳しいですよ!そうですね…、あと今度また紹介する予定のラーメン屋さんも、かなり美味しいですよ。(店名控えます。ヒントは納豆キムチラーメン!?分かるなあ、これ有名だモンな…)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿