2009年10月03日 11:34
まず概略。と言ってもストーリー性のない作品ですからどう書いたらいいものか・・・。とてもシンプルに書いちゃいますね。今回はキャラ紹介と生徒会の日常風景の紹介がメインのお話。とりあえず鍵が美少女ハーレムで活動しています。くりむを弄り、ハーレムハーレム騒ぎ、仕事は陰で自分がこなすというのが鍵の日常ですね。これで終わりでしょうね。
もう何か書けないので、掘り下げるポイントに行きます。今回は3点。
・新人揃い踏み
これが一番の問題と言う人も多いですよね・・・。私個人としてはまだ決められないような・・・。ただキャラのイメージが鍵以外違うような感じを受けましたが。とりあえず悪くはなかったと思います。もともと生徒会室で話しているだけの作品ですから、まあそれほど問題ないのかもしれません。大きな期待は最初からしてはいけない気もしてましたし。とりあえず次回個人的に位置づけを決めましょうかね。
・なぜ最初から真儀瑠先生が登場!?
私の記憶からすると最初には先生いなかったような・・・。まあいいですが、少し原作を変えてアニメ化するのでしょうね。しかしこれまたイメージが違うような気がします。個人的には浅野真澄さんのような気がしていたので・・・。個人的にですよ!!まあこれもすぐに慣れるでしょうね。
・鍵が鍵
この作品の善し悪しはまだわかりませんが、鍵が鍵でしょうねー。鍵は初見の人ではどうしても美少女に節操なしの男に見えてしまいますから、評価悪そうですが。あの性格を形作ったのは・・・以下ネタバレです。(反転してみてください)くりむ・知弦・深夏・真冬ですからね・・・。しかも実際には全員好感度最大ですから、それを上手くハーレムという言葉で友達と恋人の線引きをしているんですよね。しかし、やはり鍵はデキル男でカッコイイですね~。
何か上手く書けないどころでないですが、この記事はここまで。少し原作と変えるような気がしますので、まだなんとも言えないですね。それでは失礼します。
![]() 生徒会の一存 |

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿