2009年06月16日 00:39

初めてなので簡単に書けそうな方は、… … 。いねえな!?(しかも訛った)うそうそ多分書けます。今日は、『植田佳奈』さんにします。(もうやな予感が、最悪削除もありうるわ、内容満足しなかったら

植田さんが担った役(麻雀のじゃないですよ)で一番好きなのは、やっぱり魔法少女リリカルなのはA’sの八神はやてですかね。何かはやて自体にはまったカンもありましたが、何か東北人でも、しっくりくるなあ感じでした。SSになったら、登場機会減った感じになって残念だったなあ。(ティアナとなのはさんのやり取りのおかげで少しは慰められたけど。あれは面白い、ある意味ギャグっぽかった…

後は、レンタルマギカの穂波・高瀬・アンブラーかな、「いっちゃん!!」の台詞はツボだったかな?あれは、かなりアニメとしても面白かったし、原作にほとんど忠実にやったのはプラスに感じたなあ。あれも穂波自体が好きなんですけどね

もう一つだと、有名どころでハヤテのごとくの咲夜。これは、キャラ自体が好きなのかな

あと最後に、やっぱり百合麻雀の異色作品の咲かな。あれは、上の3人は全員関西弁だけど、これだ唯一の標準語キャラ!だけど、結構こういうキャラしているよね…。咲は麻雀強いからそこがかぶるのかな?相当植田さん麻雀上手いですが。だけど、咲の声にも合ってて問題はないから、いいんだ。(開き直り)
なんか、カオスだけど載せていいのかな?まあいいや、これをずっとやっていく方が恐いかな。まさに、ごった煮。(分かるかな、この表現)こんな記事アップしてすいません。だけど、載せます。続編はやる可能性もあり、好評ならですよ。それでは~。植田さんのブログはなかなか…。

明日か明後日に、上の作品の紹介しますよ。わっしょいわっしょしょい~。かなは佳奈でも阿澄佳奈。
コメント
A・ブルー | URL | -
初めまして、コメントどうもありがとうございました^^
植田佳奈さんは自分も結構好きです
最近はラジオでの問題発言で叩かれまくってますね・・(^^;
昔からブログもみてます
植田佳奈さんって言ったらやっぱりゲームですよね
声優界一のゲーオタかもしれませんねw
自分の植田佳奈さんの好きなキャラは『Ever17』という
神ゲーの松永沙羅です
これをプレイして以来ずっと植田佳奈さん好きですね
なのは視聴途中で止まったままでした;
そのうちに見ますw
また来ます、それでは( ゚∀゚)ノシ
( 2009年06月17日 10:57 )
コメントの投稿