2009年09月13日 00:00
まず、京成杯オータムハンデから。
◎ ヒカルオオゾラ
○ タマモナイスプレイ
▲ ケイアイライジン
△ エフティマイア
△ マイネルスケルツィ
△ ザレマ
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
ここから個人的見解です。本命はヒカルオオゾラ。近走は重賞での2着が連続と勝ち切れないレースが続いてますが、もうGⅢレースにメドがついているのは事実です。ハンデも57キロとむしろ軽いぐらいで、このメンバーでは上位の存在。展開微妙でも。立ち回りの多彩性で有利。今回武豊騎手が上手く立ち回れれば、圧倒的勝ち方もありえるかもしれません。対抗はタマモナイスプレイ。関屋記念でも差の無いレースで、ここは勝負になるでしょう。先行力は魅力でハイペースにはならない今回は前のこりもありそうです。ハンデも55キロなら、十分面白いです。単穴はケイアイライジン。内枠を引け、十分脚を溜められれば、勝つこともあっさりということも。今年の3歳は強いと見ているのでここでも好勝負でしょう。押さえは、中山不安でも状態の良いエフティマイア、外枠不利でも先行力ありで中山得意のマイネルスケルツィ、安定感抜群ザレマ。
ただ今回は大混戦必至のこのレース、果たしてどの馬が勝つのでしょうか?
次に、セントウルステークス。
◎ カノヤザクラ
○ スリープレスナイト
▲ アルティマトゥーレ
△ ローレルゲレイロ
△ ソルジャーズソング
買い方
単勝・複勝 ◎ 100・200
馬連 ◎―○ 500
◎―▲ 200
◎―△△ 100
ワイドBOX ◎―○―▲ 100
ここから個人的見解。このレースはおそらくカノヤザクラとスリープレスナイトの一騎打ち。本命はカノヤザクラ。夏を越えてのこのローテーションは去年と同じ臨戦態勢です。内枠寄りを取れたのはプラスで、開幕週ということもあって、ロスなく十分スピードを生かせるでしょう。前走の敗因はハンデ戦での56キロで別定戦ならデメリットは無いです。中山のような坂がなければ上位確実。対抗はスリープレスナイト。力は圧倒的に上ですが、休み明けの一戦。高松宮記念よりは臨戦整っていて良いが、カノヤザクラに比べると出来はスプリンターズS狙いでやや不利です。これで勝てたら別格と言えるでしょう。単穴はアルティマトゥーレ。前走は道悪で全てが台無しでしたが、今回は文句なしのコンディション。スピードは上位でここでは生かせるはずです。相手は強くなりますが、ここは3番手評価でいいでしょう。押さえは59キロでも力上位ローレルゲレイロ、内枠味方に混戦で台頭のソルジャーズソング。
今回はサンダルフォンは開幕週で展開不利・斤量57キロで、切りました。後はやはり千二は忙しくて厳しいスズカコーズウエイを消しました。
おそらく2強対決となるでしょうから、楽しみに見ましょう。
それでは失礼します。
追記はコメント返事です。
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
これはたぶんあとやって一回でまた前の通りにすると思うわ。また女性声優さん続けていくとは思うよ!
コメント
コメントの投稿