2009年08月05日 09:37
咲が池田に振り込んであげて、風越がピンチ脱したところからスタート。初っ端からタコスと京太郎の夫婦漫才始まります!!タコスに水着は無いですねーw。久はなんか苦笑いしてませんかwww?そしてのどちゃんがこの緊張感の無さに少し怒ってます。そりゃあそうですね・・・

そして池田がここで福地キャプテンとの回想。たしかに、優しすぎるとウザイとかありそうですね。ただ池田のそれは違うような気がしますが・・・



今度は、かじゅとモモ。モモが自分の存在は麻雀だけだと思っているのに対して、かじゅは明確な答えが出せなかった。信頼するモモ、応えるかじゅは格好良いです!うまく打ってかじゅはころもから11600奪います

ご不満なこどもなころもww。まあ、あそこまで叩きのめせば普通は這い上がれませんよねー。ただ、どっちも百合おかげなんですが・・・


そして藤田プロの快眠論www。咲寝てないし、藤田プロの足が短(rywwwww。そしてゴミ手で和了り始める咲に、皆訝しがりますが、流れを読む純だけが賛同。ころもの支配を脱するには安手でも仕方ないですかー。そして、相当不安がっている鎖子。咲はたぶんころもより異端な気がしますが

外は満月、ころもは不安要素がないのに、不安が消えないのですね。そして、カン2回にビビリまくる3人。咲、脅すのやめようよー。一方、池田のタンヤオドラ9、聴牌リーチしますが、咲は110符1翻で和了し、池田の一発がーwwwww

そして咲の親。早速、六筒をポンする咲、しかしここで聴牌取らない。一方、またまた池田は国士無双の聴牌www。しかし、ころもの感覚では咲は聴牌すらしていない、確かにそうですねー。ここで藤田プロが冷静に分析。咲が鳴かなければ、ころもの倍満でオーラス突入でしたね。咲やっぱりまた2連続カン見逃して、3連続カン。そして、ツモ、親倍で24000点。ころももう理解できないらしいです

そして、ころもに言ってはならない言葉を言っちゃう天然な咲さん。だからころもを精神的に追い込むなぁーwww


という事で、もう秒読みになった原作との差。果たしてどうするのか?気になるところです!!そして今週の原作咲~saki~は決着がつくのか。
それでは失礼します!

にほんブログ村
![]() 咲-Saki- |
- 前の記事
- < かなめも第5話「はじめての、みんなでお風呂」感想
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 門戸開放元年の使者 >
- 前の記事
- < かなめも第5話「はじめての、みんなでお風呂」感想
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 門戸開放元年の使者 >
コメント
コメントの投稿