2012年04月01日 10:16
こんにちは、更新が遅れましたが、本日から福島からの更新になります。とまあ、さっそく本題に入りますが、今週の重賞は人気通りで決まるかが非常に難解ですね。フェデラリストは信頼度が高そうですが、中山はダイワファルコンですし・・・。そういえば、ドバイは今年は散々の結果でしたが、トランセンドは立て直せるのかどうかが・・・。
それでは、続きから書いていきましょう。
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
私の決断
◎ フェデラリスト
○ ナカヤマナイト
▲ コスモファントム
△ トーセンジョーダン
△ アーネストリー
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎―○▲△△ 100
三連複1頭軸ながし ◎-○▲△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100
個人的見解
メンバー的にはアーネストリーとトーセンジョーダン、ローズキングダムのGⅠ勝ちの実績馬とフェデラリストとダイワファルコン、コスモファントムの好調馬、それにナカヤマナイトとショウナンマイティが加わるレベルの高いレースになりましたが、問題は実績馬の調子。トーセンジョーダンは消耗した馬体がどこまで回復しているのか、またアーネストリーやローズキングダムはそもそも衰えが・・・。
本命はフェデラリスト。前々走の中山金杯,前走の中山記念と連勝してきた馬で調子はなかなか。中山記念では安田記念馬リアルインパクトを破っていますし、能力的にはかなりのものになっていそうです。鞍上が横山典ジョッキーに乗り替わりが気になりますが、ここでは順調さが全然違いますからね・・・。重い馬場は正直そこまで気にしませんし。
対抗はナカヤマナイト、単穴はコスモファントム。ナカヤマナイトは中山・東京コースでの実績が光りますが、中山二千をこなせるタイプですので、阪神二千も大丈夫でしょうし、問題は馬場だけですが・・・。コスモファントムは中京のレースを度外視すれば、まだまだ調子は良さそう。人気が妙味なので狙ってみます。押さえに、道悪も走れる実績馬トーセンジョーダンとアーネストリーを挙げておく。
追記
※レース後、追記させていただきます。
ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ・4歳以上ハンデ戦・中山芝1600m外回り)
私の決断
◎ ダイワファルコン
○ アプリコットフィズ
▲ ミキノバンジョー
△ サトノタイガー
△ ネオサクセス
△ オセアニアボス
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連 ◎―○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100
個人的見解
本命はダイワファルコン。中山巧者で、ここは57キロでも買える馬。前走の中山記念はそもそもシルポートのペースで度外視すれば良さそうで、調子が維持されていればここは勝ち負け必至。北村宏ジョッキーの久しぶりの重賞勝利の期待ができそうです。問題は馬自身になるのですが、こればかりはどうしようもなく・・・。
対抗はアプリコットフィズ、単穴はミキノバンジョー。アプリコットフィズは中山のよどみない展開に強く、クイーンS勝ちがあるように力のある馬場は得意なタイプ。57キロが我慢できるかが鍵ですが、前走の敗因は距離でしょうし、ここは買えると思います。ミキノバンジョーは順調に使ってきての内枠。グラスワンダー産駒の内は買いですし、母父がリヴリアなら今の中山の馬場も・・・。
押さえに、中山得意の好調馬サトノタイガー,ネオサクセス,オセアニアボスを挙げておく。
追記
※レース後、追記させていただきます。
コメント
コメントの投稿