2012年02月18日 09:46
こんにちは、今日はダイヤモンドSがありますが、私はこのレースの相性がたぶんオークスなどを超えるくらい苦手なんですよね・・・。東京芝3400mはこのレースしか使っていませんし、ここの傾向がいまいち掴めないのが・・・。今回はしかも若手の有力馬が出走しないことで大混戦になっていますが、もうこうなると古豪に期待するほかありませんね。
それでは、続きから書いていきましょう。
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
私の決断
◎ トウカイトリック
○ ビートブラック
▲ オウケンブルースリ
△ ヤングアットハート
△ スマートロビン
△ ギュスターヴクライ
買い方
単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100
個人的見解
長距離適性の高そうなメンツが少なく、有力馬といえば高齢馬ばかり。ハンデも今年は昇級初戦馬に厳しいものを付けられていますが、相対的に考えればやはり有力なのは高齢馬になってしまいそうです。ただし、東京コースが得意であり、ダイヤモンドSの独特のマラソンレースに耐えられるかどうか非常に気になるところです。
本命はトウカイトリック。前々走は消耗戦となったステイヤーズSで3着と高齢になっても力が衰えていないということを見せてくれました。今回のメンバー的に見れば、レース適性や展開から一発はあると思います。鞍上の石橋脩ジョッキーもレースの上手い騎手なので、ここは勝ち負けあってもおかしくなさそう。人気薄ではありますが、このメンツの中で一番買えそうな一頭なんですがね・・・。
対抗はビートブラック。ミスキャスト×ブライアンズタイムの血統でパワー型の印象ですが、菊花賞3着の実績やここまでのレースから能力は高そう。ただし、一番レースがしやすいコースが京都なのは否めず、勝ち切るイメージはあまりないのですが・・・。去年の一番人気ですが、今年は調子が変わらずに人気が落ちているので、ここは買いかもしれませんね。
単穴はオウケンブルースリ。ジャングルポケット産駒は東京コースでは軽視禁物の金言がありますが、この馬の強さが出るのは消耗戦。今回はスマートロビンやマイネルキッツ、ビートブラックが早めに仕掛ける流れになりそうで、スローは考えられない。それなら決めて強烈なこの馬に期待してもよさそうです。58.5キロは全く気にしていません。
押さえに、間隔が詰まっていて不安だが、東京コースの適性が高く長距離でも期待したいヤングアットハート,いきなりのマラソンレースには注意が必要だが、前走から絞れて来れば良化必至のスマートロビン,正直血統的には距離が長く感じるが、連勝馬で良血馬のギュスターヴクライ。
追記
※レース後、追記させていただきます!
コメント
コメントの投稿