fc2ブログ

ちはやふる 第10話 「ゆくもかへるもわかれては」 簡易草子

2011年12月07日 22:53

「駒野が悪いんじゃない!俺たちはかるたをしてるときはまだ『個人戦』の気持ちでいる。チームになれていないんだよ・・・!」by真島太一
「気がついていましたか?ここにいる人たちの足の甲、みんな皮膚が硬くなってタコになってる。畳の上で何年も正座をしてきた足です!私たちがなかなか勝てないの当然じゃないですか?タコができるまで頑張りましょうよ!!」by大江奏
「かなちゃん、さっきの初勝利おめでとう・・・!」by駒野勉


 こんばんは、非常に時間が取れないですが、どうにかアニメちはやふる」の簡易草子の更新です。今回は東京都予選の準決勝まででしたが、ようやくチームになれた瑞沢高校かるた部。しかし、本当に地力は高いメンバーでも纏まりは皆無でしたからねー・・・。(笑)千早は調子を戻せば、やっぱり別格なのは分かりました。

 ちなみに、私は「ちはやふる」の原作を読んでいるので、少し不親切に書いてしまっているところもあるかもしれませんが、ご容赦くださいね。それでは、続きから書いていきます。ではいきましょう。(作品の内容や画像はアニメちはやふる」に著作権は帰属します。)

 次回、第11話は「あまつかぜ」です。良かったら、拍手くださいな!多いとやる気が出ます!!


ちはやふる Vol.1 [Blu-ray] 価格 5040円(税込) 発売日 2011/12/21


ちはやふる 14 BE LOVE KC 末次 由紀著  税込価格: \440 (本体 : \419)

にほんブログ村 トラコミュ ちはやふるへ
ちはやふる

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

chihayahuru 10-1

 梅雨のど真ん中の6月、ついに全国高等学校かるた選手権大会東京都予選が始まります。奏との約束で、袴での参戦となる千早の率いる瑞沢高校かるた部。千早はかるたをしている人の多さを見て興奮の様子ですが、それを新にメールします。返事は帰って来ないようですが・・・。誕生日の時のメールがどうして太一のところに来たのか疑問に思う千早ですが、太一は千早のことを自分も新も2人のものだと思っているからだと密かに思っているのでした。そんなときに現れるのがヒョロくんですが、その高校は伝統校で優勝常連校である北央高校。A級が2人もいるということですが、それを聞いて近江神宮へ行くことの難しさを感じてしまうのでした。

chihayahuru 10-2

 予選リーグでは千早,太一,優征が勝って3勝する方式で行きますが、一方で自分の努力が報われないのを歯がゆく感じる勉。奏も勝ち、自分の無力を感じた勉は、自分や奏は数合わせで誰でも良かったのだと言い、今日は帰ると言い出します。それに対して、太一は部長命令として決勝には出てもらうと言い、準決勝は休んでも構わないと伝えます。かるたを取れる気持ちではないと判断した太一ですが、勉が悪いんじゃなくて自分たちはチームになれていないのだと意見を述べるのでした。

chihayahuru 10-3

 準決勝の冨原西高校戦は、勉を除く4人で3勝を目指すことになりますが、千早が勉のことで頭がいっぱいな上に、相手の声を出すかるたに大苦戦。千早の得意札の「ちはや」まで取られ、ボロボロになって劣勢が続きます。太一の声も聞こえておらず、流れは完全に冨原西高。それを壊すために、太一は一計を案じます。それによって調子を取り戻した千早は6枚差を引っ繰り返して、見事勝利を収めます。瑞沢高校は他に太一と優征も勝って3勝。見事決勝進出を果たすのでした。

chihayahuru 10-4

 千早を心配して見に来ていた勉ですが、それを奏が捕まえます。自分たちはまだまだ経験が足りないから、足にタコができるまで頑張ろうと語る奏。それに対して、勉はようやく奏の初勝利を祝うことができるのでした。そして、勉も復帰して北央高校との決勝戦に挑む瑞沢高校なのでした。



個人的感想

 今回の話題は、瑞沢高校かるた部がまだチームになっていないということでした。地力はかなりあり、そのおかげで予選は突破しましたが、綻びは意外にもすぐに見つかりました。やはりまだ千早たちは1つになっておらず、それについて太一を覗いて誰も気付いていませんでした。つまり団体戦は個人戦を5人でするものという感覚が強かったのでしょう。

 しかし、5人でする個人戦という感じを覆したのが冨原西の存在。あのチームは声を出すことで体を軽くしている一方で、5人全員で戦っているという感じが強く、それは5人の個人戦以上の意味を持っていました。千早の不調を差し引いても、やはり一体になることのメリットは大きいのでしょうね。

 次回はついに東京都王者の北央ですが、須藤と甘糟というA級の2枚看板が自慢のチーム。千早は須藤と当たりますが、あの人は本当に強くてドSな方。果たして千早はどういうかるたをしていくのでしょうか?また、近江神宮に行くことはできるのでしょうか?たぶん、決勝だけで11話は終わりそうだな・・・。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1100-ef584f66
    この記事へのトラックバック

    ちはやふる 第10話「ゆくもかへるもわかれては」

    SERA@らくblog

    お前は息をするだけで勝てる――! 出来立てのチームでの団体戦は 個人戦と違う難しさがありますね。 袴姿で出るのもチームの統一感あってよさそうですが(笑) ちゃっかり店のパンフも置いてる奏の商魂逞しさw ▼ ちはやふる 第10話「ゆくもかへるもわかれては...

    ちはやふる 第10首「ゆくもかへるもわかれては」

    しるばにあの日誌(新館)

    第10首「ゆくもかへるもわかれては」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_13.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

    ちはやふる 第10話「ゆくもかへるもわかれては」

    のらりんすけっち

    ここ一番での太一とかなちゃんのしっかり度が素敵んぐ! 宮内せんせが「何で千早を部長にしなかったか」わかった気がする。 ピンチを乗り越えて絆を深めていく描写が秀逸でした。 今回でようやく「チーム」...

    ちはやふる 第10話「ゆくもかへるもわかれては」

    WONDER TIME

    「勝って全国大会に行くんだ このチームで――!」 瑞沢高校、初めての公式戦! 順調に勝ち進む中、一勝も出来ない机君は自分は必要ないと…    【第10話 あらすじ】 瑞沢高校かるた部初の公式戦、全国...

    【ちはやふる】10話 ドSの須藤先輩 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    にわか屋

    ちはやふる #10 ゆくもかへるもわかれては 188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 01:55:40.06 ID:kPX3lzqR0 よかったわー、青春や 太一が部長で大正解だ...

    ちはやふる 第10話 感想「ゆくもかへるもわかれては」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    ちはやふるですが、綾瀬千早たちはカルタ競技大会に袴で臨みます。みんなからは何らかのイベントかと思われますが、大江奏は呉服屋のパンフレットも受けつけに置かせてもらっており、太一はその商才に驚嘆します。 千早は綿谷新にもメールを送っていますが、綿谷からは全...

    ちはやふる 第10話 『ゆくもかへるもわかれては』

    こいさんの放送中アニメの感想

    盗撮はダメよ。かるたの大会に奏との約束通り和服を着て出場することになった水沢高校かるた部。ただでさえ目立つのに、千早と太一は美男美女で凄く映えます。そりゃ写真も撮りたくなるでしょうね。 一方で机くんは七五三、肉まんくんは巡業(相撲の?)と散々な言われよ?...

    ビックリするぐらい、こない

    虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...

    チョコ食うの速過ぎ間髪入れずに焼きそばパン弁当が、時代劇みたいな三角おむすび肉まんくんの食生活に驚きっぱなしのちはやふる第十首ゆくもかへるもわかれてはキャンペーンガール...

    ビックリするぐらい、こない

    虎団Jr. 虎ックバック専用機

    チョコ 食うの 早すぎ間髪入れずに 焼きそばパン弁当が、時代劇みたいな三角おむす