2011年11月24日 23:11
「私がぁ、おっぱい直すんは、位置がね、悪いんちゃ!」by原田ひとみさん
「方言も良いもんです!」by下野紘さん
「ウチのぉ、エロボディ見てちゃ♡」by原田ひとみさん
「あれじゃない、『全裸流しそうめん』じゃない?」by原田ひとみさん
「『パンツじゃないから恥ずかしくないもん!』ってみたいなやつです!」by原田ひとみさん
「バランスなんて、要らねえ!!」by津田健次郎さん
「アースが好きです!!」by原田ひとみさん
「修学旅行で、南半球だ!?」by津田健次郎さん
「そうかな、エロい人はみんなずっとエロいんじゃないですか?生まれたときから!」by原田ひとみさん
こんばんは、今回もバカテスラジオは賑やか放送でしたね!もともと賑やかなのは否定しませんが、津田さんがゲストだと完全にテンションがおかしくなりますからね~。とりあえず、下野さんは前回よりは体調が良さそうで、何よりです。まあ、原田ちゃんも平常運転でも津田さんの存在感には劣る感じですね。
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆
音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html)
※ゲスト予定
次回(第83・84回)のゲスト:平田真菜さん(島田葉月役&幼少の坂本雄二役)

[Blu-ray] バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 価格 7140円(税込) 発売日 2011/11/25

バカとテストと召喚獣 10 (ファミ通文庫) [文庫]価格 609円(税込)発売日 2011/12
オープニング
かみまみた下野さん
今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の放送で、前回に引き続きゲストは福原慎役&ナレーションの津田健次郎さん(以下、津田さん)です。最初の茶番を力技で突っ込んで失敗した下野さんですが、ラジオだからと開き直る下野さん。そして、それに乗っかって来る津田さんに大苦戦する原田ちゃん。ラジオコールをする下野さんと津田さんに、なんか「ベン・トー」(主役の佐藤洋役が下野さん)みたいだとツッコミを入れるのでした。津田さんは大丈夫なようですが、どうもテンションが変な感じ・・・。そんな津田さんにいつの間にか原田ちゃんが大ダメージを受けてしまうのでした。
ふつおた
公録の様子ヴィジュアル編
改めましてのあいさつを経て、ふとおたへ。最初のお便りは公開録音関連のもの。内容は例の如くなのですが、一緒に添付されていた絵が素晴らしいとのこと。瑞希の髪飾りが天狗になっていたり、福原先生がお茶をこぼしていたり、森ボーイだったりしているようですが、これが公開録音の雰囲気だと語る一同なのでした。そして、もう一通も公録関連ですが、添付されていたのは「波乗りジョニー」のアート。普通にカッコイイと感想を述べる一同ですが、津田さんがゲストだと絵が来るという話題になるのでした。
唐揚げは犠牲になったのだ・・・
続いてのお便りは、唐揚げ関連ですが、名古屋に唐揚げボーイズラブの店が出来たという報告。「から揚げは総受け」ということですが、下野さんだと納得する原田ちゃん。ただ、商品が「唐揚げ」と「つるつるプリン」でわけが分からない一同なのでした。これ関連は、ハガキ,ツイッターなどなどで情報が寄せられているようで・・・。自分のツイッターが下野さん情報で埋め尽くされると不満そうな原田ちゃんですが、とりあえず唐揚げの情報に興味を持った下野さんなのでした。その後は、ふわふわな会話が続き・・・。しかし、いつの間にか名古屋に行こうという話題になっており、さらにバカテスコラボの唐揚げ店の話になっているのでした。
※ひとみ嬢は山口出身です
次のお便りは、方言についてどう思うのかというもの。原田ちゃんは、山口県周南市で「萌えサミット」に参加してきたようですが、歌とトークをしたようです。そのときに山口弁の方言を喋ったようですが、好評だったとのことで、たくさんのお便りが届いている模様です。そこで、バカテスラジオでも喋ってもらおうということになりますが、パイポジの話をして大暴走してしまう原田ちゃんなのでした。津田さんは大阪弁簡単に披露しますが、下野さんは東京出身で方言を羨ましがっているようで・・・。ちなみに、原田ちゃんは山口県のアニメのオーディションを受けたようですが、芸能人には敵わなかったようで・・・。まとめに入ったのですが、突然京都弁の男性が好きだと言い出し、つっつうさん(ディレクター)は巻けと言っているようで・・・。
お知らせ
2期情報(ネットで配信中),BD&DVD情報(【第2期】第3巻が11月25日発売、オーディオコメンタリーは下野さん&たっつん&宮田さん,バカフェスのダイジェスト映像もあり),原作情報,モバイル情報,カオス情報,ラジオCD情報(第9弾が12月30日発売,特別版は公開録音の模様)がありました。
バカテスチェック
バカ解答
なぜコーナー前に「ドMとドSの話」になったのか考える一同ですが、「ド=弩級」ということでまとまったようです。今回の問題は、「webの元々の意味は?」(正解:クモの巣)。おバカな解答は、「若鳥の唐揚げ,枝豆,ビール」(大好きですと下野さん),「ワーってなって、イーって言ったら、爆発!」(意味不明な感じですが、元ネタは仮面ライダー?),「私のエロボディ」(※原田ちゃんにリクエスト付き),(全裸流しそうめんの話題で休閑),「忘れられない臙脂色のブルマ」(身に染みてきた下野さんと津田さんとつっつうさん),「Wonderful Enjoy Binbo!」(明久っぽくて好きだよと一同)がありました。
集え!ムッチリ集会!!!
フルスロット健次郎
原田ちゃんの暴走テンションに覚醒した津田さんが対抗しますが、どうやら今回は公録の反省からここに力を温存していたようです。よく分からないテンションだと苦笑いの下野さんと原田ちゃんですが、津田さんがたっつん(鈴木達央さん)のパターンと同じ経路を辿ると予想するのでした。
好きか普通か
最初のオカズは、「飛行機の中で、隣に座っていた同級生に気持ち悪いからということで、投稿者の膝に枕を置いて寝始めた」シチュ。憤っている下野さんと津田さんですが、津田さんは完全に論点がずれずれ・・・。ひとまず冷静になって原田ちゃんが話を進めますが、どうやら好きでも嫌いでもないならできるのだと主張します。もう少し情報が欲しいと言う津田さんですが、つっつうさんの余計な意見で場が紛糾してしまうのでした。
思春期の男の暴走
次のオカズは、「合同練習で背中に負ぶってダッシュ」というシチュ。これに大興奮の下野さんと津田さんですが、ここから思春期の話に。男も女もエロの塊だと主張する津田さんですが、冷やかな下野さんと原田ちゃん。エロい人は生まれつきエロいと言い出す原田ちゃんですが、それに反応する下野さんと津田さん。重みがあると言う下野さんですが、つっつうさんもこの話も参戦します。そんなときに津田さんがマイクを持ってエロいことを考え始め・・・。
エンディング
原田ちゃんがへばって・・・
今回の判定ですが、合格。こういう感じが良いのだと思い始める津田さんですが、収録時間が原因だと本当のことを言い出す原田ちゃん。とりあえず良かったとまとめる下野さんですが、楽しくてまったりしてきたとのこと。そしてお知らせに突入しますが、津田さんが乗っかり出して、酷い事に・・・。津田さんは楽しかったようで、もう1回したいと言いますが、もう抑えが利かないようで・・・。次回も勝手に来ると言う津田さんですが、完全に体力を削られている原田ちゃんなのでした。

(クリックすると、ラジオのホームページに飛びます。)
個人的感想
今回は津田さんの2回目でしたが、前回は完全に力温存だったんですねー。しかもムッチリ集会まで抑えての終いの伸びはすごいものだったと思います。本当にムッチリ集会を壊してきたから凄まじい・・・。前回は下野さんが全然終盤ダメダメでしたが、今回は原田ちゃんダメダメ・・・。とりあえず、即興と妄想はそれぞれにダメージを与えるコーナーというのは分かりました。
それでも、津田さんは本当に何でも乗っかってきましたね。まあ、非常に面白かったのですが、完全にパワーバランスが悪かった印象。原田ちゃんが結構対抗できていましたが、下野さんはほとんど進行役をしただけになっていたような気もしますね。それでもかなり喋っていましたから、2人で頑張りました。
今回は原田ちゃんの言い出したネタは、「ベン・トー」,「ストライクウィッチーズ」,「ドリームクラブ」,「マイマイ新子と千年の魔法」(たぶんオーディションはこれかな・・・)でしたね。まあ、原田ちゃんが喋ると別の作品大量に出てきますからねー。今回は社長は出ませんでしたが、さすがに自重したと予想します。
次回は平田さんがゲストということですが、完全に原田ちゃんの暴走一択になりました。果たして下野さんと平田さんがどういう感じに絡んで行くかは非常に注目されるところでしょうね!
コメント
コメントの投稿