fc2ブログ

東スポ杯2歳S 予想

2011年11月19日 00:15

「メンバーが揃ったレースですが、Dブリランテはここを勝つと主役候補ですね!」

 こんばんは、どうにかこうにか東スポ2歳Sの予想を更新しました。しかし、クラレントとディーププリランテ、ジャスタウェイの3強状態ですが、雨が降ってどう変わるのかが気になるところ。個人的には特注単穴を今回も選びましたが、意外に人気の盲点になっていますね・・・!

 それでは、続きから書いていきましょう。

追記:11月20日20時45分更新。

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ・2歳限定定量戦・東京芝1800m)

私の決断

◎ クラレント
○ マイネルロブスト
▲ フジマサエンペラー
△ ピタゴラスコンマ
△ ディープブリランテ
△ ジャスタウェイ



買い方

単勝・複勝 ◎ 100
馬連ながし ◎-○▲△△△ 100
ワイドBOX ◎○▲ 100



個人的見解

 東京芝1800mは、毎日王冠,府中牝馬S,共同通信杯があるように重賞でもなかなか使われるコース。個人的イメージとしてはこの距離はスピードよりはパワー型が台頭するレースで、ノーザンダンサー系やダンチヒ系がかなり強いコースになっているかもと考えております。また、明日の東京は雨ということで、紛れには注意が必要かもしれませんね。

 本命はクラレント。ダンスインザダーク×ダンシングブレーヴで、パワー型という印象が強いですが、それ以上にデイリー杯2歳Sを勝っている実績と血統的な魅力が大きいと思います。エリモピクシーの仔は全体的に早めに仕上がるタイプが多く、クラレントも例外ではなさそう。メンバーは揃っていますが、一番道悪に適応できそうで、展開も不問。未知数よりも実績を今回は選ばせていただきました。

 対抗はマイネルロブスト。血統的にはスピードが不足していそうな感じですが、その分力強さは素晴らしい。札幌2歳Sでは上位2頭には力負けでしたが、安定感のあるところは見せていて、今回も無様な競馬はなさそうです。ゼンノエルシド×メジロライアンなら道悪もこのメンバーならこなせるほうでしょうし・・・。

 単穴はフジマサエンペラー。シンボリクリスエスは千八なら何でも買いということはありますが、シンボリクリスエス×チューニーでこの人気は舐められ過ぎ。この馬自身、早熟ではないかもしれませんが、それなりに競馬はしてくれそう。血統的には、もっと人気になっても良いのですが・・・。

 押さえに、鞍乗マイナスも、重馬場実績があり軽視はできないピタゴラスコンマ,道悪不安でも素質が高く無印は危険なディープブリランテ,新潟2歳S組のレベル疑問も、距離延長のハーツクライ産駒は怖いジャスタウェイ。



追記

 1着△,2着▲,3着…でハズレ・・・。クラレントが大幅に飛んでしまったので、もうどうしようもない結末。放馬&道悪苦手ではもうね・・・。大人しくディープブリランテにしておけばと思いますが、ディープインパクト産駒の人気馬で、道悪&外枠では買えないので、もう仕方ないとしか言いようが・・・。京王杯と同じミスをした自分は本当に成長しないな・・・。

 勝ったディープブリランテはとにかく強かったの一言。たぶん、今年の2歳戦で一番のパフォーマンスを見せてくれた印象で、このままクラシック戦線の注目の1頭になった印象です。ディープインパクト産駒は、マイルCSを見て分かるように道悪は馬格のためにあまり上手くない印象がありますが、この馬は500キロ前後もあるというイレギュラー。ただ、それだけでなく道中の掛かり気味での圧勝がありますから、かなり強い競馬だったと思います。次走は朝日杯FSかラジオNIKKEIか分かりませんが、期待できる一頭だと思います。気性さえ成長すればダービーまでは距離は大丈夫でしょう。

 2着のフジマサエンペラーは、自分が予想で書いたとおり、血統的にはこれくらい走れて当然の馬。千八のスペシャリスト血統のシンボリクリスエス×オークス2着のチューニーなら地力はあるのは明らかで、人気がない方がおかしかっただけ。好位からの競馬をしたのはよかったようですが、やはり内容的に褒められると思います。ただ、勝ち馬とは力の違いはあったような・・・。

 3着のマイネルディーンは、終始中団での競馬で、終いの脚はすごかった印象。時計勝負では見劣る印象ですが、消耗戦では強いタイプかもしれません。ダンスインザダーク×トニービンは東京コースでの消耗戦ではやはり強い血統。鞍乗の石橋脩ジョッキーの好騎乗もありましたが、完成度と適性があったのでしょう。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1085-d24628f7
    この記事へのトラックバック