2011年11月11日 21:35
「お前たち、何を言っている!?夏休みも普通に活動するぞ!!」by三日月夜空
「夜空、この1カ月割と楽しかったぞ、ありがとな!」by羽瀬川小鷹
「小鷹、伝え忘れてたわ。昨日パパに話したら、夏休みなら時間取れるからいつでも会いに来なさいって!なんかパパも会いたがっているみたいだったわ!!」by柏崎星奈
こんばんは、本日はアニメ「はがない」の簡易草子の更新日ですが、忙しい・・・。TPP問題でも書こうかなと思っていたものの、時間が全く取れないので・・・。もう卒論などに構っていないとヤバいですしね。(笑)さて、今回の主役ある意味小鳩かなと思ったのは私だけでしょうかね。香菜ちゃんの歌唱力はカットの方向はホントバッサリだな・・・。
ちなみに、私は「はがない」のストーリーは知っていますが、原作未読なので正直不勉強で突っ込んでいます。その点がご容赦ください・・・。それでは、続きから書いていきます。ではいきましょう。(作品の内容や画像はアニメ「僕は友達が少ない」に著作権は帰属します。)
次回、第7話は「携帯電話は着信が少ない_| ̄|○」です。良かったら、拍手くださいな!多いとやる気が出ます!!


僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray] 価格 7350円(税込) 発売日 2012/01/13
![]() 『僕は友達が少ない』TVアニメ |

にほんブログ村

小鷹は懐かしい過去の記憶を夢で見ました。引っ越すことになり、それを改めて約束の日を決めて話そうとする幼い小鷹ですが、一方の親友の「少年」も大事な話があると語ります。しかし、その約束の日に「少年」は現れず、別れを伝えずに小鷹は引っ越ししてしまったのでした。

明日から夏休みということですが、隣人部の目的である友達を作ることはいまだに誰も達成できていない模様。基本的にはゲームばかりの日々だったようですが、話はいつの間にかカラオケに。翌日の午後と決まりますが、面子は小鷹,夜空,理科,幸村,小鳩となりますが、終始強がっていた星奈も夜空に頼み込んで参加することにするのでした。星奈はどうもカラオケが楽しみで待ち遠しいようで家でもその話をしますが、父の天馬は小鷹という言葉を聞いて何か感じたようなのでした。

そして、カラオケ当日、店が駅から離れているわ、夜空がカラオケ料金に文句を言うわで、少し一悶着があるものの、結果的には夜空と星奈が個室を借りて無事解決。一方、小鷹,理科,幸村,小鳩は4人部屋にするのでした。小鷹(「FLOWER」),理科(「SHOCK YOUR EYES」),幸村(「漢の生きる道」),小鳩(「ゆけゆけゲルニカちゃん!」)と歌いますが、一方の夜空と星奈は「二人の季節」を最初に入れます。その後は、4人部屋は普通にカラオケを楽しんでしたようですが、1人部屋の2人は採点モードで競り合っていたようで・・・。

帰り道は恒例の夜空と星奈の喧嘩ですが、それを無視と決め込む小鷹。理科,幸村,小鳩と一緒にその場を離れますが、最終的には星奈が口喧嘩に負けて走り去り・・・。それでも小鷹に言い忘れたことがあると戻って来る星奈。内容は夏休み中に天馬が小鷹に会いたいというもの。理由を尋ねる夜空ですが、それに秘密にして欲しいと言う星奈の言葉に従ってはぐらかす小鷹。そんな小鷹の態度に少し不満な夜空なのでした。
個人的感想
さて、今回語られたのは何個かありましたが、幼い小鷹のもとに約束の日に夜空が現れなかったというエピソードがアバン。理由は今後語られるのでしょうが、もしかしたら夜空も転校するということだったのでしょうか?それかもっと大きな事情があったのかは分かりませんが、それが今の小鷹に陰を落としているのが何とも切ないですね・・・。あんなに仲の良かった親友なのに、そういうお別れというのは・・・。
そして、星奈の父親の天馬も登場しましたが、本当に小鷹が気になっている様子。まあ父親同士の仲が良いようですので、そうなるのかもしれませんが、星奈にとってはアドバンテージになっているような気がします。幼少のときの出会いがない分、こういう点で優位に立たないと基本的に夜空には対抗できませんからね・・・。夜空が動揺しているのはなかなか面白かったですが、星奈が与えた初めてのクリーンヒットだったような気がします。
最後に、今回一番インパクトがあったのは、小鳩の歌カット。香菜ちゃんの歌には多少難があると言っても、バッサリしてくるのは想定外でしたw。理科の黒さも見えましたが、やっぱり自分の中では理科一択ですね。(笑)しかし、もうこの部活の面子は友達人じゃないかと思うのは私だけでしょうかね?
コメント
コメントの投稿