fc2ブログ

たまゆら~hitotose~ 第3話 「出現!たたかう女の子、なので」 簡易草子

2011年10月18日 02:01

「そうだね~、光を使い方を気にしてみるのが良いかな。ああ、そうそう、大切なのは美味しいって気持ちだから、まず食べてみて、そのときの美味しいという気持ちを込めて撮影してみると良いかもね!!」byマエストロ
「正義の使者よ!私、あんたの悪だくみを止めてみせるわ!!」by篠田こまち
「誰かに美味しく食べてもらいたいっていう気持ち。それが一番大切よ!」by楓の祖母
「きっと誰かに笑顔になって欲しいっていう気持ちが、スウィーツを甘くて美味しいものにしてくれるんだと思う。甘いものは優しい気持ちで出来てるんだ!」by岡崎のりえ
「誰かに食べてもらいたいっていう優しさがスウィーツを甘く美味しくしてくれるなら、何が写真を素敵にしてくれるんだろう?美味しいものは作る人も食べる人もも笑顔にする。私の写真でもいつかそんなことができたら素敵、なので!」by沢渡楓


 こんにちは、どうにかこうにかゆったりとした気分で更新させていただきましたが、今回のテーマは人間の5つの感覚のなかで「味覚」がメインでした。しかし、ホントにのりえはいつも子供っぽいですが、それでいてスウィーツ作りには直向きさがありますよねー。今回の姿から本当にそんな面が見れたと思いました。篠田こまち役は広橋さんでしたが、「チームARIA」の声優としては葉月さん(水無灯里役),大原さん(アリシア・フローレンス役)に続いて、3人目(広橋さんはアリス・キャロル役)。次回が、そうすると麻音がメインで「聴覚」の話になるんだろうな・・・。

 それでは、続きから書いていきます。ではいきましょう。(作品の内容や画像はアニメたまゆら~hitotose~」に著作権は帰属します。)

 次回、第4話は「潮待ち島に聞こえる音、なので」です。良かったら、拍手くださいな!多いとやる気が出ます!!




たまゆら~hitotose~ 第1巻 [DVD+CD] [Blu-ray] 価格 7350円(税込) 発売日 2011/12/21

にほんブログ村 トラコミュ たまゆらへ
たまゆら

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

tamayura 3-1

 カフェ「たまゆら」のランチの前にゆったりと寛ぐ楓,かおる,のりえ,麻音ですが、のりえと麻音は呉に行く予定だったのをこのために変更しているようなのでした。香のような弟が欲しいと言うのりえには兄がいるようですが、可愛くないと・・・。そして食べてみるのですが、たまゆらランチと桃のゼリーを堪能する一同。そして、のりえと麻音は呉に向けて出かけますが、それをついてくる女の子が1人・・・。

tamayura 3-2

 麻音がすぐに気付きますが、捕まえて話を聞くと、名前はこまちで、どうやらのりえを監視ためにいるのだということなのでした。小町がどうしてのりえの監視をしているのか尋ねますが、香のことが関連しているようです。そして小町の挑発に乗って、のりえは彼女を追いかけることにするのでした。それを見ていて、買い物を忘れているとのほほんと困ってしまう麻音なのでした。

tamayura 3-3

 土曜日の午後、楓はマエストロのところに写真の現像したものを取りに行きますが、食べ物の写真が上手く取れていなくてガッカリの様子。マエストロにコツを聞く楓ですが、どうも食べ物を撮るのは難しいとのこと。その後に、楓とかおるはのりえと麻音と合流して、カフェ「たまゆら」に行きますが、そこには小町の姿が・・・。小町のスウィーツ勝負の挑発に乗るのりえですが、やはりパティシエ志望なのは事実で、こまちとの勝負は歴然の差。しかし、楓の祖母のおかげで、どうにかのりえは桃のゼリー、こまちはホットケーキに決まるのでした。

tamayura3-4.jpg

 最初は全く上手く出来ない小町ですが、楓の祖母の誰かに美味しく食べてもらいたいという気持ちを聞いて、徐々に上達していきます。そして2人ともスウィーツが完成しますが、そこで判定を下す香が帰ってくるのでした。結果は引き分けですが、その後はみんなで食べてみることに。両方とも美味しいということですが、話はのりえがどうしてパティシエを目指すようになったのかに移ります。昔自分が熱を出して家族旅行が中止になったときに、兄がくれた二重焼きが発端だと言うのりえ。そして、スウィーツが甘く美味しいのは誰かに食べてもらいたいという優しさから出来ているのだと語り、甘いものは優しさで出来ているとまとめるのりえなのでした。

tamayura3-5.jpg

 その後、楓の写真が出来上がりますが、なかなかの出来栄えだったようです。楓は甘くて美味しいスウィーツのように、自分もそんな写真を撮れる人間になりたいとふと思うのでした。



掘り下げポイント

スウィーツを食べるような幸せな写真

 今回はメインがのりえだったこともあり、楓は完全に客観的なポジションでしたね。その中で、今回の楓の課題としては食べ物の写真を上手く撮れるようになること。最初のたまゆらランチでの失敗を糧に、マエストロのアドバイスも参考にして、得たのが最後の写真。スウィーツは甘くて美味しいのは誰かに食べてもらいたいという優しい気持ちだと理解したことで、撮ることの出来たようです。

 最初の楓はただ単に美味しそうだから撮ってみようと思って失敗してしまいましたが、それからの成長が素晴らしいと思います。ただ、楓の得意とするのは、やはり人がいて、その楽しい気持ちを写し取ること。それが楓の持ち味であり、今の彼女のベストの状態だと思います。しかし、色んなものを撮れるようになりたいと思うのは、楓の年頃なら十分ありうること。それを経験することで、本来の得意な分野もさらに伸びていくのかもしれませんね。



香のことを想う

 今回初登場の篠田こまちですが、とにかくインパクトのあるキャラだった印象。楓の弟である香が気になって仕方ない様子で、そのために香に気易く近づくのりえに勝手に敵愾心を持っていたようですねー。まだ、小学生ということで子供っぽさはかなり多く受ける一方で、非常におませな性格。それを周りのみんな(のりえを除く)は受け入れているのが良い感じでした。

 まだまだ、自分が出来ることと出来ないことをはっきりと分けられなかったり、高校生には敵うわけがないと認識できなかったりと少し自己中心的な感はありますが、それはまだ小さいからということだと思います。その一方で、香への気持ちは本物で、それも周りには分かってしまっているのは微笑ましかったですね。

 のりえは香に近付くためにスウィーツづくりに来ていると勝手に思い込んでいたこまちですが、今回はのりえのスウィーツづくりへの姿勢の真摯さを受けて、少しは見直した印象です。香が好きだということもありますが、それでもスウィーツづくりは本当に誰のためでもなく自分のためにしている、そう映ったのかもしれませんね。最後に、楓に宣戦布告していましたが、果たして・・・。



幸せを運ぶパティシエに

 今回のメインキャストの中でも主役だったのりえですが、今回のテーマが「味覚」だったのは明らかでしょう。やはり、美味しいものを食べれば、美味しい気持ちになれる。さらに、美味しいものを作るには、美味しいものを食べさせてあげたいという身持ちが無ければそれは作ることが出来ない。そういう結論になりましたが、まさしく正しい認識だと言えるでしょう。作品でこまちが最初の失敗したホットケーキを美味しくないと言っていたのは、勝負だと思って美味しいものを食べてもらいたいという優しさが足りなかったから。それが最終的にはそれが分かり、より良いものになったのは印象的でした。

 のりえは、それを知ったのが嫌だといつも言っている兄であるようですが、そんな兄を実際は慕っているようです。自分に笑顔になってほしいと思った兄のメッセージが、今ののりえを作っているのでしょう。いつもは元気いっぱいののりえですが、それも彼女なりのみんなに笑顔になってもらいたいという気持ちで、それが他の人にも伝染している。それは素晴らしいことであると思いますね。

 のりえの味覚については、楓の祖母特製の桃のゼリーで葛を入れていることに気付いたところが今回のポイントですが、それ以外にもこまちのホットケーキを褒める(これはまあどう判断するか微妙ですが・・・)ことなど。今後も味覚はのりえで行くと思いますので、注目して見ていきたいと思いますね。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1057-1b3c6572
    この記事へのトラックバック

    たまゆら~hitotose~ 第3話 「出現!たたかう女の子、なので」

    物理的領域の因果的閉包性

    フルフルモチモチですかー、ふるもち時間ですなー。 美味しいもの食べて キャッハウフフ して... 少しは勉強しなさい!っていうかバンドはじめようぜ(オイ スイーツに優しさや美味しさが残るということは...

    たまゆら~hitotose~ 3話

    アニメ徒然草

    山田ァ! というわけで、 「たまゆら~hitotose~」3話 おかっぱライバルの巻。 料理の美味そうなアニメは名作。 これはもしかして、ロケ地とタイアップでもしてんのかね。 いかにも再現可能、実...

    たまゆら ~hitotose~ 第3話 「出現! たたかう女の子、なので」 感想

    wendyの旅路

    笑顔の魔法―

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」

    SERA@らくblog

    香くんが可愛いのに異論はないけど…。 のりえのテンションのあげぷりには引きます(汗) 香ファンは一人だけではないので。 同じ小学校の篠田 こまちがライバルとなります(^^; ▼ たまゆら~hitotos...

    たまゆら -hitotose- 第03話 「出現!たたかう女の子、なので」

    ゆる本 blog

    このアニメに出てくる食べ物は美味そうなのばっかり。「たまゆら -hitotose-」の第3話。 ぽっての祖母と母が経営する「カフェたまゆら」に怪しい影。 「たまゆら特製ランチ」を楽しむ四人。 いつも売...

    たまゆら~hitotose~ 第3話

    ニコパクブログ7号館

    第3話『出現!たたかう女の子、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は ...

    【たまゆら~hitotose~】3話 これでARIA後輩メンバー全員出演したな

    にわか屋

    たまゆら~hitotose~ #03 出現!たたかう女の子、なので 975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/17(月) 09:23:11.70 ID:fPVBRu620 こまちちゃん凄く山田です 97...

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現! たたかう女の子、なので」 レビュー・感想

    ヲタブロ

    誰かに美味しく食べてもらいたいって気持ち・・・ それが料理の一番のスパイスなんですね。 cafeたまゆらの人気の新作ランチを食べるいつもの三人、大好きな香たんにテンションマ ...

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」

    夕焼けの放課後

    来月からキャプチャー画像を貼るのをやめようと思っています。詳細はこちらから。 こまちちゃん初登場ですね。明るくて活発な女の子。でも、好きな人の前だとしおらしくなっちゃう可愛らしい女の子。 今...

    [アニメ]たまゆら ~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」

    所詮、すべては戯言なんだよ

    料理は、作った人の心とそれを美味しく食べる人の心の意思疎通のための素敵なきっかけ、なので……。

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」 感想

    時は零から

    どんなスイーツでもおいしく作るには忘れちゃいけないことが一つある、誰かにおいしく食べてもらいたいっていう気持ち・・・ こまちの勘違いによって起きたお菓子作りにによる香ちゃんをかけた勝負、でもこまちはなかなかうまくホットケーキが焼けませんでした。 大切...

    たまゆら ~hitotose~ 第3話 「出現!たたかう女の子、なので」 

    北十字星

    たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る ...

    たまゆら~hitotose~ 第3話 感想「出現!たたかう女の子、なので」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓たちは、たまゆらランチを食べます。口笛でしゃべるのもマイブームですが、音階と文脈により、大体言っていることは分かったりもします。 小学生が後をつけてきますが、女子高生なのに小学生と同じ土俵で闘います。(以下に続きます)

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」 感想

    日刊アニログ

    大切なのは誰かを思って気持ちを込めること 楓の祖母にお菓子作りを習おうとするのりえ。 しかし香のことが好きなこまちにはそれが香に取り入るための行動に見えてしまい。 のりえの企みを阻止すべくこまちの提案でスイーツ対決をすることになる二人だが…。 のりえの...

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」

    のらりんすけっち

    たまゆらランチマジうまそう~ 食べたい~♪ 香ちゃんがお膳運んできてのりえちゃんハイテンションww 新キャラこまちちゃん登場! ミニ山田みたいで吹いたwww 性格は山田+アリスちゃん? 3人...

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」感想!

    くろくろDictionary

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」 今週もやさしい香りに包まれているたまゆら。 この雰囲気いいな~ 今回は(今回も?)おいしそうな食べ物がたくさん! これもそれもあ...

    たまゆら ~hitotose~ 3話 「出現!たたかう女の子、なので」(アニメ感想)

    アルベロの雑木林

    スイーツ美味しそうだったなぁ。 おいしいものは作る人も、食べる人も笑顔にする・・・。 私は作る側に立ったことがないんだなぁ。 食べる人の笑顔のために料理するのって楽しいのですかね。 私はきっと...

    【たまゆら~hitotose~ 第2話&第3話-出現!たたかう女の子、なので】

    AQUA COMPANY

    僕のした単純作業が、この世界を回り回って どこの誰かも知らない人の、笑い顔を作っていく、

    たまゆら ~hitotose~ 第3話 「出現!たたかう女の子、なので」

    つれづれ

     たまゆらランチ、美味しそうです。

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」・・・出現したのは恋のライバル?!

    ボヘミアンな京都住まい

    香をめぐってのりえとこまちの愛憎劇が・・・なわけないですね(笑)。でも前回の堂郷といい、新キャラが騒々しいのばかりなのは何故でしょうか?w のりえだけでも充分賑やかなのに(しかも小学校低学年の挑発にやすやすとのっかってるし・爆)。 お祖母ちゃんのこまち?...

    たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」・・・出現したのは恋のライバル?!

    ボヘミアンな京都住まい

    香をめぐってのりえとこまちの愛憎劇が・・・なわけないですね(笑)。でも前回の堂郷といい、新キャラが騒々しいのばかりなのは何故でしょうか?w のりえだけでも充分賑やかなのに(しかも小学校低学年の挑発にやすやすとのっかってるし・爆)。 お祖母ちゃんのこまち?...